2020/05/07

Post

        

かた焼そばで野菜を食べよう!

category - そのた食べ物
2020/ 05/ 07
                 
◆ かた焼そばで野菜を食べよう!

肉の御仁は,もともと肉食で,そんなに野菜を好んで食さないが,やはり,人間,生きて行くには,たまには,野菜も必用だ!

ってなことで,野菜を食べよう\(^o^)/

さて,どんなメニューを食べれば,たくさんの野菜が食べられるか???

野菜炒め?

八宝菜??

ちゃんぽん??

どれもたくさんの野菜を食せるが,ちょっと気分ではない!

「何にしよう???」と考えながら,スーパーの中を歩いていたら,肉の御仁の目に「硬焼そば」のパッケージが飛び込んできた!

katayakisobaab8

「かた焼そば」!

katayakisobaab1

揚げたパリパリの麺にとろみの付いた野菜餡がタップリ!

パリパリの麺も美味いが,餡の水分を吸ってクチャッとした食感に変化した麺もまた美味い(^O^)

◆ 皿うどんと硬焼そば

ハリガネのような細い麺は,「皿うどん」!

marutaisaraudon3

marutaisaraudon10

太麺になると「かた焼そば」!

かた焼そばと同じような太い麺でも「皿うどん」として売っている場合もあって,何がなんだか良く分からないメニューであるが,意外と好きなんだよね(^O^)

amtiskrusun1

amtiskrusun16

「かた焼そば」!

良し!今日はかた焼そばにしよう!!!

一緒に買い物する女房殿にお許しを請い,今日の夕飯はかた焼そばとした!

老母も含め5人分のかた焼そば!

1袋2人前入りの硬かた焼そばを3袋購入!

かた焼そばの具材として,豚のこま切れ,シーフードミックス,パナメイエビ,玉ねぎ,長ネギ,にんじん,しいたけ,かまぼこ,さつま揚げ,ニラ,キャベツ,もやし,うずらの卵を購入!

具材だけで,野菜7種を含め,全部で15種類\(^o^)/

栄養満点(^O^)

◆ 具沢山の硬焼そばを作る!

まずは,野菜や肉,うずらの卵,シーフードなどの下ごしらえ!

katayakisobaab5

katayakisobaab6

意外とうずらの卵が面倒臭いorz

katayakisobaab2

katayakisobaab3

katayakisobaab4

下ごしらえが終わったら,ウォッグパンに鶏油を引いて,具材を炒め合わせる!

katayakisobaab11

katayakisobaab12

katayakisobaab13

katayakisobaab14

この鶏油がまたイイ味出すんですわ!お客さん!!!

katayakisobaab9

かた焼そばに添付されているスープ6袋を1リットルの水で溶かし,具材の入ったウォッグパンに注ぎ,とろみが出るまで煮込む!

katayakisobaab7

katayakisobaab10

katayakisobaab15

katayakisobaab16

具材の量が多いから,粉末鶏がらスープや塩などで,ちょっと味を調える!

かた焼そばの麺は,お皿に装い,軽く押して,割って置く!

katayakisobaab17

katayakisobaab18

とろみの付いた具を麺の上にタップリ掛けたら,肉・魚介・野菜たっぷりのかた焼そばの出来上がり\(^o^)/

katayakisobaab1

お店で出てきたら,特盛りだよな(笑)

◆ いざ!実食!!!

katayakisobaab20

パリパリの麺と餡を一緒にバクバクバク!

このパリパリとした食感がイイんだよね(^O^)

なんか昔懐かしい“ベビースターラーメン”の食感を思い出すような…

パリポリパリ…

硬い麺とトロリとした餡を頬張る(^O^)

katayakisobaab19

まあ,いつも大量の肉の御仁のメニューなだけに,好むと好まらずと,麺が餡の水分を吸って,最後の方は麺がグニャグニャになっているのだが,これはこれで美味い(^O^)

酢の好きな女房殿は酢を,濃い味好きな肉の御仁は,味変でウスターソースを回し掛け,パクリ!

この味変もイイんだよな(^O^)

久しぶりに野菜でお腹一杯になりました(^O^)

皆さんも野菜をたっぷり使ったかた焼そばを作って,栄養補給して味噌!

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
かた焼きそば。
ビールと一緒に食べたい🤤

チャンポンやあんかけ焼きそばなどで、うずらの卵があるとなんだかうれしくなります。
No title
こんにちは。

これまた豪快ですねぇ。
そして具沢山。
結構、巷の人気メニューのひとつかと思いますが、わたし的には敬遠しています。

あまりにパリっとしたものを量食べると口内炎になりやすいんですよね。

ビタミンB群が不足しているのかな。
ビタミンBといえば肉、ですね。


堅焼きそばですか。
昔は良く中華料理屋なんかで、堅焼きそば食べてましたが最近はその手の店でもメニューに見掛けなくなってますし、昨今の自粛では外食もままならないですしね。
自宅で手作りするのが無難かも知れませんね?
Re: No title
エムロックさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
そうなんです(^O^)
硬焼そばとビール!
合います!
うずらの卵も殻を剥くのが面倒ですが,イイです!
Re: No title
ななしさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
硬焼そばで口内炎!
想像したこともありませんでした<(_ _)>
私は,鍋焼きうどんで,上顎の皮がベロベロになりますorz
Re: 堅焼きそばですか。
鈴本さん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
私は最近,中華料理屋に行っていないので分かりませんが,硬焼そばってないんですか???
スーパーには何種類か置いてあります!
やはり,自宅で手作りが無難なんですかね!