Post
≪うまいんかい?まずいんかい??≫ 日の出製粉(株)九州ラーメン ロン龍を食べて見た!
category - ラーメン
2022/
08/
21◆ 日の出製粉(株)九州ラーメン ロン龍
先日,たまに行くディスカウントストアに行くと,ロン龍と赤龍が売っていた!

皆さん,ロン龍・赤龍って知っている???
ロン龍も赤龍も熊本県宇城市にある日の出製粉(株)の即席中華めん!
どちらも棒状のストレート麺,いわゆる「棒ラーメン」だ!
肉の御仁の住む東京郊外のスーパーではなかなか見掛けないインスタントラーメンではあるが,インスタントラーメンフリークの間では,超有名なラーメン!
ローカルメーカーの作るインスタントラーメンの中では,常に人気上位のラーメンだ!
小躍りして,ロン龍と赤龍をゲット!
ロン龍は,とんこつスープ,

赤龍は,本格的ピリ辛味噌豚骨ラーメン!

どちらも1袋99円(税別)也と,お手頃価格!
コレ,ネット通販で買うと結構するんだよね!
ラッキー\(^o^)/
◆ 日の出製粉(株)九州ラーメン ロン龍を作る!


ロン龍は,お鍋一つで作れるインスタント袋めんであるが,敢えて,面倒臭い,麺を別茹でする方法で作る!
何でか???
何となく,別茹での方がうまそうだから(^O^)
まず,もやしをフライパンで炒めて,もやし炒めを作る!
次に,鍋にタップリのお湯を沸かし,麺を入れて,3分間茹でる!


この間に別の鍋で300CCのお湯を沸かして置く!
麺が茹で上がる30秒前に,丼に液体スープを開け,300CCのお湯で薄める!



麺が茹で上がったら,ザルに上げ,きっちり湯切りをしたら,スープの中にイ~~~ン!

麺を軽く均したら,もやし炒め,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,味玉,メンマ,刻みネギ,きくらげ,いりごま,ラーメンの象徴 なるとを素早くトッピング!

刻みネギは,九州ラーメンらしく,長ネギの緑の部分を小口切りに!
ハ~~~イ!肉の御仁特製ロン龍の出来上がり\(^o^)/
肉の御仁には珍しく,今日は1袋1人前の普通盛!
ラーメンライスでいただきます(^O^)

◆ いざ!実食!!

まずは,麺を一口!

もっちりコシの強いストレート麺!
九州ラーメンらしい,棒状のストレート麺は,厳選された小麦粉をこだわりの配合と製法で使った油を使わないノンフライ麺だそうです!
続いて,スープを一口!

匂いも色も九州ラーメンのとんこつスープらしいスープであるが,にんにくの風味ととんこつの旨みがドッカ~~~ン!
特製マー油のせいかな!
ロン龍のスープ,熊本ラーメンの特徴が出まくりのとってもおいしいスープだよ(^O^)
うまい(^O^)うまい(^O^)(^O^)うまい(^O^)(^O^)(^O^)
◆ まとめ
日の出製粉(株)九州ラーメン ロン龍!

阿蘇山と熊本城の上を龍が飛ぶレトロなパッケージの棒状ラーメン!
もっちりコシの強いストレート麺に,特製マー油を使用したニンニクの香り豊かな熊本とんこつスープの本格的な熊本ラーメンだ!
1人前122グラム!
うち,麺80グラム!
メーカー希望小売価格はいくらなんだろうね???
肉の御仁は,1袋99円(税別)で購入しました(^O^)
ロン龍には,きくらげ,もやし,いりごま,分葱が合うかな!
日の出製粉(株)九州ラーメン ロン龍,とてもおいしいラーメンです!
お好みのトッピング具材をトッピングすれば,お店で出て来るような熊本ラーメンをおうちでいただけます\(^o^)/
皆さんも,日の出製粉(株)九州ラーメン ロン龍,食べて味噌!
熊本ラーメンの本場,熊本県で作られた即席中華めんなだけに,本格的な熊本ラーメンですよ!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【 関連記事 】

「マツコの知らない世界」でマツコが「めっちゃ好き」とのたまった今話題の九州ラーメン 赤龍を食べて見た!


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



先日,たまに行くディスカウントストアに行くと,ロン龍と赤龍が売っていた!

