2012/03/18

Post

        

今日は「正麺 とんこつ味」!!

category - ラーメン
2012/ 03/ 18
                 
今日は、「正麺 とんこつ味」を食す!

マルちゃん「正麺」は「しょうゆ」「味噌」「とんこつ」の3種類!

「醤油」では「麻婆ラーメン」、「味噌」では「ねぎとろラーメン」を作って、拙ブログでつぶやいた!

今日は最後の1つ!「とんこつ」!

正麺とんこつ1

正麺とんこつ1

「正麺 とんこつ味」は、ゆで時間2分の細めんと他の2味とは違い粉末スープと特製油から成る!

正麺 とんこつ4


今日は一般的な「とんこつラーメン」を作る!

それでは、レシピ風に紹介!

≪ 用意するもの ≫ 1人前

・マルちゃん 「正麺 とんこつ味」 1袋
・豚バラスライス肉     100グラム
・もやし              1袋
・長ネギ              適量
・にんにく             1片
・きくらげ             適量

正麺 とんこつ3


・塩・こしょう
・ごま油

≪ 作り方 ≫

1.きくらげを水で戻す。

2.もやしを水洗いし、ざるで水を切る。

3.長ネギを小口切りする。

4.にんにく1片を細かくみじん切りする。

5.豚バラスライス肉を細切りする。

6.水で戻したきくらげを千切りする。

7.鍋にごま油を薄く引き、鍋を熱する。

8.3のにんにく、5の豚肉、きくらげの順に鍋にいれ、軽く炒める。

9.8の鍋にもやしを入れ、軽く炒め、塩、こしょうして味を整える。
  同時に別の鍋に500CCの水を入れ、沸騰させる。

10.沸騰させたお湯に麺を入れ、2分茹でる。
  丼に粉末スープを入れる。

11.麺が茹で上がったら、粉末スープの入った丼に移し、特製油を掛け、スープを混ぜ合わせ、炒めた肉野菜、長ネギの小口切りを載せたら、は〜い、出来上がり!
  ギャバンのブラックペッパーでも振りかけて、さあ、召し上がれ!
  お好みで紅しょうがを載せてもイイねッ!

正麺 とんこつ5

 今日も美味しく出来ました!
 
 麺は硬めで、九州ラーメンぽいが、スープは少しあっさり系かな…
 
 スープは、ハウス食品の「うまかっちゃん」の方が好みかな!

でも、良く出来た袋麺です!今度は「ばりかた」に仕上げてみるか!

うまかっちゃん

 皆さんも、「正麺 とんこつ味」食べて味噌!!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

ラーメンいいですね!

呑みの締めは、ラーメンかチャーハンに限りますね^^

私はとんこつ派です♪
loody さん、コメントありがとう!

こんな時間にコメントとは、カクテルのブログやってる人の活動時間じゃないよね(笑)

朝ラーメンでも食って、☆GOODNIGHT☆(;д;)

今後ともよろぴく!
yas.gc8b さん、コメントありがとうございます!

私は、東京の八王子に住んでおり、普通の「うまかっちゃん」なら、
いつでもスーパーで入手可能です!

たまにイトーヨーカドーで、うまかっちゃんの

「熊本 火の国流とんこつ 香ばしにんにく風味」
「宮崎名物 鶏の炭火焼風味のとんこつしょうゆ味」
「鹿児島 黒豚とんこつ 久留米風とんこつ」
「博多 からし高菜風味」

などが売っていて、見かけたときは即購入です!

「正麺」は美味しいです。特に麺が!

でも、九州系はうまかっちゃんにはかなわんね!

これだけ種類豊富で、こだわってるからね!

では、今後ともよろぴくです!!
毎度!
食べる味噌! 笑い!
極楽はん、まいど!

ぜひ、ぜひ、「食べて味噌」

こっちじゃこの表現、あまり珍しくないと思うけど、そっちじゃ聞かないんかいな?

まあ、そのうち、大阪にお邪魔したときにいろいろ話しまひょ!!