Post
肉の御仁らしく,今日はステーキについてつぶやく!
category - ステーキ
2020/
09/
19おはようございます!
肉の御仁です!
最近,ちょっとステーキのつぶやきがなかった!
やっぱり,拙ブログ“肉の御仁のひとりごと”は,ステーキについてつぶやいてなんぼ(^O^)
トップページにある5枚の写真の内,最低1枚は,ステーキの写真がないとね!
毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の肉の御仁のブログらしくない!
ブログでつぶやいてはいないが,ちゃんと食べていますよ!ステーキ!!!


流石に自炊生活から解放され,「毎週金曜日はステーキ」って生活からは解放されたけど,あれはあれで良かったな(^O^)
なかなか美味しかった\(^o^)/
金曜日のステーキ!
さて,今回つぶやくステーキは,オーストラリア産の牛肉,オージービーフの肩ロースステーキ!

なんか肉の御仁の行くショッピングモール内にあるスーパー,最近,USビーフよりオージービーフが多いんだよね!
値段的には,USビーフより,100グラム単価で10円,20円くらい安い感じでイイんだけど,オージービーフは肉の御仁的には,赤身赤身し過ぎていて,もう少し脂があった方が好みなんだよね!
和牛じゃしつこい!
でもオージービーフでは物足りない!
赤身肉なれど,そこそこ脂がのっているUSビーフのブラックアンガスビーフがちょうどイイ\(^o^)/ ← ショッピングモール内のスーパーの精肉担当者様,肩ロースステーキ肉は,USビーフのブラックアンガスビーフ希望です<(_ _)>おっと!肉の御仁は,米国食肉輸出連合会の男子ステーキ部員ですが,USビーフの回し者ではありません(笑)
いつものスーパーにオージービーフしかないからって,なかなか肉の御仁の好みのステーキ肉を探すためにスーパーのはしごも出来ないし,贅沢を言わず,今日もオージービーフのステーキで我慢しますorz

青森県産にんにくのローストガーリック,北海道産とうもろこしのバターコーン,ミニトマト,アスパラガス,もやしとニラ炒めと野菜も忘れずにいただきます(^O^)

主役のステーキの重さは450グラムチョット!

ギリギリ,ポンドステーキです(^O^)
塩コショウで下味を付けて,キッコーマンのステーキしょうゆを掛けて,いただきます!

もちろん,ご飯も,赤ワインもスタンバイ!

赤ワインとステーキ!
ご飯とステーキ!
野菜とステーキ!
いろんな食材の口中調味を楽しみます(^O^)

オージービーフの肩ロースステーキ!

美味しいんだけど,やっぱり,もう少し脂分が欲しいかな!
ああ,次回は,USビーフのつぶやきとなりますよう頑張ります(^O^) ← 何を頑張るのか???(意味不明)

皆さんも,USビーフの肩ロースステーキ肉で,ポンドステーキ焼いて食べて味噌!
赤身と脂身のバランス!
サイコーです\(^o^)/
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

肉の御仁です!
最近,ちょっとステーキのつぶやきがなかった!
やっぱり,拙ブログ“肉の御仁のひとりごと”は,ステーキについてつぶやいてなんぼ(^O^)
トップページにある5枚の写真の内,最低1枚は,ステーキの写真がないとね!
毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の肉の御仁のブログらしくない!
ブログでつぶやいてはいないが,ちゃんと食べていますよ!ステーキ!!!


流石に自炊生活から解放され,「毎週金曜日はステーキ」って生活からは解放されたけど,あれはあれで良かったな(^O^)
なかなか美味しかった\(^o^)/
金曜日のステーキ!
さて,今回つぶやくステーキは,オーストラリア産の牛肉,オージービーフの肩ロースステーキ!

なんか肉の御仁の行くショッピングモール内にあるスーパー,最近,USビーフよりオージービーフが多いんだよね!
値段的には,USビーフより,100グラム単価で10円,20円くらい安い感じでイイんだけど,オージービーフは肉の御仁的には,赤身赤身し過ぎていて,もう少し脂があった方が好みなんだよね!
和牛じゃしつこい!
でもオージービーフでは物足りない!
赤身肉なれど,そこそこ脂がのっているUSビーフのブラックアンガスビーフがちょうどイイ\(^o^)/ ← ショッピングモール内のスーパーの精肉担当者様,肩ロースステーキ肉は,USビーフのブラックアンガスビーフ希望です<(_ _)>おっと!肉の御仁は,米国食肉輸出連合会の男子ステーキ部員ですが,USビーフの回し者ではありません(笑)
いつものスーパーにオージービーフしかないからって,なかなか肉の御仁の好みのステーキ肉を探すためにスーパーのはしごも出来ないし,贅沢を言わず,今日もオージービーフのステーキで我慢しますorz

青森県産にんにくのローストガーリック,北海道産とうもろこしのバターコーン,ミニトマト,アスパラガス,もやしとニラ炒めと野菜も忘れずにいただきます(^O^)

主役のステーキの重さは450グラムチョット!

ギリギリ,ポンドステーキです(^O^)
塩コショウで下味を付けて,キッコーマンのステーキしょうゆを掛けて,いただきます!

もちろん,ご飯も,赤ワインもスタンバイ!

赤ワインとステーキ!
ご飯とステーキ!
野菜とステーキ!
いろんな食材の口中調味を楽しみます(^O^)

オージービーフの肩ロースステーキ!

美味しいんだけど,やっぱり,もう少し脂分が欲しいかな!
ああ,次回は,USビーフのつぶやきとなりますよう頑張ります(^O^) ← 何を頑張るのか???(意味不明)

皆さんも,USビーフの肩ロースステーキ肉で,ポンドステーキ焼いて食べて味噌!
赤身と脂身のバランス!
サイコーです\(^o^)/
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント