2022/06/22

Post

        

≪うまいんかい?まずいんかい??≫ 日清食品(株)「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」を食べて見た!

category - ラーメン
2022/ 06/ 22
                 
◆ 「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」

「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」は,日清食品株式会社の即席袋めん!

butaraou1

目立つ黄色のパッケージに,黒字で大きく「豚ラ王」の文字!

いかにも「ラーメン二郎」を意識した“二郎インスパイア系”インスタント袋麺である!

butaraou2

令和2年に登場した二郎系カップ麺の「日清豚ラ王」シリーズのインスタント袋めん版だ!

1パック5食入り,3食入りがスタンダードなインスタント袋めん業界では異例の1パック2食入り!

butaraou3

これは,大食漢の多い,ラーメン二郎FUN,ジロリアンを意識した,最初から1パック=2食=1食の商品設計なのではないか!

内容量266グラム!うち,麺量が80グラム×2玉!

この麺量からしても「間違いない!」

流石,インスタントラーメン界の帝王 日清食品なだけに,マーケティングがしっかりしている<(_ _)>

「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」!

butaraou4

butaraou5

令和3年9月20日,全国新発売!

メーカー希望小売価格450円(税別)也!

肉の御仁は随分前から,出没するスーパーのインスタント袋麺コーナーを気にして見ていたのであるが,発売から随分と時が過ぎた今の今まで,「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」を見掛けることはなかったが,先日,たまに行くスーパーで発見\(^o^)/

小躍りして,428円(税別)で購入しました!

1パック2食入りのインスタント袋めんとしては,ちとお高いですかね!

それでも,とっても楽しみです!

◆ 「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」を作る!

butaraou6

「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」!

令和のインスタント袋めんなだけに,電子レンジ調理が可能!

butaraou7

サスティナブル\(^o^)/

大き目な器に水350mlとめんを入れ,もやし200グラムのせてふんわりラップをかけて電子レンジで600W・7分加熱する!

スープを加えてよくまぜ,アブラをかけてできあがり!

こりゃぁ,簡単だね!

でもでもでも,昭和生まれの肉の御仁!

やっぱりインスタント袋めんは,お鍋で作った方がうまくできるような“気がする”!

レトルトカレーも電子レンジ調理が主流になりつつある令和の時代に,「遅れて~る~う~!」と思われるかもしれないが,電子レンジにお任せよりも,自分の判断で茹で加減を見ながら調理をした方がおいしく出来ると信じているのだ!

これぞ!昭和の男!!肉の御仁!!!

んな訳で,「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」をお鍋で調理する!

butaraou8

自分では大食漢とは思っていない肉の御仁であるが,インスタントラーメン界の帝王 日清食品の思惑どおり,1度に2袋を作る!

もやし500グラムを良く洗い,タップリのお湯で茹でる!

butaraou15

butaraou16

時々,もやしの茹で具合を味見しながら,もやしのしゃっきり感が残ったところで,ザルに上げる!

鍋に900mlのお湯を沸かし,麺を5分間茹でる!

butaraou9

butaraou10

butaraou11

butaraou12

お湯の量は既定では1000mlであるが,もやしの量も考慮し,100ml減らしてみた!

麺を茹でている間に熱湯で温めて置いた丼に液体スープを開けておく!

butaraou13

butaraou14

この液体スープ,袋を開けた途端,ガツンと来るにんにく臭がプ~~~ン!

これは食欲をそそるねぇ!

でも,にんにくが苦手な人には,液体スープを開けただけで,拒否られるかも…

かなり,好みの分かれるインスタント袋めんかもね!

麺が茹で上がったら,お湯ごとドバッと丼に移し,液体スープをよく混ぜ合わせる!

butaraou17

ここで,また,強烈なにんにく臭がプ~~~ン!

そばに居た女房殿から「食べ終わったら,必ずブレスケア飲んでね!」のご注意が…

それほど強烈なにんにく臭である(^O^)

ゆでもやし,小口切りのねぎ,なると,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,添付のアブラ,ヱスビー食品の「やみつきにんにく背脂」を素早くトッピング!

butaraou25

butaraou18

肉の御仁特製!「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」の出来上がり\(^o^)/

butaraou19

安定の2人前!

特盛りです(^O^)

にんにく大好き!肉の御仁なので,添付のアブラを一袋残し,スプーン1杯のヱスビー食品の「やみつきにんにく背脂」をトッピングして見ました!

butaraou26

ニンニッキーな「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」で~~~す(^O^)

◆ いざ!実食!!

butaraou20

まず,二郎系のお作法!

山盛りになったヤサイの下から麺を引き上げ,天地ガエシを行う!

butaraou21

さらに,レンゲで麺の上からスープを掛ける!

ここで,麺を一口!

butaraou22

5分茹での極太麺なだけに,食べ応え抜群!

角麺なだけに,食感もワシワシ食感!

パンチがあるねぇ!

“踊る極太麺”が採用されているだって!

“踊る極太麺”って何???(笑)

少しカラメにしたガッツリにんにくのこってり豚骨醤油のスープもよく絡み,いかにも“二郎系”

シャキシャキ感の残るもやしも美味(^O^)

butaraou23

極太麺とシャキシャキもやしを頬張ると,お口の中がパラダイス\(^o^)/

ガッツリにんにく!

甘めなアブラ!

こってり豚骨醤油!

butaraou24

バランスもイイ(^O^)

これは,インスタント袋めんなれど,立派な“家二郎”だよ!

「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」!

とってもおいしいインスタント袋めんである\(^o^)/

◆ まとめ

日清食品(株)「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」!

令和3年9月20日,全国新発売の二郎インスパイア系のインスタント袋めんである!

1パック2食入りで,メーカー希望小売価格450円(税別)也!

インスタント袋めんとしては,ちとお高い価格設定のためか,好みの分かれそうな商品のせいか,なかなか置いてあるスーパーが少ないインスタント袋めんであるが,ラーメン二郎が好きなジロリアンの方々や,“こってり濃い味”好きな男性諸君には,とってもオススメなインスタント袋めんである!

「汁あり(通常)」でも「汁なし」でも,どっちもうまい(^O^)

残った汁にご飯をズドン!

追い飯もうまい(^O^)

作り方も,肉の御仁のように,お鍋で昭和チックに作っても,電子レンジで令和チックに作っても,あなたのお好きな方で!

ちょっとお高いが,おうちでこのクオリティーのラーメンが食べられるなら,逆にお安く感じるかも\(^o^)/

皆さんも,日清食品(株)「日清豚ラ王 アブラ,ニンニク,ショウユ2食パック」を翌日お休みな日に,食べて味噌!

あと,もやしとブレスケアは忘れずに(笑)

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/






【 関連記事 】

zubaaan17
【緊急レビュー】 うまいんかい?まずいんかい??マルちゃん「ZUBAAAN!(ズバーン!)にんにく旨豚醤油3食パック」を食べて見た!

saikyounoramen1
《実食レビュー》 うまいんかい?まずいんかい?行列のできる店のラーメン 最強のラーメン 背脂豚骨醤油 2人前!最強の家二郎だ!

mtmtntytejirou13
”なんちゃって二郎系ラーメン(家二郎)”を作って食べて見た!


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント