2022/04/12

Post

        

《うまいんかい?まずいんかい??》 マルちゃんの「ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん2人前」を食べて見た!

category - ラーメン
2022/ 04/ 12
                 
◆ マルちゃんの「ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん2人前」

先日,肉の御仁家最寄り駅直結のスーパーに行くと,食べたことのないなま中華めんがあった!

そのなま中華めんは,マルちゃんの「ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん2人前」!

marusanora1

marusanora2

最近,スーパーのなま中華めん・チルドラーメンコーナーで,マルちゃんのなま中華めんが目立っているような気がする!

ちょっと前までは,マルちゃんのなま中華めんはあんまり気にならなかったんだけど…

そんな訳で,肉の御仁もマルちゃんのなま中華めんをチョイチョイ食ってるなぁ!

マルちゃんの「ニッポンのうまい!ラーメン」シリーズは,その土地に根ざしたおいしい素材やご当地の味に焦点を当て,日本各地の食文化の素晴らしさを全国の皆様にお伝えすることをコンセプトにしたブランド!

「ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん2人前」は,「佐野らーめん会」・「さのまるサポーターズ」の協力をもらっているんだって!

marusanora3

有名ラーメン店の店主が監修する「名店監修」ラーメンとは,ちと違うんだね!

「ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん2人前」は,平成28年9月1日,東北,甲信越,関東,静岡,中京,北陸地方で新発売されたなま中華めん!

令和3年9月1日より,麺の配合を変更し,よりモチモチとした食感が味わえる麺に改良!東北・甲信越・関東・静岡・中京・北陸地区にてリニューアル発売されたものだ!

メーカー希望小売価格 460円(税別)也!

肉の御仁は,スーパーで358円(税別)で購入しました(^O^)

内容量 316グラム!

うち,麺110グラム×2玉!

「ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん2人前」は,「佐野らーめん会」監修の下,もちもちとした食感の平打ちちぢれ麺と,すっきりとした味わいの中にコクがある醤油スープを再現したなま中華めんだ!

◆ マルちゃんの「ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん2人前」を作る!

marusanora4

marusanora5

まず,トッピング具材の準備から始める!

「ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん2人前」のパッケージにある調理例の写真には,おいしそうなバラチャーシューとメンマ,小口切りの長ネギがトッピングされている!

パッケージの裏の「おいしい召しあがり方」には,「お好みにより,チャーシュー,メンマ,きざみねぎ等を加えますと一層おいしく召しあがれます。」と記載されている!

昔ながらの中華そばのトッピングの基本形だよね!

肉の御仁は,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,メンマ,小口切りのネギにあじたま,ラーメンの象徴「なると」を用意する!

トッピング具材の準備が整ったら,大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を3分間茹でる!

marusanora6

marusanora7

この間に,丼に袋ごと液体スープを入れ,熱湯で温めて置く!

marusanora8

marusanora9

麺の茹で上がり1分前に,丼のお湯を捨て,丼に液体スープを開ける!

marusanora10

液体スープは,一滴残らず絞り出す!

600CCの熱湯で液体スープを薄める!

marusanora11

麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,スープの中にイ~~~ン!

marusanora12

麺を軽く均したら,準備して置いたトッピング具材をオ~~~ン!

marusanora13

今日もおいしそうに出来ました\(^o^)/

安定の2人前!

特盛りです(^O^)

◆ いざ!実食!!

marusanora15

まず,麺を一口!

marusanora16

平打ちの中細ちぢれ麺だ!

手揉み風の食感のイイ,コシのあるおいしい麺だよね!

marusanora17

佐野ラーメンの麺って,喜多方ラーメンの麺に似ていて,どちらもハズレなし(^O^)

若干,佐野ラーメンの麺の方が,喜多方ラーメンの麺より細めなのかな!

どちらも手揉み風のモチモチとした平打ち麺で,肉の御仁は好きだなぁ(^O^)

この平打ち麺(^O^)

うまし\(^o^)/

続いて,スープを一口!

marusanora18

あっさりとしながらも,深みのあるしょうゆ味のスープ!

ポークやチキンの肉系のダシのベースに,かつお,さば,昆布の魚介系の旨みが加わり,コク深い!

スープも喜多方ラーメンのスープに似ているんだよな!

佐野と喜多方って近いっちゃ近いんで,お互い影響を受けているのかな?

まあ,スープもうまい\(^o^)/

麺もうまい\(^o^)/

スルスルスルとお腹に納まって行く!

肉の御仁特製豚バラチャーシューにも,味玉にも,メンマにも,麺もスープも合う(^O^)合う(^O^)(^O^)合う(^O^)(^O^)(^O^)

ああ!うまい\(^o^)/

◆ まとめ

マルちゃんの「ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん2人前」!

平成28年9月に新発売され,令和3年9月にリニューアル発売!

麺の配合を変更し,よりモチモチとした食感が味わえる麺に改良!

とってもおいしい中華そばである!

marusanora14

麺もスープも十二分においしいので,刻みネギさえトッピングすれば,おうちdeそれなりにおいしいラーメンが食べられる!

もちろん,チャーシュー,メンマ,あじたま,なるとをトッピングすれば,ラーメン屋さんで食べるラーメンのよう!

皆さんも,マルちゃんの「ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん2人前」食べて味噌!

多分,皆さんも「おいしい!」と唸るはず!

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
肉の御仁さんコメント失礼しますm(__)m

佐野ラーメン。
あのあっさりとしながらコク深いスープと細ちじれ麺はくせになりますね~。

お家でこのラーメンが食べられるとは、さすが「佐野らーめん会」監修!!

これは特盛でもスルッと食べられちゃいそうです(´▽`)

Re: No title
エムロックさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
佐野ラーメンは,あっさり系ですからスルッとイケますね!
ぜひ,特盛りで味わってください!