2012/04/29

Post

        

「八王子ロマン地下」の「串屋」で一杯!

category - 仲間
2012/ 04/ 29
                 
昨日は次回の「肉・肉・肉オフ会」の開催予定地の同業者とイッパイやった!

場所は「八王子ロマン地下」にあるお気に入りの「串屋」!
最近、職場の方や近隣の同業者などと時々出没している!

ロマンチカ

細かくすり潰したパン粉で揚げる“大阪風串かつ”と二度付禁止の“どろソース”、北島店長を始め従業員のサービスも良く、私の好みの「濃い!ハイボール」も気に入った!

石和63

こんな良い店だから、芸能人も多数来店!

あれっ!またサインの色紙増えた?

kusi18

そんなわけで、昨日の飲み会も相手の希望も聞かず、「八王子ロマン地下の串屋」で決めた!

高尾山に行ってきた3名と午後5時に「八王子ロマン地下」の前で集合!

合流するとすぐに「串屋」へ!

高尾山帰りの3名は登山後でもあり、喉がカラカラで早くビールが飲みたい様子!私は「8の日セール」のチラシにあった1杯80円のハイボール!当然「濃いめで!」と店長にオーダー!

オーダーを入れるやいなや、昨日勤務先の中国から一時帰国したばかりの幼馴染みが合流!

何年ぶりだろう!懐かしい!人のことは言えないが相変わらず立派な体格だ!おれの2回りはでかい!

そこへタイミングよく飲み物が運ばれ、p(^^)q p(^^)q p(^^)q p(^^)q

くし13

つまみは当然お薦めの「豚串」から!

今日は「野菜串」も全て80円!野菜串で一番高い「山芋」も通常1本180円が80円に!

くし1

くし16

“8”のつく日はとてもお得なのだ!

「豚串」「ウインナー」「玉ねぎ」「じゃがいも」「山芋」「うずらのタマゴ」「ほたて」「えび」「いか」と串は次々と我らの胃袋へ!

濃い!ハイボールもどんどん進む!

私以外は「串屋」が初めてなので、濃い!ハイボールの濃さに驚く!

私も3杯目くらいで身体中がかなり熱くなってきた!流石、「串屋」のハイボール!
中国帰りの幼馴染みが突然「刺身が食いたい」と言い出した!「串屋」は串揚げ屋だから刺身はない!

くし14

幼馴染みが他の店に行き「刺身」をオーダー!

「八王子ロマン地下」は他のお店から出前注文が可能なのだ!

しかし、お店の全てのメニューが出前可能なわけではなく、いくつか決まったメニューのみ出前をしてもらえるようで、「刺身」は出前してもらえなかった!

店長に頼み、特別に出前をしてもらえるようお願いしたが、ダメであった!

魚が食いたい幼馴染みは「煮魚」でもいいから食いたいと…

店長が別の店で「サメの煮付け」を頼んできてくれた!

くし8

出前を取ると、その料理の料金は料理と引き換えに支払う!
これが、「八王子ロマン地下」のルール!

幼馴染みが代金を払い、サメの煮付けを一口!「うまい!けど臭いが…」

別の仲間も一口!「う〜んむ!不味くはないけど臭いがね!」

結局、魚は不評に終わり、メニューにない「アボガドとエビのサラダ」を注文!
これは、みんなに好評であった!そして、また串に戻る!

濃い!ハイボールのピッチは上がり、みんなかなりヘロヘロに!

かなりの量の水分を摂っているだけあって、トイレも近くなる!

「八王子ロマン地下」のトイレは、銭湯をイメージして作られている!

小便器の前には大きな天狗が…高尾山の天狗をイメージしているんだろうが、小便器の上に大きな天狗の鼻ってのもねぇ…

くし5

大便の個室は扉がロッカー風に…最初はドアがどこかわからなかったよ!

くし10

そして手洗いは、ケロリンの洗面器が…凝ってるよな!

くし6

「八王子ロマン地下」の通路の雰囲気、各店舗の雰囲気、濃い!ハイボールなどなど、みんなも気に入ってくれたようだ!

くし12

ヘロヘロになっても、まだ時間が早かったので、カラオケのある店に移り、5人で飲み直す!

くし15

八王子なだけに、北島先生の「まつり」でオープニングを飾り、歌い続けて30年「シーズン・イン・ザ・サン」を中国勤務の幼馴染みが歌って締めた!

そこからもラーメン屋で餃子とラーメンをつまみにさらに一杯!

八王子の夜は更けていった!

今はひどい二日酔い! (_ _ )/

皆さんも、「八王子ロマン地下」行って味噌!!


FC2 Blog Ranking
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

毎度!
むっちゃ楽しそうな呑み会やねぇ~!

串カツあり、刺身なし、煮魚あり

カラオケと・・・・

楽しいことはいいことだ・・!