Post
≪うまいんかい?まずいんかい??≫ ヒミツのサッポロ一番!「八王子たまねぎ醤油ラーメン」を食べて見た!
category - ラーメン
2022/
09/
12◆ ヒミツのサッポロ一番!「八王子たまねぎ醤油ラーメン」
八王子ラーメン!
東京都の西部に位置する八王子市が誇るご当地ラーメン!
「醤油ベースのタレ」「表面を油が覆っている」「きざみ玉ねぎが具として用いられている」の3点が特徴とされる!
「みんみん」「タンタン」「吾衛門」「えびす丸」「ともえ」「でうら」「一麺」などなど,八王子ラーメンの名店も数多にある!
肉の御仁の好きなおうちdeラーメンでも,「銘店伝説 みんみん」「銘店伝説 吾衛門」をはじめ,生ラーメン・チルドラーメン,インスタント袋めん,カップ麺がいろいろ発売されている!
サッポロラーメン,博多ラーメン,荻窪ラーメン,喜多方ラーメン,佐野ラーメンと言ったメジャーご当地ラーメンほどではないにせよ,そこそこ知れ渡った八王子ラーメン!
とうとう,インスタント袋麺界の巨匠 サンヨー食品株式会社の「サッポロ一番」ブランドから「八王子たまねぎ醤油ラーメン」が新発売された!
パチパチパチパチ!!!!



このつぶやきを書いている令和4年9月10日現在,サッポロ一番のホームページ等には掲載されていないヒミツのサッポロ一番だ!
ネットで検索してもひとつも出てきませんでした!
肉の御仁は,東京都23区西部,多摩地域,神奈川県東部,静岡県東部に展開する中規模スーパーマーケットチェーン「スーパー三和」の広告で知った!

このヒミツのサッポロ一番!「八王子たまねぎ醤油ラーメン」は,「三和がサッポロ一番で八王子ラーメンを作りました。」と書かれたとおり,スーパー三和のオリジナル商品!
日本全国どこでも買えるラーメンではございません!
果たして,どんなお味に仕上がっているか???
肉の御仁が食べてレポートしまっせ(^O^)
◆ ヒミツのサッポロ一番!「八王子たまねぎ醤油ラーメン」を作る!


まずは,八王子ラーメンの象徴とも言うべき刻みたまねぎを用意する!
半分に切った中玉のたまねぎをみじん切りにする!

あとは,トッピング具材として,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,味玉,焼きのり,メンマ,なるとも用意する!
トッピング具材が準備出来たら,お次はラーメン!
サッポロ一番八王子たまねぎ醤油ラーメンは,普通のインスタント袋めん!

麺は,フライ麺(油揚げめん)!

スープは,粉末と液体の2種類入っている!

お鍋一つで簡単に出来る\(^o^)/
それでは,肉の御仁らしく,2袋を1食分として作る!
鍋に900CCのお湯を沸かし,麺を入れ,3分間茹でる!


キッチンタイマーできっちり計ります!

この間に,丼に袋ごと液体スープを入れ,熱湯で温めて置く!

麺が茹で上がる1分前に丼のお湯を捨て,粉末スープと液体スープを丼に開けておく!

麺が茹で上がったら,お湯と一緒に,肉の御仁家最大の大盛り用丼に移し,スープをよく溶かす!

素早くトッピング具材をトッピング!
サッポロ一番八王子たまねぎ醤油ラーメン特盛の出来上がり\(^o^)/

今日もおいしそうに出来ました(^O^)
◆ いざ!実食!!

まずは,麺を一口!

細ちぢれのフライ麺は,サッポロ一番らしいプリプリの麺!
やはり生麺・チルド麺には敵わないが,これはこれでおいしい(^O^)
続いて,スープを一口!

少し甘めな醤油味のスープは,八王子ラーメンらしさを醸しだしている!
もう少し油が多くてもいいんかいなぁとも思いますが,インスタント袋めんでこのお味なら合格です\(^o^)/
今度は刻みたまねぎを多めにすくって,スープと一緒にパクリ!

