Post
淡路島たまねぎde十和田バラ焼きを作って,食べて見た!
category - そのた食べ物
2021/
06/
24◆ 淡路島たまねぎ
先日,いつも行くショッピングモール内のスーパーに淡路島産の玉ねぎが売られていた!

淡路島たまねぎ!

グルメな人なら,淡路島たまねぎが全国的に有名な銘柄たまねぎであることは常識として知っているであろう!
肉の御仁のお気に入り「八王子うかい亭」でも玉ねぎは,基本,淡路島産を使っていると聞いている!

そんな有名な淡路島産のたまねぎが,1個68円(税別)也!
思わず,3個カゴに入れていた(^O^)
◆ 淡路島たまねぎで,十和田バラ焼きを作る!
さて,貴重な淡路島たまねぎをどうやって食べようか???
スライスして,かつお節を掛けて,醤油をタラリ!
オニオンスライスなんてのもイイ(^O^)
肉じゃがにしてもイイかな!
たまねぎの味噌汁も捨てがたい!
イヤ!肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”には,「名物 奥入瀬フード 十和田バラ焼き」が眠っている!

十和田バラ焼き!
熱した鉄板に,醤油ベースの甘辛いタレで下味を付けた“牛バラ肉”と大量の“玉ねぎ”をのせ,玉ねぎがあめ色にしんなりするまで“焼き締める”それが十和田バラ焼き!
おいしい玉ねぎにピッタリな料理!
そうだ!
牛バラ肉とスライスした玉ねぎを鉄板で焼くだけのとってもシンプルな料理「十和田バラ焼き」を作ろう!

遠く離れた青森県と兵庫県のおいしいものの融合だ(^O^)
淡路島たまねぎの皮を剥き,薄切りにしたら,薄くサラダ油を引いて熱したフライパンにオ~~~ン!



淡路島たまねぎがしんなりするまで炒めたら,「名物 奥入瀬フード 十和田バラ焼き」をタレごとフライパンにイ~~~ン!

たまねぎと牛バラ肉とタレを炒め合わせる!

たったコレだけで,十和田バラ焼きの出来上がり\(^o^)/

◆ いざ!実食!!

お皿に装った十和田バラ焼き!
たまねぎが1個分入っているとは思えない!
たまねぎって良く炒めるとかなり量が減る!
たまねぎだけ,一口!
甘~~~い(^O^)
有名な淡路島たまねぎなだけあって,やわらかくて甘い!
牛バラ肉とたまねぎを合わせてパクリ!

甘辛いタレに浸かった牛バラ肉にもピッタリピタピタピッタンコ(^O^)
ちょっと酸味のあるコダマバイスサワーで流す!

ごはんにも合う(^O^)
ああ!うまい!!
淡路島たまねぎも牛バラ肉もサイコー\(^o^)/

◆ まとめ
銘柄たまねぎ!
淡路島たまねぎ!
肉の御仁の住む東京郊外の街のスーパーではそんなにしょっちゅう売り場に並ぶような代物ではない!
全国的に有名な淡路島たまねぎは,柔らかくて甘く,さらに辛み成分が少ないとされている!
そんな銘柄たまねぎが1個たったの68円(税別)也!
こんなお値段であの有名な淡路島たまねぎが食べられるなんて(^O^)
また,見掛けたら,今度は,生のまま,オニオンスライスで食べようッと!
皆さんも,淡路島たまねぎを見掛けたら,十和田バラ焼きにして食べて味噌!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
関西の方では意外と身近にあるのかなぁ???
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

先日,いつも行くショッピングモール内のスーパーに淡路島産の玉ねぎが売られていた!

淡路島たまねぎ!

グルメな人なら,淡路島たまねぎが全国的に有名な銘柄たまねぎであることは常識として知っているであろう!
肉の御仁のお気に入り「八王子うかい亭」でも玉ねぎは,基本,淡路島産を使っていると聞いている!

