2012/03/25

Post

        

ノンアルハイボール「ヘイ!ボール」

category - 飲み物
2012/ 03/ 25
                 
今日は「ノンアルコール飲料」についてつぶやく!

私は健康のため、毎週火曜日は「ノンアルコールデー」として、アルコールを摂らない日としている!(なかなか、守れておりませんが…守れない時は別の曜日に…う〜ん、それもできない週も多し!先週、今週は、イライラ、ムカムカの連続で「ノンアルコールデー」無視宣言も!!)

最初のうちは、ビールテイスト飲料「ALL-FREE」ばかりであったが、そのうち、拙ブログでも紹介したノンアルコール焼酎「小鶴ZERO」が加わった!

ノンアル4

「ALL-FREE」は喉越しで飲めば、結構いける!

小鶴ZERO

「小鶴ZERO」もチビチビやれば、どうにか気分には浸れる!

でも、週に1度のことではあるが、2種類では飽きが来る!

先週、スーパーに行くと「ノンアル」コーナーが出来ていた!

世の中、「ノンアルブーム」到来か??

商品棚には数種類の「ビールテイスト飲料」「小鶴ZERO」のほか、「ノンアルハイボール」「ノンアルチュウハイ」「ノンアルワイン」「ノンアルシャンパン」など、新たな「ノンアル飲料」が並んでいた!

「ノンアルチュウハイ」は、缶からして、ジュースぽい!「ノンアルワイン」のフルボトルは少し高い!

思わず、斎藤飲料工業の「ヘイ!ボール」を1本198円也で買った!

ノンアル2

失礼ながら、「斎藤飲料工業」はあまり聞いたことのない会社であったが、調べてみると「クリスマス」シーズンに良く売っているキャラクターの描かれた「シャンメリー」や「ラムネ」飲料、かき氷のシロップなどを作っている会社のようだ!

「ヘイ!ボール」!「世界初!アルコール0.00%ノンアルコール・ハイボールテイスト飲料です。」とある!

「ハイボール」をもじったのであろうか?なかなか洒落てる!

ビンには「ヘイ!ボールのおいしい飲み方」が書いてある。

1.冷えたグラスに氷を入れます。

2.冷えた“ヘイ!ボール”を静かに注ぎます。

3.香りや喉ごしを楽しみつつ、じっくり味わうも良し、気分良くスカっと飲み干すも良し、きっと貴方に幸せなひとときを演出することでしょう!

●そんな気分に浸っている自分に酔わないようにご注意下さい。

だって!書いてあることも洒落てるな!

「ヘイ!ボール」今週の火曜日の「ノンアルコールデー」が楽しみだ!

飲んだら、また評価をつぶやこう!
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

毎度!
このブログを読みながら

焼酎のヨーグト酒で割って呑んでるよ!

うまい!