Post
あつみ豚のロースハム!ロースハムの王様です!
category - そのた食べ物
2019/
09/
12
あつみ豚のロースハム!
自然豊かな山形県鶴岡市温海地域にある五十嵐ファームで育てられた「あつみ豚」から作られたとても美味しいロースハム!

おはようございます!
肉の御仁です!
先日,あつみ豚のロースハムをいただきました!

今年のお盆の秋田帰省時のお土産です!
肉の御仁は,秋田に帰省する際,東北道→秋田道と言った東京郊外の我が家から秋田までの一般的なルートを通りません!
ここ数年は,福島で東北道を降り,山形県に突入し,山形県を縦断しながら,山形県のグルメをその場で食したり,お土産に購入したり,グルメ旅を楽しんでいます(^O^)
帰路もまたしかり!
秋田から国道7号線を南下し,グルメ旅を楽しみます!
帰路のグルメ旅は,もうほとんど定番化しており,最初の目的地が秋田県にかほ市にある「道の駅 象潟」!

次の目的地が,「道の駅 象潟」からはすごく近いのですが,山形県遊佐町にある「道の駅 鳥海ふらっと」!

この「道の駅 象潟」と「道の駅 鳥海ふらっと」は,岩ガキが有名!

開いていれば,どちらかで必ず岩ガキを食す!

そして次の目的地が鶴岡!
鶴岡で本場のだだちゃ豆を大量に仕入れる!

本場のだだちゃ豆!


もう,「サイコー!」の一言!
気になった方は,こちらのつぶやきも見てね(^O^)
そしてその次の目的地が今日つぶやく「あつみ豚のロースハム」を売っている「道の駅 あつみ しゃりん」!

「道の駅 あつみ しゃりん」は,きれいな海辺にある肉の御仁お気に入りの道の駅!
お土産も豊富!
レストランも屋台ももちろん清潔なトイレも完備!
しかも,とてもきれいな日本海に下りられる!


海水浴は???ですが,磯遊びには最適なスポットだ!
また,夏にはヘリコプターで雄大な日本海の上の遊覧も出来る(^O^)



なかなかヘリコプター遊覧の出来る道の駅なんてないですよ!
とてもイイ道の駅です\(^o^)/
さて,肉の御仁がなぜ,この「道の駅 あつみ しゃりん」を目的地にしているかと言うと山形銘菓「のし梅」と「あつみ豚のロースハム」を購入するため!

【 隣は,秋田銘菓「さなづら」 】

あつみ豚のロースハム!
正確な値段は忘れちゃったけど,2千円はしない!
まあ,高いっちゃあ高いのであるが,一度食べれば,このお値段はお買得だって分かるはず!
あつみ豚のロースハム,本当に美味い(^O^)
肉の御仁は,毎日,肉!
エブリデー ミート!
肉・肉・肉!!!の毎日であるが,実はあまりハムは食さない!
別に嫌いって訳ではないが,基本的にご飯食なんで,ハムを食べる機会が少ないのだ!
でも,このあつみ豚のロースハムは別!
近くで売っていれば,毎日でも食べたい!
あつみ豚のロースハムを薄くスライスして,パンに挟んでサンドイッチにして食したら,ほっぺたの痛いこと!痛いこと!!
本当にほっぺが落ちるよ!
肉感!
脂のノリ!

このあつみ豚のロースハムを食べたら,普通のハムは食べられないね!
厚切りにして,ハムステーキにして食べるなんて方法もあるのだろうが,肉の御仁は断然,熱を加えず,そのまま,薄くスライスして食べることをおススメする!
あつみ豚のロースハムは,鶴岡市の温海地域にある五十嵐ファームと言う農場で自社栽培のアスパラガス,米などを自社肥料工場で配合させた餌を豚に与え,「安心・安全・おいしい」を深く追及した飼育管理で育てられた豚から作られている!
美味しさを徹底的に追求した豚から作られているのであるから,作られたハムが不味い訳がない!

見よ!この脂のノリ!

ジュルル!
見ているだけでよだれが垂れそう!
10枚切りの食パンにバターを塗り,その上にレタス,薄くスライスしたあつみ豚のロースハム,ケチャップ,マスタード,スライスした玉ねぎをのせたら,もう1枚の食パンでサンド!

半分にカットして,たまごサンドと一緒にお皿に装ったら,いただきます(^O^)

今日は,前日に作った肉の御仁特製ビーフシチューとともに!

おやおや,日曜日のブランチなので,ビールも付いてきた\(^o^)/

あつみ豚のロースハムのハムサンドをパクリ!

美味っ!
本当に美味しいロースハムだ!

ビールで流す(^O^)
極楽(^O^)極楽(^O^)
パクパク,ゴクゴク,ゴックンチョ!
美味しいものはすぐに無くなるorz
あつみ豚のロースハムのハムサンドを満喫した!
さて,あつみ豚のロースハム!
まだまだ残っている!

お次はどうやって食べようか???
やはりそのままがイイ!
思い浮かんだのが,冷し中華!
台風が過ぎ,なぜかまた急に猛暑に戻った東京!
この暑さ!冷やし中華はピッタリだ!
それでは,あつみ豚のロースハムをフィーチャーした冷やし中華!

いただきます(^O^)

薄くスライスしたあつみ豚のロースハムをさらに縦にカット!
1枚カットのあつみ豚のロースハムもトッピング!
いざ!実食!!
あつみ豚のロースハムを一口!

高級感のあるロースハムだね!
冷やし中華にもピッタリ!
美味し!
細切りのあつみ豚のロースハムも◎

イイね!あつみ豚のロースハム!
あつみ豚の加工食品には,ロースハムのほかにもチャーシュー,ポークソーセージ,ベーコンブロック,ショルダーベーコンスライスなどがあるようだ!
どれも山形県鶴岡市にある国道7号線沿いの「道の駅 あつみ しゃりん」で購入できる!
また,山形県鶴岡市にふるさと納税を2万円するとあつみ豚の加工品を詰め合わせでもらえるらしい!
皆さんも,ぜひ,あつみ豚のロースハム食べて味噌!


この肉感,この脂の旨み!
ロースハムの王様や~~~っ\(^o^)/
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント
No title
このハムで作るハムサンドは美味しいでしょうね(*^^*)
2019-09-12 21:11 エムロック URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
このハム,イイですよ!
ぜひ,ドライブがてら,買いに行ってください!
絶対に損はしませんよ!
2019-09-13 20:24 肉の御仁 URL 編集