Post
ハウスの「レトルトジャワカレー 大人の激辛」を食べて見た!
category - カレー
2020/
07/
08
ジャワカレー!
言わずと知れた辛いカレー好き御用達カレールー!
ハウス食品のカレールーだ!
おはようございます!
肉の御仁です!
ジャワカレーには,レトルトカレーもあるのだが,レトルトカレーは,辛口でもそんなに辛くない! ← 肉の御仁の食感では<(_ _)>
レトルトカレーで辛いのっていったら,やっぱり,グリコのLEEだよな!
グリコのLEEは,通常,10倍,20倍の辛さしか売っていないのであるが,この時期,期間限定で30倍のLEEが発売される!

今年も5月12日から全国発売されていて,肉の御仁も2箱購入してきた(^O^)
2020年のLEE×30倍には,こだわりのスパイス「神出雲唐辛子」を使用する事で, 辛さ×30倍の強い刺激に,芳醇なスパイスが香り立つ,まさに「スパイスで極めた旨さ」をお楽しみいただける逸品だそうだ!
辛いもの好きの夏のお楽しみ(^O^)
ワクワク(^O^)
LEE×30倍については,後日,またつぶやくとして,今日は,ハウスの「レトルトジャワカレー <大人の激辛>」についてつぶやく!

ハウスの「レトルトジャワカレー <大人の激辛>」は,2020年2月10日,新発売!
メーカー希望小売価格は,270円(税別)也!
肉の御仁は,いつも行くショッピングモール内のスーパーで,198円(税別)で購入!
内容量は200グラムと,グリコのLEE×30倍より20グラム多い(^O^)

たった20グラム!
されど20グラム!
この20グラムの差は大きいよ\(^o^)/
イイね!ハウス食品\(^o^)/
「レトルトジャワカレー <大人の激辛>」のパッケージには,「大変辛いカレーです。辛さの苦手な方はご注意ください。」「ジャワカレー史上最も辛い!レトルトジャワカレー辛口(辛味順位5)と比べて,500%以上のカプサイシンが含まれています。」「ハバネロをブレンドして仕立てた,キレのある辛さのビーフカレーです。ハバネロは唐がらし中8%使用」と辛さを強調!
辛いもの好きには,期待させる(^O^)
ハウスのHPで見ると「レトルトジャワカレー <大人の激辛>」の辛味順位は,ジャワカレーで一番辛い「ジャワカレー スパイシーブレンド」の”6”を超える“激辛”!
数字じゃなくて“激辛”になっちゃうのね!
まあ,グリコの辛さレベルも“5”を超えると,大辛,超辛になるので,同じか!
はてさて,「レトルトジャワカレー <大人の激辛>」!
どのくらい辛いのか???
いただいて見ましょうか(^O^)
いまどきのレトルトカレーは,電子レンジで加熱する方が一般的なのか,電子レンジ加熱の説明スペースの方が大きいのであるが,肉の御仁的には,レトルトカレーの加熱は,やっぱり湯煎!

鍋にお湯を沸かし,レトルトカレーを入れて,5分間温める!


電子レンジ加熱の方が全然早いのは分っているのに,なぜか,湯煎にしちゃうんだよね(笑)
こういうところ,頑固なんだよね(^O^)
ご飯を愛用の“餃子の王将”のお皿に装い,温めた「レトルトジャワカレー <大人の激辛>」を掛ける!

なんか,“餃子の王将”のお皿にカレーを装うと,カレーが中華料理に見えるから不思議だ!
いざ!実食!!!

スプーンでご飯とカレーをすくい,パクリ(^O^)
う~んむ!微妙な辛さ!
期待したほどの辛さはない!
舌が痺れるとか,汗が噴き出すとかは全然ないが,今まで食してきたレトルトカレーの中では辛い部類かな!
辛すぎず,カレーの旨味が感じられるちょうどイイ辛さなのかも(^O^)
キレのある辛さの美味しいカレーだよ!
スーパーで購入した価格198円(税別)なら,コスパ的にもイイのでは(^O^)
※ちなみに同じスーパーで購入したグリコのLEE×30倍は,180グラムで,248円(税別)でした!
皆さんも,ハウスの「レトルトジャワカレー <大人の激辛>」食べて味噌!
ハバネロ入りのレトルトカレーとしては,辛さ抑え目!
辛味と旨味のバランスを求める方には最適かな(^O^) ← あくまで肉の御仁の食感です!自己責任でお願いします<(_ _)>
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント