Post
《簡単!おいしい!!》 むかごと言ったら「むかごご飯」!
category - そのた食べ物
2021/
10/
28◆ むかご
むかご!

“むかご”とは,ヤマイモの茎が肥大化した付け根にできる「肉芽(にくが)」のこと!
むかごは,土の中にあるヤマノイモやナガイモが出来るのと同じ仕組みで出来て,味も似ているという!
むかごは,おいしいだけではなく,アミラーゼやアルギニンを多く含み,栄養価も高い(^O^)
スーパーに並ぶむかごは,ヤマノイモやナガイモのむかご!
流通量が少ないため,なかなかスーパーで見掛けることはありませんが,このスーパーでは,ちょこちょこ見掛ける!
この日は,200グラムのパックが399円(税別)也!
大き目な粒のむかごは,499円(税別)也!
高いんだか,安いんだか微妙な値段設定ではあるが,なかなか貴重な食べ物!
CPを考え,小さい方の粒のむかごを,カゴに入れた(^O^)
むかごの大きさに味に違いはないよね???
むかごの収穫時期は,9月から11月ごろ!
旬は,10月から11月と言われている!
今が旬のむかご!
今日は,むかご料理の代表格“むかごご飯”を作って食すことにする(^O^)

◆ むかごご飯を作る!
むかごご飯!
むかごと言ったら“むかごご飯”と言うほど,むかご料理としてはポピュラーなメニューであるが,肉の御仁はお初である!
むかごご飯はとってもシンプル!
シンプルなだけに調理は簡単\(^o^)/
じゃぁ作る!
まず,2合のお米を研ぐ!
お米は長岡地区のこしひかり!

チャチャッと研いだら,お釜の2合の目盛りに合わせて水を注ぐ!
モンゴル岩塩小さじ1と日本酒大さじ1を加え,良く洗ったむかごを入れたら,ザッとかき混ぜる!


10センチ程度に切った昆布をのせ,普通にご飯を炊く!

あとは炊飯器にお任せ!

ご飯が炊けたら,ざっくりと混ぜ合わせ,10分くらい蒸らしたら,茶碗に装っていただきます(^O^)


◆ いざ!実食!!
茶碗に装ったむかごご飯とお肉たっぷり(^O^)玉ねぎたっぷりのおとうさんの豚汁と合わせていただきます!

まず,トロッとした食感のおとうさんの豚汁をゴクリ!
コレ!うまいんだよ(^O^)
続けて,むかごご飯を一口!

塩気の効いたこしひかりの甘みとむかごの旨味が,お口の中でマリアージュ(^O^)
むかごのホクホクとした食感もイイね(^O^)
うまい(^O^)
こってりとした豚汁で流す!
シンプルにうまい!
むかごご飯,うまし(^O^)
◆ まとめ
むかご!
ジャガイモを凄く小さくしたような豆のようなモノ!
むかごは,茎の一部が丸く太ってできたもの!
むかごは,土の中にあるヤマノイモやナガイモが出来るのと同じ仕組みで出来て,味も似ているという!
むかごには,アミラーゼやアルギニンが豊富に含まれているという!
おいしくて,健康にもイイ!
むかごご飯なら,ご飯とむかごを一緒に炊くだけ!

誰でも簡単においしいむかごが食べられる!
皆さんもむかごを見掛けたら,ぜひ買って,むかごご飯作って食べて味噌!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【 関連記事 】
むかごのガーリックバター炒めを作って食べて見た!
《おつまみに!》 むかごの素揚げ!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



むかご!

“むかご”とは,ヤマイモの茎が肥大化した付け根にできる「肉芽(にくが)」のこと!
むかごは,土の中にあるヤマノイモやナガイモが出来るのと同じ仕組みで出来て,味も似ているという!
むかごは,おいしいだけではなく,アミラーゼやアルギニンを多く含み,栄養価も高い(^O^)
スーパーに並ぶむかごは,ヤマノイモやナガイモのむかご!
流通量が少ないため,なかなかスーパーで見掛けることはありませんが,このスーパーでは,ちょこちょこ見掛ける!
この日は,200グラムのパックが399円(税別)也!
大き目な粒のむかごは,499円(税別)也!
高いんだか,安いんだか微妙な値段設定ではあるが,なかなか貴重な食べ物!
CPを考え,小さい方の粒のむかごを,カゴに入れた(^O^)
むかごの大きさに味に違いはないよね???
むかごの収穫時期は,9月から11月ごろ!
旬は,10月から11月と言われている!
今が旬のむかご!
今日は,むかご料理の代表格“むかごご飯”を作って食すことにする(^O^)

◆ むかごご飯を作る!
むかごご飯!
むかごと言ったら“むかごご飯”と言うほど,むかご料理としてはポピュラーなメニューであるが,肉の御仁はお初である!
むかごご飯はとってもシンプル!
シンプルなだけに調理は簡単\(^o^)/
じゃぁ作る!
まず,2合のお米を研ぐ!
お米は長岡地区のこしひかり!

チャチャッと研いだら,お釜の2合の目盛りに合わせて水を注ぐ!
モンゴル岩塩小さじ1と日本酒大さじ1を加え,良く洗ったむかごを入れたら,ザッとかき混ぜる!


10センチ程度に切った昆布をのせ,普通にご飯を炊く!

あとは炊飯器にお任せ!

ご飯が炊けたら,ざっくりと混ぜ合わせ,10分くらい蒸らしたら,茶碗に装っていただきます(^O^)


◆ いざ!実食!!
茶碗に装ったむかごご飯とお肉たっぷり(^O^)玉ねぎたっぷりのおとうさんの豚汁と合わせていただきます!

まず,トロッとした食感のおとうさんの豚汁をゴクリ!
コレ!うまいんだよ(^O^)
続けて,むかごご飯を一口!

塩気の効いたこしひかりの甘みとむかごの旨味が,お口の中でマリアージュ(^O^)
むかごのホクホクとした食感もイイね(^O^)
うまい(^O^)
こってりとした豚汁で流す!
シンプルにうまい!
むかごご飯,うまし(^O^)
◆ まとめ
むかご!
ジャガイモを凄く小さくしたような豆のようなモノ!
むかごは,茎の一部が丸く太ってできたもの!
むかごは,土の中にあるヤマノイモやナガイモが出来るのと同じ仕組みで出来て,味も似ているという!
むかごには,アミラーゼやアルギニンが豊富に含まれているという!
おいしくて,健康にもイイ!
むかごご飯なら,ご飯とむかごを一緒に炊くだけ!

誰でも簡単においしいむかごが食べられる!
皆さんもむかごを見掛けたら,ぜひ買って,むかごご飯作って食べて味噌!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【 関連記事 】
むかごのガーリックバター炒めを作って食べて見た!
《おつまみに!》 むかごの素揚げ!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
むかごご飯
むかご手に入る様だったら試してみたいですね。
2021-10-29 20:09 鈴本 鶴七 URL 編集
Re: むかごご飯
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
塩加減がお味のポイントですかね!
ぜひ,おいしいむかごご飯を!!!
2021-10-30 07:19 肉の御仁 URL 編集