2023/05/26

Post

        

ビーフカレーには,牛バラブロック肉を!

category - カレー
2023/ 05/ 26
                 
◆ ビーフカレーには,牛バラブロック肉を!

久しぶりにビーフカレーを作った!

2021crycb1

ゴロッとしたトロトロの大きなお肉が食べたかったので,お肉は牛バラブロック肉を使用!

2021crycb5

牛バラ肉は,牛のお腹の部分のお肉で,赤身と脂身が交互に重なり合った層になっているので,脂がのっていて,濃厚な旨味を感じられるのが特徴だ!

肉の御仁は,カレーにはポークカレーでも豚バラブロック肉を使う!

「カレーに薄切り肉」って肉の御仁的にはあり得ない!

やっぱりカレーのお肉は,ゴロッとした大きなお肉でないと食べた気がしない!

でも,豚バラブロック肉は,どこのスーパーでも手に入れやすいのであるが,牛バラブロック肉を置いてあるスーパーってなかなかないorz

いつも牛バラブロック肉を置いてあるスーパー2軒をはしごし,やっとの思いでゲット(^O^)

やっぱり,ビーフカレーの主役は,トロットロの大きなお肉だからね(^O^)

煮込むことでトロットロになる牛バラブロック肉は,カレーで煮込むことで,お値段以上のお肉となる!

ビーフカレーには,牛バラブロックが絶対にオススメです!

◆ カレールーは,高価格カレールーのハウス「ザ・カリー 辛口」を使う!

肉の御仁は辛いカレーが好き(^O^)

いつもカレールーは,ハウス「ジャワカレー」かグリコ「LEE」を使うのであるが,今回は,高価格カレールーであるハウス「ザ・カリー 辛口」を使う!

2021crycb2

ハウス「ザ・カリー 辛口」は,「特製ルウ」と「別添ブイヨンペースト」で作る,ハウス最高級のコクと香りが楽しめるカレーだ!

赤ワイン・香味野菜などのうまみを閉じ込め,ブイヨンのおいしさを醸しだした「ブイヨンペースト」がカレーのコクと香りをいっそう引き立てる!

ハウスのカレーの辛さを表す辛味順位は,“5”の“辛い”である!

2021crycb4

ハウス「ザ・カリー 辛口」には,特に「ビーフカレー」専用とは書かれていないが,肉の御仁的には,ハウス「ザ・カリー 辛口」は,ビーフカレー用のカレールーだ!

◆ ハウス「ザ・カリー 辛口」で,肉の御仁特製ビーフカレーを作る!

肉の御仁の作るカレーは,カレールーのパッケージに書かれている作り方,材料通りには作らない!

2021crycb3

大体,お肉の量も,玉ねぎの量も,水の量もかなり多い!

2021crycb9

もちろん,カレーの命である香辛料もかなり多く入れる!

肉の御仁の作るカレーは,どのカレールーを使おうが,肉の御仁特製カレーなのだ!

まず,牛バラブロック肉を大きくカット!

油を引かないフライパンで,牛バラブロック肉の全面を焼き固める!

2021crycb7

焼いた牛バラブロック肉をお鍋に移し,200CCの赤ワインを加え,弱火で煮込む!

2021crycb8

この間に,玉ねぎ 中3個と半分を薄切りにし,薄い飴色になるまでじっくりゆっくり炒める!

2021crycb10

2021crycb11

今日は,1時間くらい炒めました!

炒めた玉ねぎをお肉の入ったお鍋に移し,水600CCを加え,弱火で煮込む!

2021crycb12

にんじんをなんちゃってシャトー切りし,バターでソテーしたら,お鍋に移し,弱火で煮込む!

ここで,S&B赤缶カレー粉,ターメリック,ブートジョロキア,コショウ,ウスターソース,潰したにんにく,カカオ99%のチョコレートを適量加え,ハウス「ザ・カリー 辛口」のブイヨンペーストを絞り出して加えたら,蓋をして,時々かき混ぜながら2時間くらい煮込む!

2021crycb13

2021crycb15

カレールーを入れる前から,お鍋の中はこんな色!

マッシュルームをバターでソテーしたらお鍋に投入!

2021crycb14

2021crycb20

すぐに,火を止め,ハウス「ザ・カリー 辛口」のルーを割り入れて,良く溶かす!

2021crycb21

2021crycb22

2021crycb23

また,弱火で煮込む!

時々かき混ぜながら30分くらい煮込んだら,今日の調理は終了!

2021crycb24

翌日,食べる前に,時々かき混ぜながら,カレーがグツグツするまで加熱!

炊き立てのご飯にタップリのお肉とカレールーを装って,半熟のゆで卵を飾ったら,いただきます(^O^)

◆ いざ!実食!!

2021crycb25

じっくり煮込んだ牛バラ肉は,肉の御仁の目論見通り,トロットロ!

2021crycb26

スプーンの重みでお肉が切れるほど(^O^)

まずは,お肉をパクリ!

2021crycb27

お口の中でとろける!とろける!

お肉のうまみ!カレーのうまみ!!脂身のうまみがお口の中を駆け巡る!

2021crycb29

これぞ!ビーフカレー(^O^)

ブートジョロキアの辛味もお口の中を刺激するが,飴色玉ねぎの甘みとうまみが辛さを中和する!

うんまっ(^O^)

にんじんもカレーのお味が滲みてまた,うまいんだ(^O^)

ビーフカレーのマッシュルームもこれまた,美味(^O^)

2021crycb28

主役のお肉もゴロゴロッ!

お口直しに半熟のゆで卵をパクリ!

2021crycb30


ああ!うまい(^O^)うまい(^O^)(^O^)

◆ まとめ

ビーフカレーを作るなら,お肉は,大きめにカットした牛バラブロック肉がオススメ!

2021crycb5

2021crycb6

2021crycb27

牛バラブロック肉は,煮込むことでトロットロに!

カレーのお味も滲みて,これだけでも大満足!

あと,ビーフカレーには,マッシュルームも忘れずに!

マッシュルームの旨味がカレールーを数段上のカレールーに進化させます!

自称グルメな肉の御仁は,ビーフカレーには,牛バラブロック肉とマッシュルームを最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

さて,今日の晩御飯は,ビーフカレーで決まりだね(^O^)





「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

なるほど
ビーフカレーは、牛バラ肉に玉ねぎ人参マッシュルームで拵えるという訳ですね。
じゃがいも入れないのは日持ちさせやすいというのがあるのでしょうか?
私はじゃがいも入ったカレーが嫌いで入れませんが。
Re: なるほど
鈴本さん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
じゃがいもを入れないのは,ビーフカレーだけです!
日持ちと言うか,味の問題ですかね!
ポークカレーには,じゃがいも入れますし,カレーのじゃがいも大好きです(^O^)
あと,ビーフカレーには,マッシュルームは必須ですよ!!!