シャリシャリとした半生の刻みタマネギと甘めな醤油スープが合う!
コレを食べると八王子ラーメンらしさがお口の中で大爆発(^O^)
うまっ!
肉の御仁特製豚バラチャーシューもやわらかくて,うまっ(^O^)

味噌ラーメンのコーンよろしく,八王子ラーメンの刻みたまねぎも残さず食べたくなっちゃうので,スープの一滴残さず食べちゃいました!

ウップ!!!
サッポロ一番のホームページには掲載されていないヒミツのサッポロ一番!
サッポロ一番八王子たまねぎ醤油ラーメン!
とてもおいしいラーメンである\(^o^)/
スーパー三和のお近くにお住いの皆さん!
スーパー三和オリジナルサッポロ一番八王子たまねぎ醤油ラーメン,買って食べて味噌!
食べる時は,刻みたまねぎのトッピングだけはお忘れなく!
数々の八王子ラーメンを食べているインスタントラーメンフリーク 肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
おっと!1パック5食入りで,378円!


税込み409円ですよ!
お近くのスーパー三和に急げ!!!
【 関連記事 】

《実食レビュー》マック食品の「八王子ラーメン」を食べて見た!

銘店伝説の八王子ラーメンで銘店食べ比べ!みんみん,吾衛門どっちが美味い???

「アルプス 八王子ラーメン 醤油」を食べて見た!!

アルプスオリジナル八王子ラーメンを食べてみた!


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



八王子ラーメン!
東京都の西部に位置する八王子市が誇るご当地ラーメン!
「醤油ベースのタレ」「表面を油が覆っている」「きざみ玉ねぎが具として用いられている」の3点が特徴とされる!
「みんみん」「タンタン」「吾衛門」「えびす丸」「ともえ」「でうら」「一麺」などなど,八王子ラーメンの名店も数多にある!
肉の御仁の好きなおうちdeラーメンでも,「銘店伝説 みんみん」「銘店伝説 吾衛門」をはじめ,生ラーメン・チルドラーメン,インスタント袋めん,カップ麺がいろいろ発売されている!
サッポロラーメン,博多ラーメン,荻窪ラーメン,喜多方ラーメン,佐野ラーメンと言ったメジャーご当地ラーメンほどではないにせよ,そこそこ知れ渡った八王子ラーメン!
とうとう,インスタント袋麺界の巨匠 サンヨー食品株式会社の「サッポロ一番」ブランドから「八王子たまねぎ醤油ラーメン」が新発売された!
パチパチパチパチ!!!!



このつぶやきを書いている令和4年9月10日現在,サッポロ一番のホームページ等には掲載されていないヒミツのサッポロ一番だ!
ネットで検索してもひとつも出てきませんでした!
肉の御仁は,東京都23区西部,多摩地域,神奈川県東部,静岡県東部に展開する中規模スーパーマーケットチェーン「スーパー三和」の広告で知った!

このヒミツのサッポロ一番!「八王子たまねぎ醤油ラーメン」は,「三和がサッポロ一番で八王子ラーメンを作りました。」と書かれたとおり,スーパー三和のオリジナル商品!
日本全国どこでも買えるラーメンではございません!
果たして,どんなお味に仕上がっているか???
肉の御仁が食べてレポートしまっせ(^O^)
◆ ヒミツのサッポロ一番!「八王子たまねぎ醤油ラーメン」を作る!


まずは,八王子ラーメンの象徴とも言うべき刻みたまねぎを用意する!
半分に切った中玉のたまねぎをみじん切りにする!

あとは,トッピング具材として,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,味玉,焼きのり,メンマ,なるとも用意する!
トッピング具材が準備出来たら,お次はラーメン!
サッポロ一番八王子たまねぎ醤油ラーメンは,普通のインスタント袋めん!

麺は,フライ麺(油揚げめん)!

