Post
日清食品チルド(株)の「行列のできる店のラーメン 担々麺」を食べて見た!
category - ラーメン
2020/
04/
09今日のつぶやきも前回,前々回のつぶやきに続き,日清食品チルド(株)の中華めん!
「おい!肉の御仁,おまえ,日清食品チルド(株)の回し者か!!!」とのお声も聞こえてきそうですが,肉の御仁は,ただのインスタントラーメンフリークでございます<(_ _)>
銘店伝説シリーズのアイランド食品のラーメンも好きですし,めんのマルニ,藤原製麺,明星食品,マルちゃんのラーメンも大好きです(^O^)
特定のメーカーを贔屓することは決してございません!
でも,なぜか,最近,日清食品チルド(株)の生中華めんを食すことが多いんだよね!
食べたことのない銘店伝説シリーズや新発売の商品が見当たらないこともあるんだけど,何より,日清食品チルド(株)の生中華めんが広告の品や安売りの対象となって山積み陳列されていることも原因かもしれない!
今日のつぶやきは,日清食品チルド(株)の「行列のできる店のラーメン 担々麺」!


拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」では,既につぶやいている生中華めんで,普段から何度も食している肉の御仁お気に入りの生中華めんだ!
今回は,週末に餃子を作ろうと買っておいた豚ひき肉が,肉の御仁のスケジュール変更から,メニュー変更となり,余ってしまったことから,急遽,担々麺で豚ひき肉を消費しようと日清食品チルド(株)の「行列のできる店のラーメン 担々麺」を購入したのだ!
1袋2食入り,268円(税別)也!

コレ,本当は,メーカー希望小売価格だと450円(税別)するんだよね!
でも,大手のせいか,日清食品チルド(株)の生中華麺めんは,広告の品や安売りの対象となって山積み陳列されていることが多い!
やっぱり,安くて,平積み,山積みされているとついつい買っちゃうわな!
まあ,今回は,余った豚ひき肉を消費するための生中華めんなので,その日のスーパーでは,日清食品チルド(株)の「行列のできる店のラーメン 担々麺」しか選択肢はなかったんだけど…
では,日清食品チルド(株)の「行列のできる店のラーメン 担々麺」を作って行こう!

まずは,肉味噌作りから!
やっぱり,生中華めんにはトッピング具材は必須だよ!
玉ねぎ2分の1を大き目なみじん切りにする!
次ににんにく1片をみじん切りにする!
ごま油を引いたウォッグパンで,玉ねぎ,にんにくを炒める!

豚ひき肉200グラムを加え,軽く炒めたら,豆板醤,甜麺醤,芝麻醤をジャン・ジャン・ジャンと加え,炒め合わせる!



コショウ少々,醤油小さじ1,ミルで挽いた花椒小さじ1を加え,混ぜ合わせたら,水600CCを注ぎ,沸騰させる!


水は,加えた調味料の分を考え,既定の水の量プラス100CCとした!
本来,肉味噌は皿に取って置き,ラーメンにトッピングするのがセオリーなのであろうが,前回食して非常に美味かった「銘店伝説 元祖勝浦式坦々麺 江ざわ」の作り方を取り入れて,敢えて,肉味噌を煮込む方法で作ってみる!
※銘店伝説 元祖勝浦式坦々麺 江ざわの作り方はコチラ ↓
「銘店伝説 元祖勝浦式坦々麺 江ざわ」を食す!
辛いもの好きな肉の御仁は,ここで,ラー油もドバドバドバッと投入!

へへへ!!!真っ赤か!

さらに玉ねぎがやわらかくなるまで煮込む!
ここで,大き目な鍋にたっぷりと沸かしたお湯に麺を投入!

3分間茹でる!
麺が茹で上がったら,きっちりと湯切りをして丼にイ~~~ン!
麺の上から,肉味噌がたっぷり入ったスープを回し掛け,刻んだ生ニラ,白髪ネギ,添付の辛味すりごまをトッピングしたら,肉の御仁特製 行列のできる店のラーメン 担々麺の出来上がり\(^o^)/

今日も美味しそうに出来ました(^O^)
いつもの2人前,特盛りに加え,肉味噌タップリ,醤・醤・醤でオリジナルスープとは一味も二味も変化させたため,大盛り用の丼からもこぼれそうな特特盛り(^O^)
いざ!実食!!!

まず,麺を一口!

小麦の風味がクル~~~ッ!
コシもツルみもある太ストレート麺!
美味し(^O^)
続いて,れんげでスープをすくってジュルリ!

