Post
《永久保存版》山賊焼きのレシピ
category - レシピ
2021/
08/
17◆ 山賊焼きのレシピ
山賊焼き!
長野県の中信地方の郷土料理!
鶏のモモ肉を丸まま1枚,すり下ろしたニンニクや生姜などを効かせた醤油ダレに漬け込み,片栗粉を塗して油で揚げたもの!

巨大な鶏のから揚げのようなメニューであるが,なぜか料理名は「山賊“焼き”」!
「山賊“揚げ”」ではない!
山賊焼きのネーミングについては諸説あるようであるが,今日は山賊焼きのネーミングについてのつぶやきではない!
今日のつぶやきは,山賊焼きのレシピ!
とっても簡単で,超美味しい(^O^)
ボリューム満点!
お酒のつまみに,ご飯のお供にサイコーな逸品!
山賊焼きのレシピをご紹介!
それでは,行ってみよう(^O^)
◆ 用意するもの(2人分)
・鶏モモ肉 2枚
・ニンニク 2片
・生姜 3センチくらい
・しょうゆ 大さじ3
・日本酒 大さじ3
・みりん 大さじ3
・はちみつ 大さじ2
・片栗粉 適量
・サラダ油 適量
◆ 作り方
1 鶏モモ肉に軽く塩コショウする。
2 ビニール袋に,鶏モモ肉を入れ,すりおろしたニンニク,生姜,しょうゆ,日本酒,みりん,はちみつを加え,鶏モモ肉に揉み込む。

3 ビニール袋の口を縛り,冷蔵庫で1日漬け込む。
4 調理する2時間前くらいに冷蔵庫から取り出し,鶏モモ肉を常温に戻す。
5 ビニール袋から鶏モモ肉を取り出し,キッチンペーパーで鶏モモ肉の水気を吸い取る。

6 ビニール袋に片栗粉と鶏モモ肉を入れ,鶏モモ肉全体に片栗粉を塗す。

7 鍋に鶏モモ肉が3分の2くらい浸かる量のサラダ油を入れ,170度に熱したら,片栗粉を塗した鶏モモ肉の皮目を下に投入する。

8 5~7分くらい揚げたら,油の温度を180度に上げ,鶏モモ肉を裏返し,さらに2~3分程揚げる。
9 鶏モモ肉が揚がったら,バットに上げ,1~2分休ませてから,適当な大きさに切る。

10 付け合わせを装ったお皿に装い,山賊焼きの出来上がり\(^o^)/

山賊焼きの付け合わせは,乱切りのキャベツまたは,千切りキャベツが合います!
ポテトフライなんかも合いますよ(^O^)
◆ いざ!実食!!

山賊焼きを一切れ,箸で取ってパクリ!
皮目はパリッと,中はしっとり!

肉汁が溢れ出す(^O^)
お肉とキャベツ!
合う(^O^)
お肉とご飯!
これまた合う!
お肉とサワー!
う~っ!たまらん(^O^)
鶏モモ肉丸まま1枚揚げの巨大鶏唐揚げ!

タレに1日漬け込んでいるので,お味も濃厚!
だから,キャベツの千切りや,ご飯,アルコールのお供にピッタリ\(^o^)/
皆さんも,鶏モモ肉丸まま1枚使った山賊焼き作って食べて味噌!
鶏のから揚げとはひと味もふた味も違う山賊焼き!
とっても簡単に出来て,ボリューミー!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

山賊焼き!
長野県の中信地方の郷土料理!
鶏のモモ肉を丸まま1枚,すり下ろしたニンニクや生姜などを効かせた醤油ダレに漬け込み,片栗粉を塗して油で揚げたもの!

巨大な鶏のから揚げのようなメニューであるが,なぜか料理名は「山賊“焼き”」!
「山賊“揚げ”」ではない!
山賊焼きのネーミングについては諸説あるようであるが,今日は山賊焼きのネーミングについてのつぶやきではない!
今日のつぶやきは,山賊焼きのレシピ!
とっても簡単で,超美味しい(^O^)
ボリューム満点!
お酒のつまみに,ご飯のお供にサイコーな逸品!
山賊焼きのレシピをご紹介!
それでは,行ってみよう(^O^)
◆ 用意するもの(2人分)
・鶏モモ肉 2枚
・ニンニク 2片
・生姜 3センチくらい
・しょうゆ 大さじ3
・日本酒 大さじ3
・みりん 大さじ3
・はちみつ 大さじ2
・片栗粉 適量
・サラダ油 適量
◆ 作り方
1 鶏モモ肉に軽く塩コショウする。
2 ビニール袋に,鶏モモ肉を入れ,すりおろしたニンニク,生姜,しょうゆ,日本酒,みりん,はちみつを加え,鶏モモ肉に揉み込む。

3 ビニール袋の口を縛り,冷蔵庫で1日漬け込む。
4 調理する2時間前くらいに冷蔵庫から取り出し,鶏モモ肉を常温に戻す。
5 ビニール袋から鶏モモ肉を取り出し,キッチンペーパーで鶏モモ肉の水気を吸い取る。

6 ビニール袋に片栗粉と鶏モモ肉を入れ,鶏モモ肉全体に片栗粉を塗す。

7 鍋に鶏モモ肉が3分の2くらい浸かる量のサラダ油を入れ,170度に熱したら,片栗粉を塗した鶏モモ肉の皮目を下に投入する。

8 5~7分くらい揚げたら,油の温度を180度に上げ,鶏モモ肉を裏返し,さらに2~3分程揚げる。
9 鶏モモ肉が揚がったら,バットに上げ,1~2分休ませてから,適当な大きさに切る。

10 付け合わせを装ったお皿に装い,山賊焼きの出来上がり\(^o^)/

山賊焼きの付け合わせは,乱切りのキャベツまたは,千切りキャベツが合います!
ポテトフライなんかも合いますよ(^O^)
◆ いざ!実食!!

山賊焼きを一切れ,箸で取ってパクリ!
皮目はパリッと,中はしっとり!

肉汁が溢れ出す(^O^)
お肉とキャベツ!
合う(^O^)
お肉とご飯!
これまた合う!
お肉とサワー!
う~っ!たまらん(^O^)
鶏モモ肉丸まま1枚揚げの巨大鶏唐揚げ!

タレに1日漬け込んでいるので,お味も濃厚!
だから,キャベツの千切りや,ご飯,アルコールのお供にピッタリ\(^o^)/
皆さんも,鶏モモ肉丸まま1枚使った山賊焼き作って食べて味噌!
鶏のから揚げとはひと味もふた味も違う山賊焼き!
とっても簡単に出来て,ボリューミー!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
山賊焼き
2021-08-17 18:40 鈴本 鶴七 URL 編集
Re: 山賊焼き
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
「鶏揚げる」なら「山賊揚げ」なんですよね!
でも「山賊焼き」!
ここが不思議なところです(^O^)
2021-08-18 05:04 肉の御仁 URL 編集