Post
《コレおいしい!》 牡蠣のオイル漬けのレシピ
category - レシピ
2020/
12/
06◆ 牡蠣のオイル漬けのレシピ
牡蠣のおいしいシーズンとなりました(^O^)
カキフライや,牡蠣とほうれん草のグラタン,牡蠣バター,牡蠣餃子にかきおこ!
いろいろおいしい食べ方がありますが,牡蠣を食べたい時にすぐ食べられる「牡蠣のオイル漬け」!

冷蔵庫にちょっと置いてあるととっても便利!
今日は,自称グルメ 肉の御仁の一押しメニュー「牡蠣のオイル漬け」のレシピをご紹介!
◆ 用意するもの
● 牡蠣(加熱用)200グラム 牡蠣は,生食用より,大ぶりな加熱用の方がおいしいです!

● コーン油

● にんにく 2片

● 唐辛子 2本
● ローリエ 1枚
● オイスターソース 大さじ1
● しょうゆ 大さじ1
◆ 作り方
1.保存する瓶を鍋で5分くらい,煮沸消毒する。

2.牡蠣をよく洗い,汚れや異物を落とす。

3.キッチンペーパーなどで,牡蠣の水気を取る。

4.フライパンを熱し,薄くコーン油を引いたら牡蠣を並べ,牡蠣がぷっくりするまで中火で加熱する。


5.オイスターソース 大さじ1,しょうゆ 大さじ1,唐辛子 2本を加え,蓋をして,さらに中火で2分くらい加熱する!

6.蓋を外し,水分を飛ばしながらさらに加熱する。


7.水分が飛んだら,そのまま冷ます。

8.にんにく 2片を細かくみじん切りする。
9.冷めた牡蠣と唐辛子,8のにんにく,ローリエ 1枚を,1の瓶に入れ,全てが浸かるまでコーン油を注ぐ。

10.瓶の蓋をして,冷蔵庫で保存。1週間くらい置いたら,牡蠣のオイル漬けの出来上がり。
◆ まとめ
牡蠣のオイル漬け!
牡蠣を食べたい時に,冷蔵庫から出して,すぐに食べられる(^O^)
お皿に装って,そのままおつまみに!

8枚切りの食パンを両面焼いて,適当な大きさにカットして,牡蠣のオイル漬け,パセリ,糸唐辛子をのせて食しても,とっても美味(^O^)

コレ,最近の肉の御仁のお気に入りです(^O^)
おススメですよ!!!

ビールやワインのおつまみにピッタリです!


牡蠣を食べ終わった後の残った油は,チャーハンやペペロンチーノなどに使うとこれまた美味\(^o^)/


そこそこ保存も効き,冷蔵庫にあるとなにかと重宝しますよ!
皆さんも,旬の牡蠣を使って,「牡蠣のオイル漬け」作って味噌!
牡蠣がちょっと小さくなっちゃうけど,よく火を入れた方が出来あがった牡蠣のオイル漬けがネットリしておいしいかも(^O^)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
牡蠣のおいしいシーズンとなりました(^O^)
カキフライや,牡蠣とほうれん草のグラタン,牡蠣バター,牡蠣餃子にかきおこ!
いろいろおいしい食べ方がありますが,牡蠣を食べたい時にすぐ食べられる「牡蠣のオイル漬け」!

冷蔵庫にちょっと置いてあるととっても便利!
今日は,自称グルメ 肉の御仁の一押しメニュー「牡蠣のオイル漬け」のレシピをご紹介!
◆ 用意するもの
● 牡蠣(加熱用)200グラム 牡蠣は,生食用より,大ぶりな加熱用の方がおいしいです!

● コーン油

● にんにく 2片

● 唐辛子 2本
● ローリエ 1枚
● オイスターソース 大さじ1
● しょうゆ 大さじ1
◆ 作り方
1.保存する瓶を鍋で5分くらい,煮沸消毒する。

2.牡蠣をよく洗い,汚れや異物を落とす。

3.キッチンペーパーなどで,牡蠣の水気を取る。

4.フライパンを熱し,薄くコーン油を引いたら牡蠣を並べ,牡蠣がぷっくりするまで中火で加熱する。


5.オイスターソース 大さじ1,しょうゆ 大さじ1,唐辛子 2本を加え,蓋をして,さらに中火で2分くらい加熱する!

6.蓋を外し,水分を飛ばしながらさらに加熱する。


7.水分が飛んだら,そのまま冷ます。

8.にんにく 2片を細かくみじん切りする。
9.冷めた牡蠣と唐辛子,8のにんにく,ローリエ 1枚を,1の瓶に入れ,全てが浸かるまでコーン油を注ぐ。

10.瓶の蓋をして,冷蔵庫で保存。1週間くらい置いたら,牡蠣のオイル漬けの出来上がり。
◆ まとめ
牡蠣のオイル漬け!
牡蠣を食べたい時に,冷蔵庫から出して,すぐに食べられる(^O^)
お皿に装って,そのままおつまみに!

8枚切りの食パンを両面焼いて,適当な大きさにカットして,牡蠣のオイル漬け,パセリ,糸唐辛子をのせて食しても,とっても美味(^O^)

コレ,最近の肉の御仁のお気に入りです(^O^)
おススメですよ!!!

ビールやワインのおつまみにピッタリです!


牡蠣を食べ終わった後の残った油は,チャーハンやペペロンチーノなどに使うとこれまた美味\(^o^)/


そこそこ保存も効き,冷蔵庫にあるとなにかと重宝しますよ!
皆さんも,旬の牡蠣を使って,「牡蠣のオイル漬け」作って味噌!
牡蠣がちょっと小さくなっちゃうけど,よく火を入れた方が出来あがった牡蠣のオイル漬けがネットリしておいしいかも(^O^)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
コメント
No title
オイル漬けも美味しそう(#^^#)
パンに乗っければ1ランク上のごちそうになりますね~。
2020-12-07 21:37 エムロック URL 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
牡蠣のオイル漬け,おいしいですよ(^O^)
新潟のおいしい牡蠣を使って,ぜひ,作って見てください!
2020-12-08 05:04 肉の御仁 URL 編集