2020/02/15

Post

        

マルちゃんの赤みそラーメンで味噌タンメン!

category - ラーメン
2020/ 02/ 15
                 
FC2

インスタント袋麺!

お鍋一つで簡単にできる(^O^)

おはようございます!

肉の御仁です!

先週末,朝起きるとインスタント袋麺を食べたくなりました(^O^)

仕事のあるウィークデーの朝食は,女房殿がご飯とおかずと味噌汁を作ってくれます<(_ _)>

肉の御仁は,ご飯派!

基本的に朝はご飯です!

でも,週末の土曜日・日曜日は,朝からラーメンが多いんです!

肉の御仁家ラーメン在庫箱には,本当に山のようにインスタント袋麺が眠っている!

食べたことのない,見たことのないインスタント袋麺があると,必ず買ってくるからだ!

メジャーメーカーのインスタント袋麺は,大体が5袋1パックで売っているので,初めてのラーメンを1袋か2袋を食して,拙ブログ“肉の御仁のひとりごと”でつぶやくと,残りは,ラーメン在庫箱の底の方に沈む!

これの繰り返し!

そんな訳で,肉の御仁家ラーメン在庫箱には,賞味期限切れのインスタント袋麺がドッサリ!

だから,週末の朝食には,インスタント袋麺の在庫整理のためにインスタント袋麺を食す!

先週末の朝は,マルちゃんの「赤みそラーメン」!

insmisotanmen2

昨年のお盆の秋田帰省時に,途中にあった山形県民こころのスーパー“ヤマザワ”天童北店で購入したものだ!

賞味期限は,2020年2月28日!

akamisora5

へへへ!まだ賞味期限内(^O^)

肉の御仁ラーメン在庫箱には,賞味期限切れのインスタント袋麺がドッサリあるのに…

なぜか,この日はマルちゃんの「赤みそラーメン」の気分(^O^)

やっぱりその日に食べたいものを食べたいよね!

早速,マルちゃんの「赤みそラーメン」を作る!

akamisora4

akamisora6

肉の御仁は,インスタント袋麺でも素ラーメンではたべない!

ちょっと手を加える!

今日はどんな感じで食そうか???

肉の御仁特製豚バラチャーシュー,メンマ,なると,焼きのり,長ネギはある!

普通にこれらをトッピングして食そうか???

でも,マルちゃんの「赤みそラーメン」の残りは1袋!

朝食とはいえ,肉の御仁の1食としては,インスタント袋麺1袋ではちと足りない!

おっと!炊飯ジャーには白飯があった!

そうだ!肉野菜と煮込んで味噌タンメンにしよう!

サイドにはご飯も付けて,味噌タンメンライスだ\(^o^)/

豚バラスライス肉,玉ねぎ,にんじん,キャベツを適当に切ったら,お鍋に水650CCと肉野菜を一緒に入れ,中火で煮込む!

insmisotanmen3

インスタント袋麺の魅力って,お鍋一つで簡単に出来ることだから,お鍋一つの調理にこだわる!

10分位煮込んだら,カクキューの八丁味噌をちょこッと鍋に加え,よく味噌を溶かす!

insmisotanmen5

insmisotanmen6

あっ!なんで味噌を足したかと言うと,規定の水の量より150CC多く水を入れたのと,野菜もタップリ入れたので,ちょっと味の調整のために,赤みそと言えば「カクキュー」!

八丁味噌の老舗 カクキューの赤みそを加えて味を調えたのだ!

赤みそが溶けたら,麺を入れ,3分間茹でる!

insmisotanmen8

insmisotanmen9

この間に丼に,七味唐辛子,添付の粉末スープ,液体スープを入れて置く!

insmisotanmen4

insmisotanmen7

麺が茹で上がったら,丼に移し,スープを良く溶かしたら,小口切りのネギとなるとをトッピング!

insmisotanmen10

肉の御仁特製味噌タンメンの出来上がり\(^o^)/

insmisotanmen1

丼の脇には,ご飯もスタンバイ!

insmisotanmen11

いざ!実食!!!

まず,麺を一口!

insmisotanmen12

太ちぢれのフライ麺は,プリプリして,美味しい(^O^)

インスタント袋麺のプリプリした麺は,生麺とは違う美味さがある!

インスタント袋麺\(^o^)/

今度は,野菜を一口!

玉ねぎ,キャベツはしんなりとして甘い!

鎌倉野菜のにんじんは,甘く味が濃い!

スープを一口!

insmisotanmen13

野菜の旨味に,カクキューのコク深い八丁味噌の味が効いて,ベースのとんこつスープにも合う(^O^)

ご飯を一口!

insmisotanmen14

すかさず,麺をジュルリ!

レンゲでスープをゴックン!

口中調味でラーメンの麺とご飯と野菜とスープが混ざり合い,相乗効果で美味さ倍増(^O^)

ラーメンライス美味っ!

このマルちゃんの「赤みそラーメン」!

「やや太めの麺に,赤味噌を主体に白味噌を合わせ,野菜の甘味をつけた豚骨仕立てのこってりスープ」が特徴であるが,野菜も足して,カクキューの八丁味噌も足すと,コク深い味噌タンメンになった(^O^)

東京では売っていないマルちゃんの「赤みそラーメン」!

とっても美味いインスタント袋麺だ!

皆さんも,マルちゃんの「赤みそラーメン」見かけたら,買って食べて味噌!

そのまま食べても,野菜や赤みそを足して,味噌タンメンにしても美味しいですよ!

akamisora15

北海道,東北,静岡,中京地区で売っています!

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント