2012/03/17

Post

        

激辛!ペヤングやきそば

category - ラーメン
2012/ 03/ 17
                 
今日は、話題の「激辛!ペヤングやきそば」についてつぶやく!

カップ焼きそば「ペヤング」の新商品「激辛!ペヤングやきそば」が辛すぎると、インターネット上で話題になっている。

「食べ進めるのもやっと、今までで一番辛いといった声が多い。これまでにも激辛食品は多数販売されてきたが「激辛!ペヤングやきそば」の辛さはいったいどれほどなのだろうか。」とあった。

辛いもの好きな私としては凄く気になった!

女房に「スーパーで売ってたら買ってきて」と頼んだら、すぐに買ってきてくれた。

その後、忙しく、食す間がなく、先週末にスーパーに行くと山積みに!1個118円也!

追加で2個購入した!

お馴染みの「ペヤング」の四角い容器に真っ赤な包装!

激辛ペヤング1


「辛みが強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の飲食は十分ご注意ください」との表示と爆弾が爆発したイラスト、「辛さレベルMAX!!」との表示も…かなり、辛味を期待できるパッケージだ!

さて、「ペヤング 激辛やきそば」は2012年2月20日に発売された。

発売翌日の21日には、ツイッターや2ちゃんねるで食べた人が書き込みをしている。

「痛い そこらの激辛うたってるやつの比じゃ無い 乾燥してる唇にも大ダメージ 汗やばい 舌の感覚なくなった」

「開封した段階では小袋も麺もいつものペヤングと違いが分からないようにしてあって、なんというか完全に油断させて殺しにかかってるよねこれ」

「人生一やばい」というコメントが並び、激辛好きの人でもかなり刺激的な辛さを感じたようだとあった。

こんな記事もあった。

「ここまで話題になっている「激辛ペヤング」、いったいどれほど辛いのだろうか。記者が食べてみたところ、最初は「辛いけど意外とイケそう」と思ったが、後から後から辛さが押し寄せ、舌だけでなく唇の周りまでビリビリとした痛さを感じた。一口食べるごとに水をたくさん飲みながら30分かけて完食したが、食後も口周りの痛みと鼻水が止まらなかった。
ペヤングを製造・販売しているまるか食品(群馬・伊勢崎市)に話を聞いたところ、とにかく辛いものが好きで、「激辛食品」が発売されたら試してみるような層を対象に開発した。しかしあまりに辛すぎては食べられないので、量販店と相談し、試食を重ねて、辛さと味を同時に追求した「商品として一番面白みのある辛さ」に仕上げた。今のところ、実際に食べた人からは「何でこんなに辛いんだ」「もっと辛さを弱くしたほうがいい」という意見が寄せられているという。」

本当かよ!おおげさなんじゃねぇ!なんか、ネットで話題性を作る販売戦略を感じつつも、自称グルメとしては食べてみた!自分で食べなきゃ、評価できないもんね!

激辛ペヤング2

フタをあけ、添付のパック類を取り出し、湯出口のつめを持ち上げ、かやくを麺の上にあけ、熱湯を注ぎフタをする。3分後、容器をしっかり持ち、湯出口よりお湯をすてる。ソースを麺によく混ぜる。ソースのパックを開けたとたん、辛いものの独特の臭いが…混ぜれば混ぜるほど、辛そうな臭いがプ〜〜ン!

激辛ペヤング3

混ぜ合わせた焼きそばは、特に普通のペヤングとは変わらない!辛そうな臭いがするだけだ!

期待を込めて、まず、一口!

辛味よりも旨みを感じた!

「おいおい!行けるぞ、これ!!」あまりカップ麺は食さない私であるが、なかなかの高評価!

一口、二口食べ進めて行くと、頬にじんわりと汗がにじむ!

唇と舌がヒリヒリし、喉も熱くなってきた!

アイスティを一口!

そんなに辛くはないと思ったが、辛味と旨みのバランスが良く、辛味を感じなかったのか?

食べ終えて30分くらい経つが、いまもじんわり口の中が熱い!

辛味だけではなく、美味しいカップ焼きそばであると評する!

ちなみにペヤング命名の由来は「pair young」で、これは若いカップルをも対象にできる製品づくりを目指したコンセプトということだそうだ!

若いカップルにもうけるかな?

皆さんも、「激辛!ペヤングやきそば」一度、試して味噌!

EMO的には「ご〜お〜か〜く〜!」俺の同期の辛いもん好き小〇の評価も聞いてみたい気になる商品「激辛!ペヤングやきそば」であった。

また、食そう!!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

おいしそうですね。
辛いもの好きなので一度試してみたいです。
でも関西で入手できるかなぁ……調べてみないと!
毎度!
私は、辛いものが苦手で・・・!

  とても、チャレンジする勇気はありません。

でも、感想がわかりありがたい。
かめととさん、極楽はん、コメントありがとう!

激辛!ペヤング、辛いことは辛いが、辛さだけではなく、きちんと旨みも出してますよ!

お二人とも関西の方ですので、白飯と一緒に食ったら、辛さもマイルドになるんじゃないかな!!

あと、カップ麺などは、良く”関東Ver."とか”関西Ver."とか味を変えるのがあるけど、焼きそばはどうなんだろうね?