2019/09/14

Post

        

“牛バラブロック肉がゴロゴロ入ったビーフシチュー”を作って食べて見た!

category - そのた食べ物
2019/ 09/ 14
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

先日,ホロホロとした牛肉がゴロゴロ入ったビーフシチューが食べたくなりました!

ngtbsstyu1

牛バラ肉を良く煮込んだやつ!

でも,肉の御仁のいつも行くスーパーには牛バラブロック肉って滅多に売っていません!

たまに行くブロック肉を多く取り揃えるスーパーに足を運び,牛バラブロック肉を探す!

1パックだけあった\(^o^)/

肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”にも同じくらいの量の牛バラブロック肉がある!

しかし,この量では肉の御仁の目指す“牛バラブロック肉がゴロゴロ入ったビーフシチュー”は出来ない!

お肉売り場をもう1周すると,牛バラブロック肉らしいお肉をを大きめにカットした「牛カレー用角切り」があった!

おお!イイじゃん!イイじゃん!!!

これで“牛バラブロック肉がゴロゴロ入ったビーフシチュー”が出来る\(^o^)/

ビーフシチューに入れる玉ねぎ,にんじん,マッシュルームも購入!

おっと!ルウも忘れずに!

流石におうちで一からドミグラスソースなんて作ってらんないもんね!

ここはお手軽に市販のルウで作る!

家に帰り,早速,“牛バラブロック肉がゴロゴロ入ったビーフシチュー”を作る!

まずは,主役のお肉の調理から(^O^)

ngtbsstyu2

牛バラブロック肉を大きめにカット!

ngtbsstyu3

牛脂を引いたウォッグパンで全ての面に焼き色を付ける!

ngtbsstyu4

ngtbsstyu5

「牛カレー用角切り」も同様に全ての面に焼き色を付ける!

ngtbsstyu6

ngtbsstyu7

焼き色の付いたお肉は,ル・クルーゼのココットに移す!

ngtbsstyu8

赤ワイン150CC,水1200CCを加え,弱火で煮込む!

ngtbsstyu9

ngtbsstyu10

おっと!いつもの如く,ルウの箱に書かれた水の量の3割5分増し(笑)

ngtbsstyu23

市販のルウのお味はあくまで,ベース!

肉の御仁特製!“牛バラブロック肉がゴロゴロ入ったビーフシチュー”を作ります!

お次は野菜!

こんなもんかね!

ngtbsstyu11

玉ねぎの皮を剥き,半分に切って,ヘタを取ったら,薄切りにする!

ngtbsstyu12

肉の御仁の料理は大量の玉ねぎがコクを生む!

1個追加して,4個の玉ねぎを使う!

ngtbsstyu13

バターを引いたウォッグパンで薄切りの玉ねぎを炒める!

ngtbsstyu14

玉ねぎの甘み,旨味を最大限に引き出すため,ゆっくりじっくり飴色になるまで炒める!

炒めた玉ねぎは,ル・クルーゼのココットに移す!

ngtbsstyu15

次はにんじん!

皮を剥いて,なんちゃってシャトー切りしたにんじんをバターでソテーし,これまたル・クルーゼのココットに移す!

ngtbsstyu16

ngtbsstyu17

アクを丁寧に取り除き,自称グルメの勘で,顆粒のコンソメ,ケチャップを適量加える!

ngtbsstyu19

粉末の鶏がらスープ,チョコレートも入れてみようかね(^O^)

crcrcr17

自称グルメの勘で,適当に味を付けていく!

肉の御仁の料理は,あくまで自称グルメな勘に頼り,出来上がるまで一切味見はしない!

マッシュルームを半分に切って,ル・クルーゼのココットに入れたら,蓋をして弱火で1時間半煮込む!

ngtbsstyu20

ngtbsstyu18

まだ,ルウを溶かしていないのに,こんな色に!

ngtbsstyu21

ここで,ルウを投入!

今日のルウは,S&Bの「濃いシチュー」!

ngtbsstyu22

いろいろあるビーフシチューのルウの中で,「濃いシチュー」ってネーミングが,こってり濃い味好きな肉の御仁の食指を動かした!

火を止めて,ルウを割り入れたら,キッチリとルウを溶かす!

ngtbsstyu24

ルウが溶けたら,また弱火で30分くらい煮込む!

ngtbsstyu25

焦げないように時々かき混ぜながら,ビーフシチューを煮込む!

香しい香りが肉の御仁の食欲をそそる!

ジュルル!!

4個も入れた玉ねぎは,ビーフシチューに溶け込み,跡形もない!

トロトロのビーフシチュー!

ngtbsstyu26

イイ感じに出来た\(^o^)/

お湯で温めて置いたお皿に装い,みじん切りしたパセリを掛けて,いただきます(^O^)

ngtbsstyu27

シチューをスプーンですくい一口!

おお!濃厚!!

「濃いシチュー」なだけに濃い(^O^)

大量の玉ねぎのコク!

ゴロゴロ入った牛バラ肉の旨み!

マッシュルームの風味も◎!

赤ワインやコンソメ,鶏ガラスープ,ケチャップ,チョコレート,様々な食材,調味料がとてもイイ感じに溶け込んでいる!

ドミグラスソースの感じもイイですよ!

美味い(^O^)

美味過ぎる(^O^)


ついつい夢中になって,食べ進め,写真を撮り忘れたorz

折角のブログネタなのに…

翌日のブランチ!

前回つぶやいたあつみ豚のロースハムのハムサンドと一緒にビーフシチューをいただく!

ngtbsstyu28

前日に掛け忘れた生クリームをビーフシチューに掛けて,パクリ!

ngtbsstyu29

おお!トレビア~ン!!!

もともとコク深いビーフシチューに生クリームのコクが加わり,至高のお味に\(^o^)/

ngtbsstyu30

お肉はホロホロ(^O^)

ngtbsstyu32

ビーフシチューの味が滲みて,こってり濃い味!

ngtbsstyu31

ngtbsstyu32

いつもの自画自賛であるが,レストランのお味を超えたな(笑)

前日にも増して,美味過ぎるやろ~~~っ!

皆さんも,牛バラブロック肉を使って,おうちでビーフシチュー作って食べて味噌!

市販のルウでも,自分で味を足せば,自分好みの至高のビーフシチューが出来ますよ(^O^)

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

肉の御仁
肉の御仁が肉の御仁たる、というべき内容ですな。独り暮らしゆえにビーフシチュー作る機会がなかなか無いのですか、レトルトなどでコレは旨いぞってのあったら、教えて頂ければ幸いに存じます。
Re: 肉の御仁
鈴本さん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
あまりレトルト食品は食さないので,参考になるかどうかは???ですが,セブン&Iグループのセブンゴールド「金のビーフシチュー」は美味しかったです(^O^)
ただし,量は…

よろしければ,ご参考に<(_ _)>
https://nikunogojin.net/blog-entry-337.html


コメント返信ありがとうございました。
コメント返信ありがとうございました。セブンイレブンの金のシチューですか。参考にさせていただきます。返信遅くなり申し訳ありませんでした。
Re: コメント返信ありがとうございました。
鈴本さん,おはようございます!
ご丁寧なご返信,恐縮です<(_ _)>
好みはあると思いますが,ぜひ,お試しを!