皆さん,ロン龍・赤龍って知っている???
ロン龍も赤龍も熊本県宇城市にある日の出製粉(株)の即席中華めん!
どちらも棒状のストレート麺,いわゆる「棒ラーメン」だ!
肉の御仁の住む東京郊外のスーパーではなかなか見掛けないインスタントラーメンではあるが,インスタントラーメンフリークの間では,超有名なラーメン!
ローカルメーカーの作るインスタントラーメンの中では,常に人気上位のラーメンだ!
小躍りして,ロン龍と赤龍をゲット!
ロン龍は,とんこつスープ,

赤龍は,本格的ピリ辛味噌豚骨ラーメン!

どちらも1袋99円(税別)也と,お手頃価格!
コレ,ネット通販で買うと結構するんだよね!
ラッキー\(^o^)/
◆ 日の出製粉(株)九州ラーメン ロン龍を作る!


ロン龍は,お鍋一つで作れるインスタント袋めんであるが,敢えて,面倒臭い,麺を別茹でする方法で作る!
何でか???
何となく,別茹での方がうまそうだから(^O^)
まず,もやしをフライパンで炒めて,もやし炒めを作る!
次に,鍋にタップリのお湯を沸かし,麺を入れて,3分間茹でる!


この間に別の鍋で300CCのお湯を沸かして置く!
麺が茹で上がる30秒前に,丼に液体スープを開け,300CCのお湯で薄める!



麺が茹で上がったら,ザルに上げ,きっちり湯切りをしたら,スープの中にイ~~~ン!

麺を軽く均したら,もやし炒め,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,味玉,メンマ,刻みネギ,きくらげ,いりごま,ラーメンの象徴 なるとを素早くトッピング!

刻みネギは,九州ラーメンらしく,長ネギの緑の部分を小口切りに!
ハ~~~イ!肉の御仁特製ロン龍の出来上がり\(^o^)/
肉の御仁には珍しく,今日は1袋1人前の普通盛!
ラーメンライスでいただきます(^O^)

◆ いざ!実食!!

まずは,麺を一口!

もっちりコシの強いストレート麺!
九州ラーメンらしい,棒状のストレート麺は,厳選された小麦粉をこだわりの配合と製法で使った油を使わないノンフライ麺だそうです!
続いて,スープを一口!

匂いも色も九州ラーメンのとんこつスープらしいスープであるが,にんにくの風味ととんこつの旨みがドッカ~~~ン!
特製マー油のせいかな!
ロン龍のスープ,熊本ラーメンの特徴が出まくりのとってもおいしいスープだよ(^O^)
うまい(^O^)うまい(^O^)(^O^)うまい(^O^)(^O^)(^O^)
◆ まとめ
日の出製粉(株)九州ラーメン ロン龍!

阿蘇山と熊本城の上を龍が飛ぶレトロなパッケージの棒状ラーメン!
もっちりコシの強いストレート麺に,特製マー油を使用したニンニクの香り豊かな熊本とんこつスープの本格的な熊本ラーメンだ!
1人前122グラム!
うち,麺80グラム!
メーカー希望小売価格はいくらなんだろうね???
肉の御仁は,1袋99円(税別)で購入しました(^O^)
ロン龍には,きくらげ,もやし,いりごま,分葱が合うかな!
日の出製粉(株)九州ラーメン ロン龍,とてもおいしいラーメンです!
お好みのトッピング具材をトッピングすれば,お店で出て来るような熊本ラーメンをおうちでいただけます\(^o^)/
皆さんも,日の出製粉(株)九州ラーメン ロン龍,食べて味噌!
熊本ラーメンの本場,熊本県で作られた即席中華めんなだけに,本格的な熊本ラーメンですよ!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【 関連記事 】

「マツコの知らない世界」でマツコが「めっちゃ好き」とのたまった今話題の九州ラーメン 赤龍を食べて見た!

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
No title
ロン龍美味しそうですね(#^^#)
豚骨ラーメン美味しいですよね~!!
家でこのクオリティで味わえれば最高ですね!!
2022-08-21 20:01 エムロック URL 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
ロン龍,クォリティー高いですよ!
チョイとトッピングして食べれば,お店レベルです!
ラーメンライスもイケますよ(^O^)
2022-08-22 10:26 肉の御仁 URL 編集