2020/01/20

Post

        

新幹線に乗ったら即,駅弁&缶チューハイ!

category - そのた食べ物
2020/ 01/ 20
                 
駅弁!

電車での旅行の際は,ついつい買っちゃう!

おはようございます!

肉の御仁です!

前回もつぶやきましたが,先々週の土曜日から先週の水曜日まで,義父の三回忌法要で,秋田に帰省しました!

おっと!ここで,豆知識!!!

三回忌法要って,故人が亡くなってから満2年後に行う法要!

満2年後の命日に行えない場合は,その日以前に行う!

”回忌だからって,故人が亡くなってから満3年後に行う法要ではないので,ご注意を!!!

意外と知らない人が多くって,三回忌法要を飛ばしちゃう人が多いんだって!

皆さん,ご先祖様を大切にしようね\(^o^)/

ココも大切なので,再度つぶやく!

さて,秋田への移動は,秋田新幹線こまち!

2020akaoni21
 【 写真は秋田駅での秋田新幹線こまち 】

お盆の帰省時は,マイカーで移動するが,冬の帰省は,いくら暖冬とは言え,雪国秋田まではちょっと心配!

新幹線なら安心!快適!!!

移動中に一杯呑れるしね(^O^)

そして,一杯のお供は駅弁!

東京駅の地下にあるグランスタで調達する!

肉の御仁は,最近,秋田への帰省時の駅弁は,“伊達の牛たん本舗”の“数量限定 炭火焼 極厚芯たん弁当”が定番の駅弁だ!

2020ekiben1

もう一択!

税込み2,000円ポッキリの数量限定駅弁であるが,いつも午前中のこまちに乗って帰るせいか,売り切れていたことは1度もない!

女房殿はと言うと,今回は,“うなぎ、金目鯛と銀鮭のあいのせ御膳”!

2020ekiben4

小田原駅の駅弁!

税込み1,100円也!

二男は,“鮭のルイベ漬盛り海鮮弁当”!

2020ekiben6

新千歳空港の駅弁!

価格は,税込み1,380円也!

肉の御仁はいつも「肉・肉・肉!!!」と叫んではいるが,肉の御仁の家族は,実は“魚派”!

ううう裏切者orz

所詮こんなもんです(泣)

まあ,イイか!

肉の御仁は,極厚芯たん弁当!

牛タンの中でも特にやわらかい部分「芯たん」を厚切りの炭火焼に!

ジュルル!

食べる前からよだれがジュルリだよ(^O^)

東京発午前10時20分発のこまちに乗車するなり,缶酎ハイをプシュッ(^O^)

2020ekiben10

やっぱり新幹線には,アルコール飲料だよね(^O^)

肉の御仁家のメンバーで呑んでいるのは肉の御仁だけではあるが,周りの座席でも男性は皆,ビールなり,缶酎ハイなりをプシュッ!プシュッ!!プシュッ!!!

まあ,土曜日の下りの新幹線だから,レジャー客が多いんだろうけど!

真っ昼間からそこかしこでアルコールってのもねぇ!

ちょっと反省(笑)

呑み始めると,つまみが欲しくなり,すぐさま駅弁の封を開ける!

まだお昼までずいぶん時間があるんだけど…

“数量限定 炭火焼 極厚芯たん弁当”オープン!

2020ekiben2

2段になった弁当箱は,下の段には麦ごはん!

上の段には,美味しそうな厚切りの芯たんがドーン(^O^)

2020ekiben3

その脇には牛たんしぐれ煮,しそ巻,南蛮味噌漬けがバーン(^O^)

いきなり芯たんをパクリ!

缶酎ハイをグビリ(^O^)

これぞ,新幹線の旅!

美味し(^O^)

やわらかな牛たんしぐれ煮も美味なり(^O^)

缶酎ハイをグビリ!

しそ巻も,味が濃く,缶酎ハイが進む(^O^)

ピリ辛の南蛮味噌漬けもイイね!

500mlの缶酎ハイがあっという間に空っぽ!

ちょっと麦ごはんでインターバルを取って,2本目の缶酎ハイをプシュッ!

厚切り芯たんをガブリ!

缶酎ハイをグビリ!

いや~っ!極楽(^O^)極楽(^O^)

駅弁と缶酎ハイ,サイコー\(^o^)/

自主規制でロング缶2本で終~~~了!

魚派の女房殿もお弁当オープン!

2020ekiben5

うなぎ,金目鯛煮付け,銀鮭西京焼きをそれぞれご飯に盛り付けた三種の味が一度に楽しめるお弁当なんだって!

二男もお弁当オープン!

2020ekiben7

こちらは,「鮭のルイベ漬」をたっぷりと盛り,鮭トロ・いくら・サーモンルイベを盛り込んだ「サーモン海鮮弁当」なんだって!

肉の御仁は,肉・肉・肉!!!の肉専門なのであんまり興味なし(笑)

まあ,美味しかったって言うからよかったね(^O^)

さて,帰りは一人旅!

2020akaoni20

2020ekiben11

帰りの駅弁は,“鶏めし”!

もうなんてったって,秋田の駅弁と言ったら,“鶏めし”!

2020ekiben8

異議は受け付けません!

黒い包み紙のちょっと高い“鶏めし”もあるんだけど,肉の御仁は,この赤い包み紙の“鶏めし”!

税込み900円也!

これが,甘くて美味い!

2020ekiben9

なんだろうね!この炊き込みご飯の甘み!

鶏肉もタップリ乗って,もうサイコー\(^o^)/

お弁当箱の中身全てがおつまみ(^O^)

帰りも自主規制で,缶酎ハイのロング缶2本が旅行のお供!

鶏めしをパクリ!

缶酎ハイをゴクリ!

秋田からの一人旅!

小一時間くらい楽しませてくれたかな!

ありがとう!

鶏めし!!!

皆さんも,お好きな駅弁と缶酎ハイ持って,新幹線で旅して味噌!

マイカーのドライブも自由でイイけど,車窓からの景色を眺めながら,駅弁と缶酎ハイを味わうのもイイですよ(^O^)

肉の御仁,おススメです(^O^)



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
新幹線に乗ったらさっそくアルコール飲料でしょう!!

鶏めしと一緒に飲む缶酎ハイ。
なんて贅沢なんでしょう(#^.^#)
Re: No title
エムロックさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
鶏めしと缶チューハイもイイですが,芯たんと缶チューハイもイイですよ(^O^)