そんな有名な淡路島産のたまねぎが,1個68円(税別)也!
思わず,3個カゴに入れていた(^O^)
◆ 淡路島たまねぎで,十和田バラ焼きを作る!
さて,貴重な淡路島たまねぎをどうやって食べようか???
スライスして,かつお節を掛けて,醤油をタラリ!
オニオンスライスなんてのもイイ(^O^)
肉じゃがにしてもイイかな!
たまねぎの味噌汁も捨てがたい!
イヤ!肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”には,「名物 奥入瀬フード 十和田バラ焼き」が眠っている!

十和田バラ焼き!
熱した鉄板に,醤油ベースの甘辛いタレで下味を付けた“牛バラ肉”と大量の“玉ねぎ”をのせ,玉ねぎがあめ色にしんなりするまで“焼き締める”それが十和田バラ焼き!
おいしい玉ねぎにピッタリな料理!
そうだ!
牛バラ肉とスライスした玉ねぎを鉄板で焼くだけのとってもシンプルな料理「十和田バラ焼き」を作ろう!

遠く離れた青森県と兵庫県のおいしいものの融合だ(^O^)
淡路島たまねぎの皮を剥き,薄切りにしたら,薄くサラダ油を引いて熱したフライパンにオ~~~ン!



淡路島たまねぎがしんなりするまで炒めたら,「名物 奥入瀬フード 十和田バラ焼き」をタレごとフライパンにイ~~~ン!

たまねぎと牛バラ肉とタレを炒め合わせる!

たったコレだけで,十和田バラ焼きの出来上がり\(^o^)/

◆ いざ!実食!!

お皿に装った十和田バラ焼き!
たまねぎが1個分入っているとは思えない!
たまねぎって良く炒めるとかなり量が減る!
たまねぎだけ,一口!
甘~~~い(^O^)
有名な淡路島たまねぎなだけあって,やわらかくて甘い!
牛バラ肉とたまねぎを合わせてパクリ!

甘辛いタレに浸かった牛バラ肉にもピッタリピタピタピッタンコ(^O^)
ちょっと酸味のあるコダマバイスサワーで流す!

ごはんにも合う(^O^)
ああ!うまい!!
淡路島たまねぎも牛バラ肉もサイコー\(^o^)/

◆ まとめ
銘柄たまねぎ!
淡路島たまねぎ!
肉の御仁の住む東京郊外の街のスーパーではそんなにしょっちゅう売り場に並ぶような代物ではない!
全国的に有名な淡路島たまねぎは,柔らかくて甘く,さらに辛み成分が少ないとされている!
そんな銘柄たまねぎが1個たったの68円(税別)也!
こんなお値段であの有名な淡路島たまねぎが食べられるなんて(^O^)
また,見掛けたら,今度は,生のまま,オニオンスライスで食べようッと!
皆さんも,淡路島たまねぎを見掛けたら,十和田バラ焼きにして食べて味噌!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
関西の方では意外と身近にあるのかなぁ???
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
美味しそう♪
(あたしが知らないだけかも?)
私は通販で、淡路島産のオニオンスープを購入しましたが、写真見てたら無性に玉ねぎ炒めて食べたくなりました(*´艸`*)
2021-06-24 05:31 kanaboom URL 編集
Re: 美味しそう♪
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
長崎県もたまねぎの生産量が多い県ですよね!
私も食べたことがあるような!
まあ,淡路島たまねぎ以外は,あまり産地を意識して食べたことはありませんが…
淡路島たまねぎは甘いですよ(^O^)
ぜひ,炒めて食べてみてください!
2021-06-25 05:01 肉の御仁 URL 編集
淡路島玉ねぎ
2021-06-26 13:38 鈴本 鶴七 URL 編集
Re: 淡路島玉ねぎ
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
淡路島たまねぎ,とっても甘いんです!
たまねぎの辛味が好きな人には,ちょっとたまねぎっぽくないと思われるかも!
炒めても生で食べても,甘いです(^O^)
2021-06-27 06:40 肉の御仁 URL 編集