オリジナルスープの花椒,ねりごま,すりごまの風味に加え,肉の御仁がたっぷり加えた花椒,芝麻醤が効いて,本場中華料理のお店で出て来るような香りと辛味がたまりません!
豚ひき肉,やわらかい玉ねぎ,軽く熱の入った生ニラ,白髪ネギも中華料理っぽさを醸し出す(^O^)
いや~っ!辛い!美味い!!!
麺もスープも具材も全て合~~~格~~~っ!!!
ちょっとボリューム満点過ぎたけど,丼の底に沈んだ肉味噌も残さず完食(^O^)
うっぷ!うっぷ!!!
ああ,美味しかった(^O^)
皆さんも,日清食品チルド(株)の「行列のできる店のラーメン 担々麺」食べて味噌!でも,肉味噌のトッピングは必須ですよ!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
「おい!肉の御仁,おまえ,日清食品チルド(株)の回し者か!!!」とのお声も聞こえてきそうですが,肉の御仁は,ただのインスタントラーメンフリークでございます<(_ _)>
銘店伝説シリーズのアイランド食品のラーメンも好きですし,めんのマルニ,藤原製麺,明星食品,マルちゃんのラーメンも大好きです(^O^)
特定のメーカーを贔屓することは決してございません!
でも,なぜか,最近,日清食品チルド(株)の生中華めんを食すことが多いんだよね!
食べたことのない銘店伝説シリーズや新発売の商品が見当たらないこともあるんだけど,何より,日清食品チルド(株)の生中華めんが広告の品や安売りの対象となって山積み陳列されていることも原因かもしれない!
今日のつぶやきは,日清食品チルド(株)の「行列のできる店のラーメン 担々麺」!


拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」では,既につぶやいている生中華めんで,普段から何度も食している肉の御仁お気に入りの生中華めんだ!
今回は,週末に餃子を作ろうと買っておいた豚ひき肉が,肉の御仁のスケジュール変更から,メニュー変更となり,余ってしまったことから,急遽,担々麺で豚ひき肉を消費しようと日清食品チルド(株)の「行列のできる店のラーメン 担々麺」を購入したのだ!
1袋2食入り,268円(税別)也!

コレ,本当は,メーカー希望小売価格だと450円(税別)するんだよね!
でも,大手のせいか,日清食品チルド(株)の生中華麺めんは,広告の品や安売りの対象となって山積み陳列されていることが多い!
やっぱり,安くて,平積み,山積みされているとついつい買っちゃうわな!
まあ,今回は,余った豚ひき肉を消費するための生中華めんなので,その日のスーパーでは,日清食品チルド(株)の「行列のできる店のラーメン 担々麺」しか選択肢はなかったんだけど…
では,日清食品チルド(株)の「行列のできる店のラーメン 担々麺」を作って行こう!

まずは,肉味噌作りから!
やっぱり,生中華めんにはトッピング具材は必須だよ!
玉ねぎ2分の1を大き目なみじん切りにする!
次ににんにく1片をみじん切りにする!
ごま油を引いたウォッグパンで,玉ねぎ,にんにくを炒める!

豚ひき肉200グラムを加え,軽く炒めたら,豆板醤,甜麺醤,芝麻醤をジャン・ジャン・ジャンと加え,炒め合わせる!



コショウ少々,醤油小さじ1,ミルで挽いた花椒小さじ1を加え,混ぜ合わせたら,水600CCを注ぎ,沸騰させる!


水は,加えた調味料の分を考え,既定の水の量プラス100CCとした!
本来,肉味噌は皿に取って置き,ラーメンにトッピングするのがセオリーなのであろうが,前回食して非常に美味かった「銘店伝説 元祖勝浦式坦々麺 江ざわ」の作り方を取り入れて,敢えて,肉味噌を煮込む方法で作ってみる!
※銘店伝説 元祖勝浦式坦々麺 江ざわの作り方はコチラ ↓
「銘店伝説 元祖勝浦式坦々麺 江ざわ」を食す!
辛いもの好きな肉の御仁は,ここで,ラー油もドバドバドバッと投入!

へへへ!!!真っ赤か!

さらに玉ねぎがやわらかくなるまで煮込む!
ここで,大き目な鍋にたっぷりと沸かしたお湯に麺を投入!

3分間茹でる!
麺が茹で上がったら,きっちりと湯切りをして丼にイ~~~ン!
麺の上から,肉味噌がたっぷり入ったスープを回し掛け,刻んだ生ニラ,白髪ネギ,添付の辛味すりごまをトッピングしたら,肉の御仁特製 行列のできる店のラーメン 担々麺の出来上がり\(^o^)/

今日も美味しそうに出来ました(^O^)
いつもの2人前,特盛りに加え,肉味噌タップリ,醤・醤・醤でオリジナルスープとは一味も二味も変化させたため,大盛り用の丼からもこぼれそうな特特盛り(^O^)
いざ!実食!!!

まず,麺を一口!

小麦の風味がクル~~~ッ!
コシもツルみもある太ストレート麺!
美味し(^O^)
続いて,れんげでスープをすくってジュルリ!

オリジナルスープの花椒,ねりごま,すりごまの風味に加え,肉の御仁がたっぷり加えた花椒,芝麻醤が効いて,本場中華料理のお店で出て来るような香りと辛味がたまりません!
豚ひき肉,やわらかい玉ねぎ,軽く熱の入った生ニラ,白髪ネギも中華料理っぽさを醸し出す(^O^)
いや~っ!辛い!美味い!!!
麺もスープも具材も全て合~~~格~~~っ!!!
ちょっとボリューム満点過ぎたけど,丼の底に沈んだ肉味噌も残さず完食(^O^)
うっぷ!うっぷ!!!
ああ,美味しかった(^O^)
皆さんも,日清食品チルド(株)の「行列のできる店のラーメン 担々麺」食べて味噌!でも,肉味噌のトッピングは必須ですよ!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント