2022/08/11

Post

        

≪うまいんかい?まずいんかい??≫ 日清の「行列のできる店のラーメン ジャージャー麺 2人前」を食べて見た2!

category - ラーメン
2022/ 08/ 11
                 
◆ 日清の「行列のできる店のラーメン ジャージャー麺 2人前」!

日清食品チルドの「行列のできる店のラーメン ジャージャー麺 2人前」!

2022jyajya1

2022jyajya2

しっかりとしたコシのある中太麺と,甘めの味噌だれに甜麺醤と豆板醤でコクを加えた特製肉味噌だれが特長の生中華めんだ!

メーカー希望小売価格 480円(税別)也!

肉の御仁は,いつも行くショッピングモール内のスーパーで,298円(税別)で購入しました(^O^)

内容量は,380グラム!

うち麺量は,110グラム×2玉!

販売地域は,東北,関東,中部,近畿,中国,四国,九州!

夏季限定販売商品なのかなぁ???

夏にしか見ない気がする!

肉の御仁は,結構この生中華めん,好きなんだよね(^O^)

夏にはよくいただきます!

◆ 日清の「行列のできる店のラーメン ジャージャー麺 2人前」を作る!

2022jyajya3

2022jyajya6

日清の「行列のできる店のラーメン ジャージャー麺 2人前」!

添付されたレトルトパックの具入り肉味噌だれだけでも十二分にうまいのであるが,キュウリと白髪ネギをトッピングするとうまさ倍増\(^o^)/

自称グルメな肉の御仁は,当然,キュウリと白髪ネギをトッピングします!

まずは,板ずりしたキュウリを千切りに,長ネギの白い部分を白髪ネギにしたら,添付の具入り肉味噌だれとお皿と共に冷蔵庫で冷やす!

大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を5分間茹でる!

2022jyajya7

2022jyajya8

麺が茹で上がったら,ザルに上げ,流水で麺のぬめりをよく洗い流したら,氷水で冷やし,麺を〆る!

2022jyajya9

2022jyajya10

麺の水気を良く切ったら,冷蔵庫で冷やして置いたお皿に麺を装い,これまた冷蔵庫で冷やして置いた添付の具入り肉味噌だれを麺の上にオ~~~ン!

2022jyajya11

2022jyajya12

キュウリの千切りと白髪ネギもトッピングしたら,肉の御仁特製行列のできる店のラーメン ジャージャー麺の出来上がり\(^o^)/

今日も安定の2人前!

冷え冷えの特盛りです(^O^)

◆ いざ!実食!!

2022jyajya13

まず,ひき肉の旨みに,甜麺醤と長期間熟成させた豆板醤でコク深く仕上げられた濃厚な味噌だれの掛かった麺を一口!

2022jyajya15

しっかりした味付けの味噌だれとコシのある中華麺がベストマッチ!

この味噌だれ,結構濃い味ですよ!

2022jyajya14

こってり濃い味好きな肉の御仁は好きな味付けだなぁ(^O^)

また,味噌だれの中に入ったたけのこの水煮の食感がとてもイイ(^O^)

うまっ(^O^)

続いて,キュウリの千切りと白髪ネギを味噌だれの掛かった麺と一緒にズルリ!

2022jyajya16

キュウリの食感と白髪ネギの辛味,味噌だれの辛味・コクと中華めんの小麦の風味が,イイ感じにマリアージュ!

やっぱり,味噌だれと麺だけより,キュウリの千切りと白髪ネギがあった方が数倍美味い(^O^)

ズルズルズルと食べ進める!

麺の量の割に,味噌だれが多めなので,最後に味噌だれが結構残る!

この味噌だれの量からは,もう少し麺の量があってもイイのかも???

肉の御仁の個人的感想からは,1玉130グラムくらいでもイイのかと思います(^O^)

日清食品チルドのご担当者様!

一消費者の率直な意見です<(_ _)>

◆ まとめ

日清の「行列のできる店のラーメン ジャージャー麺 2人前」!

2022jyajya1

豆板醤と甜麺醤の奥深いコクのたっぷりの肉味噌だれがレトルトパックに入っています!

茹でた中華麺にこの肉味噌だれを絡めて食べるだけでも本当においしいのですが,キュウリの千切りと白髪ネギをトッピングすると,まるで,お店で食べるようなジャージャー麺です!

冷やしても,温めてもおいしい日清の「行列のできる店のラーメン ジャージャー麺 2人前」!

2022jyajya5

とてもおいしいジャージャー麺である!

みなさんも,日清の「行列のできる店のラーメン ジャージャー麺 2人前」食べて味噌!

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/






【 関連記事 】
「行列のできる店のラーメン 冷しジャージャー麺」を食べて見た!


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント