2020/12/12

Post

        

特別なサッポロ一番みそラーメン「サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用」を食べて見た!

category - ラーメン
2020/ 12/ 12
                 
◆ 「サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用」

サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用は,サンヨー食品のロングセラーインスタント袋麺「サッポロ一番 味噌ラーメン」のご当地商品!

sa1misohokkai2

sa1misohokkai3

以前にも,同じようなご当地商品として「仙台味噌使用」「東海赤だし味噌使用」「九州麦味噌使用」の限定味噌ラーメンが発売されていた!

sp1msosendai2

 《 ↓ 過去記事 ↓ 》
“サッポロ一番 みそラーメン 50周年記念 今限定 仙台味噌使用”を食べて見た!

“サッポロ一番 みそラーメン 50周年記念 今限定 東海赤だし味噌使用”を食べて見た!

サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用は,ポークエキスをベースに,まろやかですっきりとした味わいの北海道醸造味噌で仕上げたガーリックとジンジャーの風味が特徴のスープのラーメン!

オリジナルのサッポロ一番みそラーメンのスープは,数種類の味噌をブレンドして作られており,このサッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用も,一種類の味噌だけではなく,まろやかですっきりとした味わいの北海道醸造味噌の使用量は,全体の70%だと言う!

サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用!

インスタント袋麺界の人気ナンバー1「サッポロ一番 みそラーメン」のご当地商品なだけにきっと,うまいに違いない(^O^)

◆ 「サッポロ一番 みそラーメン」!

サッポロ一番 みそラーメンは,言わずと知れたインスタント袋麺の人気ナンバー1!

sa1misoa1

sa1misoa2

もう何年もその不動の地位を築いている!

サッポロ一番 みそラーメンは,まだ,みそラーメンが全国的に知られていなかった時代,当時の社長が札幌で味噌ラーメンを食して,そのおいしさにインスタント袋麺のみそラーメンの開発を始めたと言う!

1968年9月1日に販売を開始され,人気ナンバー1のインスタント袋麺に成長!

販売50周年を超えるロングセラー商品である!

◆ サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用を作る!

サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用は,インスタント袋麺!

鍋にお湯を沸かし,麺を3分間茹でて,スープを入れて混ぜ合わせれば,すぐに食べられる(^O^)

でも,何にも入っていない素ラーメンでは味気ない!

肉の御仁は,インスタント袋麺にも具材をトッピングする!

今日のトッピングは,肉の御仁特製TOKYO-Ⅹ肩ロースチャーシュー,メンマ,なると,ネギ,コーン!

肉の御仁の味噌ラーメンの定番トッピング具材だ(^O^)

これにバターが加われば,パーフェクト\(^o^)/今日は入れないけどね!

これだけトッピングすれば,インスタント袋麺でも立派なラーメンに見えるでしょ!

トッピング具材の準備が出来たら,サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用を作る!

sa1misohokkai4

sa1misohokkai5

鍋に500CCのお湯を沸かし,麺を入れて1分半放置したら,麺をほぐしながらさらに1分半茹でる!

sa1misohokkai6

sa1misohokkai7

麺を入れて1分半放置するのは,麺を折らないための工夫だよ!

麺が茹で上がったら,火を止め,粉末スープを投入して,よくかき混ぜて,丼に移したら出来上がり(^O^)

sa1misohokkai8

sa1misohokkai9

サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用の素ラーメンはこんな感じ!

sa1misohokkai10

やっぱり味気ないでしょ!

あらかじめ準備して置いた具材を素早くトッピング!

は~~~い!肉の御仁特製サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用の出来上がり(^O^)

sa1misohokkai1

◆ いざ!実食!!

今日のラーメンは,1袋1人前!

1袋1人前?

普通じゃない!と思われたあなた!

ゴク普通のことではあるが,いつも2袋1人前で食す肉の御仁としては,ラーメンだけでは物足りない!

よって,ラーメンライスで食すことにする(^O^)

sa1misohokkai11

まず!麺を一口!

sa1misohokkai12

プリプリとしたサッポロ一番らしいゴク普通のフライ麺!

オリジナルのサッポロ一番の麺と同じ麺なのか,麺の中にも味噌を練り込んだアジのある楕円の麺!

ちぢれ具合もインスタント袋麺らしくてイイねぇ(^O^)

美味し!

続いて,スープを一口!

sa1misohokkai13

まろやかでコク深い赤味噌にガーリック,ジンジャーなどの香味野菜を合わせたちょっと濃い目のスープ!

オリジナルのサッポロ一番みそラーメンのスープより濃い味付けかな!

赤みそ使用の味噌ラーメンって,濃厚な感じがしてイイねぇ(^O^)

こってり濃い味好きな人にはオリジナルのサッポロ一番みそラーメンよりおススメかも(^O^)

添付の七味スパイスを加えると,辛味も加わりさらに味が濃く感じる!

辛いもの好きな肉の御仁は,追い七味唐辛子をして,さらに辛口Ver.に!

ここで,白飯をパクリ!

麺をジュルリ!

スープをゴクリ!

お口の中でラーメンとライスの口中調味を楽しむ(^O^)

濃いめの赤みそ仕立てのスープがご飯に合~~~う(^O^)

七味の辛さもご飯にピッタンコ!

インスタント袋麺のラーメンライス!

肉の御仁は好きだなぁ\(^o^)/

◆ まとめ

サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用!

ポークエキスをベースに,まろやかですっきりとした味わいの北海道醸造味噌を味噌全体の70%使用した特別なサッポロ一番みそラーメン!

いつでも売っている定番のインスタント袋麺ではないが,オリジナルのサッポロ一番みそラーメンとはまた違ったおいしさが味わえる(^O^)

もう多分,売ってはいないと思いますが,もし,見掛けたら,ぜひぜひ,食べて味噌!

いろいろな味噌の組み合わせのサッポロ一番みそラーメン!

王者の余裕と言うか,サンヨー食品の余裕が伝わってきますな!

サンヨー食品さん,これからもいろんなサッポロ一番みそラーメンに期待しております<(_ _)>

肉の御仁は,明星チャルメラ派なのですが,サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
確かに
確かに、サッポロ一番の味噌味ならばハズレはなさそうですね。
ところで、ミツカンのゴマ豆乳鍋つゆという商品めちゃくちゃ美味いですよ。
すりごま、練りゴマ、ごま油配合したゴマの味わいと豆乳が絶妙なバランスで合っていて、白菜や豚バラ肉油揚げ等を煮ると凄く美味しかったです。是非ともお試し下さいませ。
Re: 確かに
鈴本さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
ミツカンのゴマ豆乳鍋つゆですね!
今度,食べて見ます(^O^)