スープは,粉末と液体の2種類入っている!

お鍋一つで簡単に出来る\(^o^)/
それでは,肉の御仁らしく,2袋を1食分として作る!
鍋に900CCのお湯を沸かし,麺を入れ,3分間茹でる!


キッチンタイマーできっちり計ります!

この間に,丼に袋ごと液体スープを入れ,熱湯で温めて置く!

麺が茹で上がる1分前に丼のお湯を捨て,粉末スープと液体スープを丼に開けておく!

麺が茹で上がったら,お湯と一緒に,肉の御仁家最大の大盛り用丼に移し,スープをよく溶かす!

素早くトッピング具材をトッピング!
サッポロ一番八王子たまねぎ醤油ラーメン特盛の出来上がり\(^o^)/

今日もおいしそうに出来ました(^O^)
◆ いざ!実食!!

まずは,麺を一口!

細ちぢれのフライ麺は,サッポロ一番らしいプリプリの麺!
やはり生麺・チルド麺には敵わないが,これはこれでおいしい(^O^)
続いて,スープを一口!

少し甘めな醤油味のスープは,八王子ラーメンらしさを醸しだしている!
もう少し油が多くてもいいんかいなぁとも思いますが,インスタント袋めんでこのお味なら合格です\(^o^)/
今度は刻みたまねぎを多めにすくって,スープと一緒にパクリ!

シャリシャリとした半生の刻みタマネギと甘めな醤油スープが合う!
コレを食べると八王子ラーメンらしさがお口の中で大爆発(^O^)
うまっ!
肉の御仁特製豚バラチャーシューもやわらかくて,うまっ(^O^)

味噌ラーメンのコーンよろしく,八王子ラーメンの刻みたまねぎも残さず食べたくなっちゃうので,スープの一滴残さず食べちゃいました!

ウップ!!!
サッポロ一番のホームページには掲載されていないヒミツのサッポロ一番!
サッポロ一番八王子たまねぎ醤油ラーメン!
とてもおいしいラーメンである\(^o^)/
スーパー三和のお近くにお住いの皆さん!
スーパー三和オリジナルサッポロ一番八王子たまねぎ醤油ラーメン,買って食べて味噌!
食べる時は,刻みたまねぎのトッピングだけはお忘れなく!
数々の八王子ラーメンを食べているインスタントラーメンフリーク 肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
おっと!1パック5食入りで,378円!


税込み409円ですよ!
お近くのスーパー三和に急げ!!!
【 関連記事 】

《実食レビュー》マック食品の「八王子ラーメン」を食べて見た!

銘店伝説の八王子ラーメンで銘店食べ比べ!みんみん,吾衛門どっちが美味い???

「アルプス 八王子ラーメン 醤油」を食べて見た!!

アルプスオリジナル八王子ラーメンを食べてみた!

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
No title
八王子ラーメン。
刻み玉ねぎとチャーシューが食欲をそそります!!
ラーメンと玉ねぎのコンビネーション大好きです!!
2022-09-12 17:25 エムロック URL 編集
!!!!!なんですって!
あたしも散々「うまかっちゃん」の種類の多さを自慢していたけど…
これは絶対に手に入らない(#・∀・)キー!
パッケージに【スーパー三和のオリジナル商品】とプリントされてない…てことは、いずれよそでも販売しちゃう?
2022-09-12 23:06 kanaboom URL 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
八王子ラーメン!
醤油と油ときざみ玉ねぎの調和がたまらんのです(^O^)
私は深夜しかやっていない「一麺」のネギチャーシュー麺が一押しです!
2022-09-13 06:52 肉の御仁 URL 編集
Re: !!!!!なんですって!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
特定のスーパーとのコラボ商品なので,他のお店で売られることはないのかなぁ!
意外と日本全国にはこのような特定のお店限定のサッポロ一番があるのかも?
九州にはお宝が眠っていそう(^O^)
2022-09-13 06:55 肉の御仁 URL 編集