2022/08/05

Post

        

≪うまいんかい?まずいんかい??≫ マルちゃんの「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお 塩味」を食べて見た!

category - ラーメン
2022/ 08/ 05
                 
◆ マルちゃんの「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお 塩味」

マルちゃんの「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお 塩味」!

yaizusio1

東洋水産株式会社(マルちゃん)の半なま中華めん!

yaizusio2

令和4年6月1日から,関東・静岡・中京地区の地域限定で新発売された新商品!

「昔ながらの中華そば」は,茹でこぼし不要で簡単に調理ができ,おいしさはそのままで賞味期間が60日間(要冷蔵)と保存性のある半生麺をコンセプトにしたブランドである!

醤油味,みそ味,しお味の3種の半生麺と,鶏ガラ醤油,赤白合わせ味噌のインスタント袋めん(ノンフライ麺)もある(^O^)

また,「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお」が,令和3年10月に,醤油味が発売されている!

焼津産かつお節を使用した商品で,地元の美味しい素材を全国へ届けることをコンセプトにした商品である!

マルちゃんの「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお 塩味」は,この「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお 醤油味」の姉妹品の半生麺だ!

メーカー希望小売価格185円(税別)也!

内容量127グラム!

うち,麺量90グラム!

「静岡 焼津」推しだが,製造所固有記号から,愛知県知多郡にある「ユタカフーズ(株)」が作っているんだね!

◆ マルちゃんの「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお 塩味」を作る!

yaizusio4

yaizusio5

半生中華麺なので,大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かして!と思ったら,マルちゃんの「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお 塩味」は,なんと,茹でこぼし不要!

お鍋一つで簡単に出来るタイプのラーメンだった\(^o^)/

片手鍋に900CCの水を入れて沸騰させる!

鍋に麺を投入!

yaizusio7

2分間茹でる!

あっ!この乾燥剤が袋に張り付いているのイイね!

yaizusio10

結構,この乾燥剤,麺と一緒にお湯に投入しちゃうんだよね!

グッジョブ!マルちゃん!!

さて,麺が茹で上がったら火を止めて,添付の液体スープを加えて混ぜ合わせる!

yaizusio8

yaizusio9

yaizusio12

あらかじめ熱湯で温めて置いた丼に麺とスープをイ~~~ン!

yaizusio13

おおっと!大盛り用の丼なのに,溢れそう(笑)

軽く麺を均したら,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,味玉,メンマ,なると,コーン,焼きのりを素早くトッピング!

最後に丼の真ん中に,バターをオ~~~ン!

yaizusio14

こってり濃い味好きな肉の御仁は,塩ラーメンには,必ずと言ってイイほど,コーンとバターをのせて,コーンバターラーメンにする(^O^)

コレ,肉御仁流!

は~~~い!

肉の御仁特製「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお コーンバターラーメン塩味」の出来上がり\(^o^)/

yaizusio15

今日も2袋!

2人前の特盛りです(^O^)

おお!溢れそう!!!

◆ いざ!実食!!

まずは,麺を一口!

yaizusio16

細ちぢれの麺は,喉越しがよく,コシがある!

ちぢれ麺がスープをよくリフトアップし,イイ感じ(^O^)

この特殊製法による半生めん,イイね(^O^)

yaizusio6

やっぱり,インスタント袋めんの麺より数段上だね!

うまい(^O^)

続いて,スープを一口!

yaizusio17

かつお節のお味がスッと前面に出る!

“焼津産鰹節100%使用”がウリなだけのことはある,魚介魚介したスープ!

スープは,既定では1リットルの水で薄めるのであるが,濃い味好きな肉の御仁は900CCで薄めてみたが,肉の御仁的には,ちょうどイイ,スープの濃さであった!

トッピングしたバターを溶かすと,かつお節と塩とバターが絶妙に混ざり合い,とてもおいしいスープに\(^o^)/

yaizusio18

甘~~~いコーンにもピッタリ(^O^)

やっぱり,塩ラーメンは,コーンバターラーメンが一番!!!

でも,コーンを残さないように食べたら,スープの1滴残らず食べちゃいました!

yaizusio19

ウップ!ウップ!!

マルちゃんの「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお 塩味」!

麺もスープもとてもおいしいラーメンである(^O^)

◆ まとめ

マルちゃんの「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお 塩味」は,令和4年6月1日に新発売された半なま中華めんであるが,肉の御仁は1袋69円(税別)で購入しました!

特に賞味期限間際という訳でもなく,袋が破れていると言う訳でもなく,山積みになっていたマルちゃんの「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお 塩味」を69円(税別)で,3袋購入!

yaizusio3

女房殿用に1袋,肉の御仁用に2袋を作っていただいた!

yaizusio11
 【 女房殿用の1人前 】

焼津産鰹節100%使用の鰹節旨みの利いた塩味のスープは,最近流行のWスープとは違ったサッパリとした旨味が大爆発!

こってり濃い味好きな肉の御仁は,バターをトッピングして,チョットこってり感をプラスしていただいたが,とても,とてもおいしいラーメンでありました(^O^)

“お鍋一つで”簡単に出来る半生麺は,つくり方としてはインスタント袋めんと丸っきり同じであるが,出来たラーメンは,全然別物!

お店で出て来るような,おいしいラーメンでありました!

皆さんも,マルちゃんの「昔ながらの中華そば 静岡 焼津かつお 塩味」買って,食べて味噌!

魚介系ラーメン好きには,たまらないラーメンじゃないかな!

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)






「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント