2022/01/29

Post

        

マルちゃんの「赤みそラーメン」!とても美味しいインスタント袋麺です!

category - ラーメン
2022/ 01/ 29
                 
赤みそラーメン とんこつ仕立て!

akamisora3

マルちゃん 東洋水産株式会社のインスタント袋麺だ!

おはようございます!

肉の御仁です!

肉の御仁は,旅行に行くと必ず,その街のスーパーに寄る!

見たことのない,食べたことのないインスタント袋麺,生ラーメンを見つけるために!

もちろん,お土産屋さんにも寄るのであるが,その街の方々が普段食べているご当地の名産品は,地元の方は,お土産屋さんからではなく,スーパーから買うのが普通だよね!

だから,旅行に行くとその街のスーパーをウロウロする!

ラーメン以外にも見たことのない,食べたことのない商品があるとついつい買っちゃう!

山のように…病気だね(笑)

今回は時間つぶしに入った山形県民こころのスーパー“ヤマザワ”の天童北店で見掛けたマルちゃんの「赤みそラーメン」について,つぶやく!

2019kisei6

akamisora4

akamisora5

マルちゃんの「赤みそラーメン」!

肉の御仁は,初めて見ました(^O^)

もしかしたら,今までに見たことがあったかもしれませんが,意識して見たのは今回が初めて!

山形や秋田のスーパーのインスタント袋麺コーナーを見渡すと,マルちゃんのインスタント袋麺が目立ちます!

東京でも見かける「正麺」シリーズや「カレーうどん」「天ぷらそば」などもありますが,何と言っても目立っているのが北海道・東北地方限定発売の「屋台十八番」シリーズ!

yatai18nibo0

しょうゆ,味噌,塩の定番ラーメンに加え,煮干し中華,えび味噌味なんてのもある!

肉の御仁は,女房殿のご実家のある秋田に帰省すると必ず「屋台十八番」シリーズをお土産に購入して帰る!

今回も「屋台十八番」をお土産に購入しようかと思ったその時,肉の御仁の目に入ったのが「赤みそラーメン」!

akamisora1

あれっ!コレって見たことないな!

「赤みそ風味のこってりスープ」と書かれたその脇には,マルちゃん「塩ラーメン」のパッケージに描かれた幌馬車の絵が小さくひっそりと描かれている!

思わず,カゴに入れた!

akamisora2

家に帰り,ネットで調べて見ると,やはり「赤みそラーメン」は,東京では売っていない!

見たことない訳だ!

「赤みそラーメン」は,北海道・東北・静岡・中京の地域限定販売商品!

なぜか,マルちゃんのラーメンはこのパターンが多いんだよな!

でも,代わりに「昔ながらの中華そば」シリーズは,北海道と東北では売っていない!

肉の御仁が購入した「赤みそラーメン」は,北海道小樽市にある東洋水産株式会社北海道工場製の「赤みそラーメン」!

1袋111円(税別)!

5袋1パック555円(税別)!

ゾロ目だね!

実際には,肉の御仁は,5袋1パックを298円(税別)で購入しました(^O^)

マルちゃんの「赤みそラーメン」!

akamisora6

どんなお味か作ってみよう!

まずは,いつものようにトッピング具材の準備から!

今日のトッピング具材は,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,メンマ,なると,九条ネギ,コーン,もやし炒め!

チャチャッと準備する!

akamisora9

トッピング具材の準備が出来たら,お鍋に500CCのお湯を沸かし麺を入れ,3分間茹でる!

akamisora7

akamisora8

途中,1分半くらい経ったら,麺をやさしくほぐす!

akamisora10

スープは,液体スープと粉末スープの2種類!

akamisora11

あらかじめ丼に開けておく!

akamisora12

赤みそラーメンだけど,とんこつ仕立てなので,粉末スープは白い!

麺が茹で上がったら,お湯ごと麺を丼に移し,スープをよくかき混ぜる!

akamisora13

麺を軽く均し,トッピング具材をチャチャッとトッピングしたら,肉の御仁特製「赤みそラーメン」の出来上がり\(^o^)/

akamisora14

今日も美味しそうに出来ました(^O^)

akamisora15

いざ!実食!!

まずは,麺を一口!

akamisora16

ツルツルシコシコしたやや太めの中太ちぢれ麺!

まあ,一般的なフライ麺だね!

普通に美味いが,麺については特筆すべきところはない!

続いて,スープを一口!

おお!

これは美味い(^O^)

赤味噌を主体に白味噌を合わせ,野菜の甘味をつけた豚骨仕立てのこってりとしたスープ!

akamisora18

今までに食したことのないコク深い,まろやかなスープだ!

こってり濃い味!

肉の御仁の好きなお味だ\(^o^)/

粉末と液体のWスープにしているだけのことはある!

ラーメンライスのご飯にもピッタリ(^O^)

akamisora17

マルちゃんの「赤みそラーメン」!

とても美味しいインスタント袋麺である!

皆さんも,マルちゃんの「赤みそラーメン」の販売エリアである北海道・東北・静岡・中京地域に出掛けたら,ぜひぜひ,スーパーに行って,マルちゃんの「赤みそラーメン」を買って食べて味噌!

こってり濃い味好きな人にはピッタリのインスタント袋麺です(^O^)

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/






「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
旅の醍醐味ですね(*^^*)

あまり旅先でスーパーに寄ることがありませんでしたが、最近サーキットキャンプで御殿場のスーパーに寄ったときに、ご当地の特色がお土産屋さんよりも出ている空間でワクワクしました。

今後旅先のスーパーに寄ることも面白いかも!!
Re: No title
エムロックさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
御殿場のスーパー,イイですね!
静岡のスーパーって,いろいろ種類豊富ですよね!
多分,見たことのない商品がイッパイ!
ワクワクしますね!
次回もぜひ,探検して見てください!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます