Post
【永久保存版】 おうちで簡単!ビーフシチューのレシピ!
category - レシピ
2023/
06/
07ビーフシチュー!
とっても美味しいんだけど,お皿にチョコンと装われて,結構なお値段がするorz
お店で食べると,本当に少ないんだよね!
ちょっと物足りない!
そこで,おうちグルメ派な肉の御仁は,たっぷり食べるために,自分で作る!

まあ,自分で作るって言ったって,ドミグラスソースから作る訳ではない!
シチュールウを使って,簡単ビーフシチュー(^O^)
肉の御仁が使うシチュールウは,S&Bの「濃いシチュー」!


5日間かけて熟成させた,濃厚な国産和牛ドミグラスソース!
ジュ・ド・ブフとローストオニオンがさらに深いコクを生み出すとても美味しいシチュールウだ!
肉の御仁のお気に入りのシチュールウ!
もちろん,肉の御仁特製ビーフシチューは,シチュールウのパッケージに書かれた作り方どおりに作るビーフシチューではなく,自称グルメな肉の御仁の調理の経験と勘により,様々な工夫が加えられる\(^o^)/
「美味しいビーフシチューになりますように!」と念じつつ,ビーフシチューを作る!
では,肉の御仁特製ビーフシチュー,作って行こう!

【 用意するもの 】
・S&B 濃いシチュー 1箱
・牛バラブロック肉 700グラム

・玉ねぎ(中) 3個
・にんじん 2本
・じゃがいも(小) 8個
・マッシュルーム 8個

・牛脂 3個
・赤ワイン 200CC
・バター 大さじ2
・ケチャップ 適量
【 作り方 】
1.玉ねぎを薄切りにし,牛脂を溶かしたフライパンで,ゆっくりじっくり,玉ねぎが飴色になるまで炒める。


2.牛バラブロック肉を大き目な角切りにする。(お肉はビーフシチューの目玉!大き目にね!)

3.牛脂を溶かしたフライパンで,牛バラブロック肉の全面を焼き固める。


4.牛バラ肉を別の鍋に移し,赤ワインを加え,弱火で牛バラ肉を煮込む。


5.バターを溶かしたフライパンで,拍子木切りしたにんじんを軽く炒める。

6.飴色玉ねぎ,炒めたにんじんを牛バラ肉の入った鍋に移し,水1300CCを注いだら,蓋をして,時々,鍋底をかき混ぜながら,弱火で2時間煮込む。

7.じゃがいもの皮を剥き,まるごと鍋に加え,蓋をして,時々,鍋底をかき混ぜながら,弱火でさらに1時間煮込む。

8.鍋の火を止め,シチュールウを割り入れ,よく溶かす。
9.ケチャップ適量を加え,マッシュルームを加えたら,蓋をせず,時々,鍋底をかき混ぜながら,弱火でさらに1時間煮込んで,出来上がり。

熱湯で温めて置いたお皿に装い,生クリームを回し掛けて,召し上がれ(^O^)

お肉は,煮込むことで,とろけるようにやわらかくなる牛バラブロック肉を使用!
まあ,焼いたり,赤ワインで煮込んだり,いろいろ手を掛けているのですが,本当にトロットロ!
口に入れるとほどけて無くなるようなとっても美味しいお肉になるんです(^O^)
値段もお手頃!
お味はサイコー\(^o^)/
牛バラブロック肉!
ビーフシチューには必須です!!!
あとは,玉ねぎ!
タップリの玉ねぎを,きっちり飴色玉ねぎになるまで良く炒めること!
煮込んで玉ねぎの姿かたちは無くなりますが,存在感は絶大です!
これもビーフシチューにコクと甘みを与えてくれます(^O^)
「料理にこんなに時間を掛けられないわ!」って思ったそこのあなた!
美味しいものを食べるには,手間と暇は必要!
煮込み料理は必ずしもコンロの前に付きっ切りではなくても良いので,じっくりゆっくり時間を掛けて,「美味しくなれ!美味しくなれ!!」と念じながら,じっくり煮込みましょう!
お店で食べたら何人前になるのでしょう???
こんなにタップリいただけました(^O^)

お肉,ウマウマ(^O^)

ジャガイモもウマウマ(^O^)
にんじんも,マッシュルームもグー(^O^)
ご飯も進む!
ちょこっと残ったビーフシチューは,翌朝にオンザライス!

ビーフシチューご飯でいただきました(^O^)
これもウマっ!!!
牛バラ肉の旨味と玉ねぎのコクと甘みがタップリ詰まったビーフシチュー!
おうちで食べれば,お味も量も大満足\(^o^)/
皆さんもS&B濃いシチューでおうちビーフシチュー作って食べて味噌!
ご飯にも,パンにも合いますよ!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



とっても美味しいんだけど,お皿にチョコンと装われて,結構なお値段がするorz
お店で食べると,本当に少ないんだよね!
ちょっと物足りない!
そこで,おうちグルメ派な肉の御仁は,たっぷり食べるために,自分で作る!

