Post
仙台牛のサーロインステーキ!うまっ!!
category - ステーキ
2022/
07/
04◆ 仙台牛のサーロイン!
肉の御仁は,毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の食生活であるが,最近,ステーキについて,つぶやいていなかった!
ステーキを食べていなかった訳ではないが,つぶやくほどのステーキを食していなかったのだ!
毎回,似たようなステーキの写真とつぶやきばかりじゃ飽きられちゃうもんね!
しか~し!
先日,とある記念日に,おうちディナーで,ステーキを食した!

黒毛和牛種のサーロイン!

個体識別番号から検索すると,2020年3月11日生まれの仙台牛!
脂のノリもよく,少し薄めのカットであるが,形のイイ,306グラムの立派なステーキ肉!
銘柄牛のサーロインで,306グラムですよ!
お客さん!!!
もともとは,税込6千円を超えるお値段もお見事なステーキ肉であるが,東京郊外の街のスーパーでは,ちょっとお高いためか売れ残り,現品限りの見切品で,表示価格の半額以下\(^o^)/
庶民の肉の御仁的には,まだまだお高いステーキ肉ではありますが,そこは記念日!
清水の舞台から「エ~イ!」と飛び降りる覚悟で,カゴにゲット(^O^)
久々にお見事なサーロインのステーキ肉をゲットした!
◆ 仙台牛のサーロインを焼く!
306グラムの立派なステーキ肉を常温に戻し,お肉の両面に塩コショウを塗す!
見よ!このおいしそうな脂のノリ!

触っただけで,手の温度で溶けだす脂!
おいしい和牛のお肉の証拠(^O^)
青森県産のにんにくをスライスし,牛脂を引いた厚手のフライパンで焼いた後に,仙台牛のサーロインを焼く!
ジュッと言うおいしそうな音とともに食欲をそそるお肉の焼けた香りが匂い立つ(^O^)
最初は強火で表面にこんがりと焼き目を付け,すぐに中火に戻し,お肉の中にじんわりと熱を伝える!
306グラムとなかなかの重さの割に薄めのカットのため,すぐに裏返し,裏面もこんがりと焼き目を付けたら,もう焼き上がり!
ミディアムレアに焼き上げる!
付け合わせを装ったお皿に移し,キッコーマンのステーキしょうゆ にんにく風味を掛けたら,いただきます(^O^)

◆ いざ!実食!!

記念日のおうちディナーなので,まずは,赤ワインで乾杯( ^^)/▽☆▽\(^^ )

赤ワインも記念日ならではの,国産 岩の原葡萄園の“深雪花”!


いつもより,ちょっとリッチに呑りますよ!
お口の中を深雪花で,軽く潤してから,ビッグな仙台牛のサーロインステーキにナイフを入れる!
とてもやわらかいお肉であまり力を入れなくてもスッと切れる!

一口大にカットしたサーロインステーキをフォークでパクリ!

う~ん!とろける!!とろける!!!
噛む必要がないほどにやわらかいサーロイン(^O^)
うまい(^O^)うま過ぎる(^O^)(^O^)
赤ワインでお口の中の旨みと脂を流す!
お肉の端の脂身の部分は,細かくカットし,ご飯と一緒に頬張る!

ヒョ~~~エ~~~ッ!
ほっぺが落ちる!
本当に頬が痛くなった!
甘みの強い和牛の脂身とご飯の甘みがお口の中でマリアージュ!

サイコーです\(^o^)/
♪ご飯がご飯がススムく~ん♪
またまた,赤ワインでお口の中をニュートラルに戻す!
久しぶりに黒毛和牛の脂ノリノリのサーロインステーキを食したが,やっぱり違うね!
和牛ちゃん(^O^)
ちょっと贅沢なおうちディナーを満喫した!
皆さんも,黒毛和牛のサーロインステーキ,焼いて食べて味噌!

306グラムはちょっと多いかもしれないけど,200グラムくらいなら,ペロリですよ(^O^)
お店で食べたと思えば,とってもリーズナブル!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



肉の御仁は,毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の食生活であるが,最近,ステーキについて,つぶやいていなかった!
ステーキを食べていなかった訳ではないが,つぶやくほどのステーキを食していなかったのだ!
毎回,似たようなステーキの写真とつぶやきばかりじゃ飽きられちゃうもんね!
しか~し!
先日,とある記念日に,おうちディナーで,ステーキを食した!

黒毛和牛種のサーロイン!

個体識別番号から検索すると,2020年3月11日生まれの仙台牛!
脂のノリもよく,少し薄めのカットであるが,形のイイ,306グラムの立派なステーキ肉!
銘柄牛のサーロインで,306グラムですよ!
お客さん!!!
もともとは,税込6千円を超えるお値段もお見事なステーキ肉であるが,東京郊外の街のスーパーでは,ちょっとお高いためか売れ残り,現品限りの見切品で,表示価格の半額以下\(^o^)/
庶民の肉の御仁的には,まだまだお高いステーキ肉ではありますが,そこは記念日!
清水の舞台から「エ~イ!」と飛び降りる覚悟で,カゴにゲット(^O^)
久々にお見事なサーロインのステーキ肉をゲットした!
◆ 仙台牛のサーロインを焼く!
306グラムの立派なステーキ肉を常温に戻し,お肉の両面に塩コショウを塗す!
見よ!このおいしそうな脂のノリ!

触っただけで,手の温度で溶けだす脂!
おいしい和牛のお肉の証拠(^O^)
青森県産のにんにくをスライスし,牛脂を引いた厚手のフライパンで焼いた後に,仙台牛のサーロインを焼く!
ジュッと言うおいしそうな音とともに食欲をそそるお肉の焼けた香りが匂い立つ(^O^)
最初は強火で表面にこんがりと焼き目を付け,すぐに中火に戻し,お肉の中にじんわりと熱を伝える!
306グラムとなかなかの重さの割に薄めのカットのため,すぐに裏返し,裏面もこんがりと焼き目を付けたら,もう焼き上がり!
ミディアムレアに焼き上げる!
付け合わせを装ったお皿に移し,キッコーマンのステーキしょうゆ にんにく風味を掛けたら,いただきます(^O^)

◆ いざ!実食!!

記念日のおうちディナーなので,まずは,赤ワインで乾杯( ^^)/▽☆▽\(^^ )

赤ワインも記念日ならではの,国産 岩の原葡萄園の“深雪花”!


いつもより,ちょっとリッチに呑りますよ!
お口の中を深雪花で,軽く潤してから,ビッグな仙台牛のサーロインステーキにナイフを入れる!
とてもやわらかいお肉であまり力を入れなくてもスッと切れる!

一口大にカットしたサーロインステーキをフォークでパクリ!

う~ん!とろける!!とろける!!!
噛む必要がないほどにやわらかいサーロイン(^O^)
うまい(^O^)うま過ぎる(^O^)(^O^)
赤ワインでお口の中の旨みと脂を流す!
お肉の端の脂身の部分は,細かくカットし,ご飯と一緒に頬張る!

ヒョ~~~エ~~~ッ!
ほっぺが落ちる!
本当に頬が痛くなった!
甘みの強い和牛の脂身とご飯の甘みがお口の中でマリアージュ!

サイコーです\(^o^)/
♪ご飯がご飯がススムく~ん♪
またまた,赤ワインでお口の中をニュートラルに戻す!
久しぶりに黒毛和牛の脂ノリノリのサーロインステーキを食したが,やっぱり違うね!
和牛ちゃん(^O^)
ちょっと贅沢なおうちディナーを満喫した!
皆さんも,黒毛和牛のサーロインステーキ,焼いて食べて味噌!

306グラムはちょっと多いかもしれないけど,200グラムくらいなら,ペロリですよ(^O^)
お店で食べたと思えば,とってもリーズナブル!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
No title
岩の原葡萄園の「深雪花」との相性も抜群でしょうね~!!
脂身だけでご飯がすすむとはさすがに黒毛和牛は半端ないですな。
ああ美味しそう(;゚д゚)ゴクリ…
2022-07-04 17:42 エムロック URL 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
このサーロインステーキは,お味もボリュームも申し分ないお肉でした(^O^)
黒毛和牛の脂身は,ご飯にとっても合うんです!
脂身だけでも売って欲しいです!
2022-07-05 06:50 肉の御仁 URL 編集