Post
《実食レビュー》うまいんかい?まずいんかい??セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩 2食入を食べて見た!
category - ラーメン
2021/
02/
21◆ らーめん山頭火
らーめん山頭火!
昭和63年創業の旭川ラーメンの名店!
醤油ラーメンのイメージの強い旭川ラーメンであるが,らーめん山頭火は塩味ベースのとんこつラーメンが有名!
白濁したトロッとしたとんこつスープに,やさしい塩味の旨み!
麺もスープもうまっ(^O^)
ラーメンに小梅がトッピングされているのも特徴だ!
◆ セブンプレミアムゴールド
セブンプレミアムゴールドは,株式会社セブン&アイ・ホールディングスのプライベートブランド「セブンプレミアム」の最上級ブランドの位置づけ!
「幅広いお客様に支持されている専門店と同等以上の味・品質」でありながら「お買い求めやすい価格」をコンセプトとした商品群!
なかなかイイものが揃っているよね(^O^)
◆ セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩
そんなセブンプレミアムゴールドから,らーめん山頭火 旭川とんこつ塩が発売されている!


セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩と言うと,まず,頭に浮かぶのが,セブンイレブンで売っているカップラーメン!
どーしても,手間の掛かるなま中華めんより,お手軽なカップラーメンの方が人気がある!
カップにお湯を注ぐだけで食べられて,お手軽だもんね!
1人前126グラムのカップラーメンが税込み278円也!
まあ,チャーシューやなると,きくらげ,ネギ,小梅のトッピングも入っていることを考えれば,こんな値段になっちゃうんだろうね!
肉の御仁の金銭感覚では高っ!って感じだけど…
でも,1袋2食入りのなま中華めんのセブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩 2食入なら,2食入って,税込み321円也!
安い(^O^)
調理する手間は掛るが,カップラーメンとなま中華めんでは,お味が違う!
本当に全然違うんだから!!!
◆ セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩 2人前を作る!

カップラーメンのらーめん山頭火 旭川とんこつ塩とは違い,麺とスープしか入っていないなま中華めんのらーめん山頭火 旭川とんこつ塩 2人前!

やはりおいしく食べるためには,トッピング具材を準備しないと!
素ラーメンではね!
今日のトッピングは,セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩のパッケージの調理例の写真を参考に,チャーシュー,めんま,きくらげ,ネギ,なると,小梅にエキストラの味玉を準備する!
トッピング具材の準備が出来たら,大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を1分半茹でる!

この間に,丼と液体スープは,熱湯で温めて置き,麺の茹で上がる1分前に,スープを作る!



麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,白濁したスープの中にイ~~~ン!

麺を軽く均したら,準備して置いたトッピング具材を素早くオ~~~ン!
今日もおいしそうに出来ました\(^o^)/
今日は肉の御仁には珍しく,1人前!
普通盛です!
コチラの一杯は女房殿の肉の御仁特製肩ロースチャーシューバージョン!


こっちの一杯が,肉の御仁の肉の御仁特製豚バラチャーシューバージョン!


ご飯と一緒にラーメンライスでいただきます(^O^)
◆ いざ!実食!!!
まず,麺を一口!

おお!この麺は,藤原製麺の麺!
パッケージの裏面を見て見ると,確かに製造者は,藤原製麺!
一口いただいて,すぐに分かった(^O^)
細ちぢれのコシのある麺は,麺の味もさることながら,濃厚なスープが絡み,コクと深みがお口の中に充満する!
うまっ!
続いて,スープを一口!

少しトロッとした感じの濃厚なスープは,こってりクリーミーで,甘味と旨味が半端ない!
とにかく麺にスープがよく絡むので,麺を啜るとスープも一緒に味わえる!
濃厚なれど,イヤな濃さではなく,お味自体はやさしいお味(^O^)
スープもうまっ!
豚骨ベースなだけに,きくらげもよく合う!
肉の御仁特製豚バラチャーシューも濃厚なスープが絡み,お口の中でとろけてスープと一体に!
うまっ!
丼の中身は,あっと言う間に,スープの一滴残らず,肉の御仁のお腹の中へ!
最後に小梅でサッパリと!
丼の中には小梅の種だけが残る!
ああ!うまかった(^O^)
◆ まとめ
セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩 2人前!

1袋2人前!
税込み321円也!
内容量は322グラム!
うち,麺量は110グラム×2玉!
カップラーメンのらーめん山頭火 旭川とんこつ塩とは違い,かやくは付いていないが,旭川の藤原製麺の造るなま中華めんは,まさに店味!
食べて見れば,カップラーメンとは全然別物のラーメンであることが分かるはず!
セブン&アイ・ホールディングスのお店で絶賛発売中!
皆さんも,セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩 2人前,食べて味噌!
藤原製麺は,決して裏切りませんよ(^O^)
“この味,まさに店味。”
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
らーめん山頭火!
昭和63年創業の旭川ラーメンの名店!
醤油ラーメンのイメージの強い旭川ラーメンであるが,らーめん山頭火は塩味ベースのとんこつラーメンが有名!
白濁したトロッとしたとんこつスープに,やさしい塩味の旨み!
麺もスープもうまっ(^O^)
ラーメンに小梅がトッピングされているのも特徴だ!
◆ セブンプレミアムゴールド
セブンプレミアムゴールドは,株式会社セブン&アイ・ホールディングスのプライベートブランド「セブンプレミアム」の最上級ブランドの位置づけ!
「幅広いお客様に支持されている専門店と同等以上の味・品質」でありながら「お買い求めやすい価格」をコンセプトとした商品群!
なかなかイイものが揃っているよね(^O^)
◆ セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩
そんなセブンプレミアムゴールドから,らーめん山頭火 旭川とんこつ塩が発売されている!


セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩と言うと,まず,頭に浮かぶのが,セブンイレブンで売っているカップラーメン!
どーしても,手間の掛かるなま中華めんより,お手軽なカップラーメンの方が人気がある!
カップにお湯を注ぐだけで食べられて,お手軽だもんね!
1人前126グラムのカップラーメンが税込み278円也!
まあ,チャーシューやなると,きくらげ,ネギ,小梅のトッピングも入っていることを考えれば,こんな値段になっちゃうんだろうね!
肉の御仁の金銭感覚では高っ!って感じだけど…
でも,1袋2食入りのなま中華めんのセブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩 2食入なら,2食入って,税込み321円也!
安い(^O^)
調理する手間は掛るが,カップラーメンとなま中華めんでは,お味が違う!
本当に全然違うんだから!!!
◆ セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩 2人前を作る!

カップラーメンのらーめん山頭火 旭川とんこつ塩とは違い,麺とスープしか入っていないなま中華めんのらーめん山頭火 旭川とんこつ塩 2人前!

やはりおいしく食べるためには,トッピング具材を準備しないと!
素ラーメンではね!
今日のトッピングは,セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩のパッケージの調理例の写真を参考に,チャーシュー,めんま,きくらげ,ネギ,なると,小梅にエキストラの味玉を準備する!
トッピング具材の準備が出来たら,大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を1分半茹でる!

この間に,丼と液体スープは,熱湯で温めて置き,麺の茹で上がる1分前に,スープを作る!



麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,白濁したスープの中にイ~~~ン!

麺を軽く均したら,準備して置いたトッピング具材を素早くオ~~~ン!
今日もおいしそうに出来ました\(^o^)/
今日は肉の御仁には珍しく,1人前!
普通盛です!
コチラの一杯は女房殿の肉の御仁特製肩ロースチャーシューバージョン!


こっちの一杯が,肉の御仁の肉の御仁特製豚バラチャーシューバージョン!


ご飯と一緒にラーメンライスでいただきます(^O^)
◆ いざ!実食!!!
まず,麺を一口!

おお!この麺は,藤原製麺の麺!
パッケージの裏面を見て見ると,確かに製造者は,藤原製麺!
一口いただいて,すぐに分かった(^O^)
細ちぢれのコシのある麺は,麺の味もさることながら,濃厚なスープが絡み,コクと深みがお口の中に充満する!
うまっ!
続いて,スープを一口!

少しトロッとした感じの濃厚なスープは,こってりクリーミーで,甘味と旨味が半端ない!
とにかく麺にスープがよく絡むので,麺を啜るとスープも一緒に味わえる!
濃厚なれど,イヤな濃さではなく,お味自体はやさしいお味(^O^)
スープもうまっ!
豚骨ベースなだけに,きくらげもよく合う!
肉の御仁特製豚バラチャーシューも濃厚なスープが絡み,お口の中でとろけてスープと一体に!
うまっ!
丼の中身は,あっと言う間に,スープの一滴残らず,肉の御仁のお腹の中へ!
最後に小梅でサッパリと!
丼の中には小梅の種だけが残る!
ああ!うまかった(^O^)
◆ まとめ
セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩 2人前!

1袋2人前!
税込み321円也!
内容量は322グラム!
うち,麺量は110グラム×2玉!
カップラーメンのらーめん山頭火 旭川とんこつ塩とは違い,かやくは付いていないが,旭川の藤原製麺の造るなま中華めんは,まさに店味!
食べて見れば,カップラーメンとは全然別物のラーメンであることが分かるはず!
セブン&アイ・ホールディングスのお店で絶賛発売中!
皆さんも,セブンプレミアムゴールド らーめん山頭火 旭川とんこつ塩 2人前,食べて味噌!
藤原製麺は,決して裏切りませんよ(^O^)
“この味,まさに店味。”
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
山頭火好き
記事の山頭火ラーメン、私も頂いた事があります!
大の山頭火カップ麺好きにとっては、まさに一皮剥けた体験でした!
が、それ以来遭遇していません(泣)
また巡り逢いたいものです!
2022-06-26 12:26 ロッキー URL 編集
Re: 山頭火好き
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
チルド麺の山頭火はいつも売っているんですけどね!
カップはないんですね!
ちょっと手間は掛りますが,チルドもおいしいですよ(^O^)
2022-06-27 06:35 肉の御仁 URL 編集