まあ,自分で作るって言ったって,ドミグラスソースから作る訳ではない!
シチュールウを使って,簡単ビーフシチュー(^O^)
肉の御仁が使うシチュールウは,S&Bの「濃いシチュー」!


5日間かけて熟成させた,濃厚な国産和牛ドミグラスソース!
ジュ・ド・ブフとローストオニオンがさらに深いコクを生み出すとても美味しいシチュールウだ!
肉の御仁のお気に入りのシチュールウ!
もちろん,肉の御仁特製ビーフシチューは,シチュールウのパッケージに書かれた作り方どおりに作るビーフシチューではなく,自称グルメな肉の御仁の調理の経験と勘により,様々な工夫が加えられる\(^o^)/
「美味しいビーフシチューになりますように!」と念じつつ,ビーフシチューを作る!
では,肉の御仁特製ビーフシチュー,作って行こう!

【 用意するもの 】
・S&B 濃いシチュー 1箱
・牛バラブロック肉 700グラム

・玉ねぎ(中) 3個
・にんじん 2本
・じゃがいも(小) 8個
・マッシュルーム 8個

・牛脂 3個
・赤ワイン 200CC
・バター 大さじ2
・ケチャップ 適量
【 作り方 】
1.玉ねぎを薄切りにし,牛脂を溶かしたフライパンで,ゆっくりじっくり,玉ねぎが飴色になるまで炒める。


2.牛バラブロック肉を大き目な角切りにする。(お肉はビーフシチューの目玉!大き目にね!)

3.牛脂を溶かしたフライパンで,牛バラブロック肉の全面を焼き固める。


4.牛バラ肉を別の鍋に移し,赤ワインを加え,弱火で牛バラ肉を煮込む。


5.バターを溶かしたフライパンで,拍子木切りしたにんじんを軽く炒める。

6.飴色玉ねぎ,炒めたにんじんを牛バラ肉の入った鍋に移し,水1300CCを注いだら,蓋をして,時々,鍋底をかき混ぜながら,弱火で2時間煮込む。

7.じゃがいもの皮を剥き,まるごと鍋に加え,蓋をして,時々,鍋底をかき混ぜながら,弱火でさらに1時間煮込む。

8.鍋の火を止め,シチュールウを割り入れ,よく溶かす。
9.ケチャップ適量を加え,マッシュルームを加えたら,蓋をせず,時々,鍋底をかき混ぜながら,弱火でさらに1時間煮込んで,出来上がり。

熱湯で温めて置いたお皿に装い,生クリームを回し掛けて,召し上がれ(^O^)

お肉は,煮込むことで,とろけるようにやわらかくなる牛バラブロック肉を使用!
まあ,焼いたり,赤ワインで煮込んだり,いろいろ手を掛けているのですが,本当にトロットロ!
口に入れるとほどけて無くなるようなとっても美味しいお肉になるんです(^O^)
値段もお手頃!
お味はサイコー\(^o^)/
牛バラブロック肉!
ビーフシチューには必須です!!!
あとは,玉ねぎ!
タップリの玉ねぎを,きっちり飴色玉ねぎになるまで良く炒めること!
煮込んで玉ねぎの姿かたちは無くなりますが,存在感は絶大です!
これもビーフシチューにコクと甘みを与えてくれます(^O^)
「料理にこんなに時間を掛けられないわ!」って思ったそこのあなた!
美味しいものを食べるには,手間と暇は必要!
煮込み料理は必ずしもコンロの前に付きっ切りではなくても良いので,じっくりゆっくり時間を掛けて,「美味しくなれ!美味しくなれ!!」と念じながら,じっくり煮込みましょう!
お店で食べたら何人前になるのでしょう???
こんなにタップリいただけました(^O^)

お肉,ウマウマ(^O^)

ジャガイモもウマウマ(^O^)
にんじんも,マッシュルームもグー(^O^)
ご飯も進む!
ちょこっと残ったビーフシチューは,翌朝にオンザライス!

ビーフシチューご飯でいただきました(^O^)
これもウマっ!!!
牛バラ肉の旨味と玉ねぎのコクと甘みがタップリ詰まったビーフシチュー!
おうちで食べれば,お味も量も大満足\(^o^)/
皆さんもS&B濃いシチューでおうちビーフシチュー作って食べて味噌!
ご飯にも,パンにも合いますよ!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
暑い時こそ肉(ノ≧∇≦)ノ
美味しそうですね、真似っ子しちゃおう(◍•ᴗ•◍)
2020-08-26 17:36 nanashi URL 編集
No title
ビーフシチューって外食で頼むとお高いんですよね~。
おうちグルメならではの美味しそうな回でした(´▽`)
2020-08-26 18:09 エムロック URL 編集
Re: タイトルなし
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
>暑い時こそ肉(ノ≧∇≦)ノ
仰る通り!
ぜひ,真似っこして,ビーフシチューをタップリ食べて下さい(^O^)
2020-08-27 05:04 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
ビーフシチューってなんで高いんですかね?
おうちグルメ的にはビーフカレーとあんまり変わらないんだけど…
やっぱり手間賃の違いなんですかね!
2020-08-27 05:07 肉の御仁 URL 編集