Post
今年も石垣島のボゴールパインを食べて見た!
category - スイーツ
2020/
05/
27ボゴールパイン!
台湾が原産で,手でちぎって食べられることから「スナックパイン」とも呼ばれるパイナップルだ!
おはようございます!
肉の御仁です!
この出だし,実は去年もつぶやいている!
手でちぎって食べられるスナックパイン「ボゴールパイン」を食す!
※ ↑ 去年のつぶやきです<(_ _)>
昨年,たまに行く地元の産直販売所にボゴールパインが並んでおり,買って食べて見たら,コレがまた美味いこと(^O^)美味いこと(^O^)(^O^)
普通のパイナップルより酸味が少なく,甘味が強い!
香りもとてもイイ(^O^)
しかも,手でちぎって食べられる\(^o^)/
一度食べただけで,肉の御仁は,ボゴールパインのFANになった!
昨シーズンは,何度か購入し,ボゴールパインの美味しさを堪能したが,ボゴールパインの旬は,5月から7月中旬!
すぐに入手困難となったorz
今年もまた食べたくなり,何度か地元の産直販売所に足を運んだが,ボゴールパインの姿はない!
ボゴールパインのことは忘れ,普通のパイナップルを食べて我慢していたところ,なんと,いつも行くショッピングモール内のスーパーに,その姿があった(^O^)

おお!去年と同じようなビニールの袋に収まったボゴールパイン!

お値段も去年と同じ498円(税別)也!
向かいには,同じく石垣島産の果肉が乳白色でクリーミーなピーチパインが598円(税別)で,普通のパインが398円(税別)で並んでいる!
普通のパインが一番大きく,ボゴールパインが普通のパインの一回りから二回り小さく,ピーチパインがボゴールパインよりさらに一回りから二回り小さい!
大きさと値段が反比例しているが,どれも美味しいのであるが,コスパと味を考えれば,肉の御仁は断然,ボゴールパインをチョイスする!
思わず,ボゴールパインを2つ,カゴに入れていた!
冷蔵庫で冷やし,その晩にデザートとして,いただいた(^O^)

ボゴールパインの上下を落とし,縦に半分にカット!
半分にしたボゴールパインをさらに縦に半分にカット!
お皿に装い,ボゴールパインのボツボツになった山の部分をつまみ,果肉を剥がすようにちぎる!

あら不思議!
ボゴールパインのボッチに果肉の部分が付いて剥がれる!

【 写真は去年の写真です。食べるのに夢中になって写真を撮るのを忘れました<(_ _)> 】
そのまま,皮の部分から下の果肉の部分にむしゃぶりつく!
皮の部分だけ残し,また次のボッチに!

甘くて,ジューシーで,ボッチをちぎる手が止まらない!
真ん中の軸の部分もシャリシャリして,とても甘い!
ボッチに付いた果肉より,軸の方が甘いかも(^O^)
捨てる部分の少ないボゴールパイン!

普通のパイナップルと比べて見ると,チョット割高に見えるけど,実はなかなかコスパイイ\(^o^)/
石垣島のボゴールパイン!

スーパーで普通に買えるなら,今シーズンは食べまくっちゃうぞ(^O^)
皆さんも,石垣島のボゴールパイン!
ぜひ,ぜひ,ぜひ,食べて味噌!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
台湾が原産で,手でちぎって食べられることから「スナックパイン」とも呼ばれるパイナップルだ!
おはようございます!
肉の御仁です!
この出だし,実は去年もつぶやいている!
手でちぎって食べられるスナックパイン「ボゴールパイン」を食す!
※ ↑ 去年のつぶやきです<(_ _)>
昨年,たまに行く地元の産直販売所にボゴールパインが並んでおり,買って食べて見たら,コレがまた美味いこと(^O^)美味いこと(^O^)(^O^)
普通のパイナップルより酸味が少なく,甘味が強い!
香りもとてもイイ(^O^)
しかも,手でちぎって食べられる\(^o^)/
一度食べただけで,肉の御仁は,ボゴールパインのFANになった!
昨シーズンは,何度か購入し,ボゴールパインの美味しさを堪能したが,ボゴールパインの旬は,5月から7月中旬!
すぐに入手困難となったorz
今年もまた食べたくなり,何度か地元の産直販売所に足を運んだが,ボゴールパインの姿はない!
ボゴールパインのことは忘れ,普通のパイナップルを食べて我慢していたところ,なんと,いつも行くショッピングモール内のスーパーに,その姿があった(^O^)

おお!去年と同じようなビニールの袋に収まったボゴールパイン!

お値段も去年と同じ498円(税別)也!
向かいには,同じく石垣島産の果肉が乳白色でクリーミーなピーチパインが598円(税別)で,普通のパインが398円(税別)で並んでいる!
普通のパインが一番大きく,ボゴールパインが普通のパインの一回りから二回り小さく,ピーチパインがボゴールパインよりさらに一回りから二回り小さい!
大きさと値段が反比例しているが,どれも美味しいのであるが,コスパと味を考えれば,肉の御仁は断然,ボゴールパインをチョイスする!
思わず,ボゴールパインを2つ,カゴに入れていた!
冷蔵庫で冷やし,その晩にデザートとして,いただいた(^O^)

ボゴールパインの上下を落とし,縦に半分にカット!
半分にしたボゴールパインをさらに縦に半分にカット!
お皿に装い,ボゴールパインのボツボツになった山の部分をつまみ,果肉を剥がすようにちぎる!

あら不思議!
ボゴールパインのボッチに果肉の部分が付いて剥がれる!

【 写真は去年の写真です。食べるのに夢中になって写真を撮るのを忘れました<(_ _)> 】
そのまま,皮の部分から下の果肉の部分にむしゃぶりつく!
皮の部分だけ残し,また次のボッチに!

甘くて,ジューシーで,ボッチをちぎる手が止まらない!
真ん中の軸の部分もシャリシャリして,とても甘い!
ボッチに付いた果肉より,軸の方が甘いかも(^O^)
捨てる部分の少ないボゴールパイン!

普通のパイナップルと比べて見ると,チョット割高に見えるけど,実はなかなかコスパイイ\(^o^)/
石垣島のボゴールパイン!

スーパーで普通に買えるなら,今シーズンは食べまくっちゃうぞ(^O^)
皆さんも,石垣島のボゴールパイン!
ぜひ,ぜひ,ぜひ,食べて味噌!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
パイナップルですか。
2020-05-27 18:49 鈴本 鶴七 URL 編集
Re: パイナップルですか。
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
また,豆知識のご教示,ありがとうございます<(_ _)>
ボゴールパインはとても甘く,舌がピリピリすることはありません(^O^)
手でちぎって食べられるのもイイですよ!
2020-05-28 05:02 肉の御仁 URL 編集