Post
「銘店伝説 ラーメン 来来亭」をあさりラーメンにして食べて見た!
category - ラーメン
2019/
07/
25おはようございます!
肉の御仁です!
先日,いつも行くショッピングモール内のスーパーに,珍しい銘店伝説が山積みされていました!
その銘店伝説は,「銘店伝説 ラーメン来来亭」!


「銘店伝説 ラーメン来来亭」は,西日本販売エリア版の銘店伝説!
以前は,全国発売版の銘店伝説だったのであるが,いつの間にか西日本販売エリア版の銘店伝説になっていた!
まあ,全国発売版の頃から,あまり見掛けることのない銘店伝説ではあったが…
珍しい「銘店伝説 ラーメン来来亭」!
しかもいつも置いてある銘店伝説より安い1袋238円(税別)也!
コレは買いでしょう(^O^)
「銘店伝説 ラーメン来来亭」をカゴに入れた!
来来亭と言えば,滋賀県発祥の人気ラーメンチェーン!

全国に約240店のお店を構えるが,東京都には4軒だけと,意外と少ない!
コクのある背脂が浮いた京都風鶏ガラ醤油スープとコシのある細麺が特徴の来来亭のラーメンは,こってり濃い味好きの肉の御仁の好みのタイプのラーメンだ!
お店では食したことはないが,以前,秋田のドン・キホーテで見掛けて,購入して食したことがある!
コク深く濃い目の味付けのスープはとても美味しかったことを覚えている!

気になった方は,過去記事は,こちらからどーぞ<(_ _)>
さて,今回は前回と同じ食べ方では面白くない!
どうやって食そうか???
そうだ!
同じく京都ラーメン系の末廣ラーメン本舗のあさりラーメンを真似て,「銘店伝説 ラーメン来来亭」であさりラーメンを作る!

まず,あさりを塩水に浸け,砂抜きをする!

肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”から,いつも冷凍保存してある肉の御仁特製豚バラチャーシューとなるとを取り出し,自然解凍する!
味付けたまごは前日から仕込んである!
京都ラーメンと言ったら,忘れちゃならない“九条ネギ”をタップリプリと小口切り!
こんなもんで,前準備は完了(^O^)
大きめな鍋とやかんにお湯を沸かす!
やかんのお湯が沸いたら,ウォッグパンにバターを落とし,みじん切りしたにんにくを軽く炒める!

砂抜きしたあさりを加え,日本酒をちょろっと垂らしたら,あさりの酒蒸しを作る!


大き目な鍋に麺を入れ,麺を2分間茹でる!



この間にあらかじめ温めて置いた丼に,熱湯の中で温めて置いた液体スープを開け,550CCのお湯で薄める!



あっ!今日も安定の2人前!
大盛りです(^O^)
麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,丼のスープの中にイ~~~ン!

軽く麺を均したら,あさりの酒蒸しをドドーンとトッピング!
肉の御仁特製豚バラチャーシュー2枚,味玉,メンマ,なると,大量の九条ネギもトッピング!

夕飯のラーメンだけに豪華です\(^o^)/

おっと!
肉の御仁家の夕食のラーメンは,これだけでは終わりません!
じゃじゃ~~~ん!


餃子の王将の生餃子を2人前焼いて,サイドメニューもばっちりです(^O^)


いざ!実食!!
まずは,麺を一口!

コシのある細ストレート麺!
スルスルいける!

でも,中華麺と言うより,ちょっと素麺ポイかな!
続けて,あさりを一口!

にんにくとバターの風味に,背脂と鶏がらの旨み,一味唐辛子の辛味の効いたスープがプリプリのあさりに合~~~う~っ(^O^)

これは美味い!
「銘店伝説 ラーメン来来亭」にあさり!
大正解\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
麺をジュルリ!
あさりとスープをゴクリ!

餃子もタレに付けてパックンチョ!
おお!お口の中がパラダイス(^O^)
たっぷりのせた九条ネギもイイ仕事してまっせ!
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
結構な量がありましたが,ちょっとスープを残して完食!
ああ!流石の肉の御仁も,お腹一杯!!
うううっぷ!
とても美味しいラーメンでありました!
お店では食したことはありませんが,肉の御仁は,来来亭のファンになりました!
来来亭,いいね(^O^)
お店じゃないので仕方がないのですが,欲を言えば,もっと背脂が欲しかったかな!
でも,あさりの風味とたっぷりの九条ネギが背脂の旨味をカバーしてるかな!
ああ!美味しかった(^O^)
「銘店伝説 ラーメン 来来亭」!
人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説!
「銘店伝説」を食べ終わっていつも思うのだが,これだけの味が,家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!
「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが,本当にこの再現力は、“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!
凄いぞ!アイランド食品!!
凄いぞ!銘店伝説!!!
皆さんも「銘店伝説 ラーメン 来来亭」食べて味噌!
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
おっと!サイドメニューの餃子の王将の餃子もおススメです(^O^)
餃子の王将は餃子の神!
餃子の王将\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

肉の御仁です!
先日,いつも行くショッピングモール内のスーパーに,珍しい銘店伝説が山積みされていました!
その銘店伝説は,「銘店伝説 ラーメン来来亭」!


「銘店伝説 ラーメン来来亭」は,西日本販売エリア版の銘店伝説!
以前は,全国発売版の銘店伝説だったのであるが,いつの間にか西日本販売エリア版の銘店伝説になっていた!
まあ,全国発売版の頃から,あまり見掛けることのない銘店伝説ではあったが…
珍しい「銘店伝説 ラーメン来来亭」!
しかもいつも置いてある銘店伝説より安い1袋238円(税別)也!
コレは買いでしょう(^O^)
「銘店伝説 ラーメン来来亭」をカゴに入れた!
来来亭と言えば,滋賀県発祥の人気ラーメンチェーン!

全国に約240店のお店を構えるが,東京都には4軒だけと,意外と少ない!
コクのある背脂が浮いた京都風鶏ガラ醤油スープとコシのある細麺が特徴の来来亭のラーメンは,こってり濃い味好きの肉の御仁の好みのタイプのラーメンだ!
お店では食したことはないが,以前,秋田のドン・キホーテで見掛けて,購入して食したことがある!
コク深く濃い目の味付けのスープはとても美味しかったことを覚えている!

気になった方は,過去記事は,こちらからどーぞ<(_ _)>
さて,今回は前回と同じ食べ方では面白くない!
どうやって食そうか???
そうだ!
同じく京都ラーメン系の末廣ラーメン本舗のあさりラーメンを真似て,「銘店伝説 ラーメン来来亭」であさりラーメンを作る!

まず,あさりを塩水に浸け,砂抜きをする!

肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”から,いつも冷凍保存してある肉の御仁特製豚バラチャーシューとなるとを取り出し,自然解凍する!
味付けたまごは前日から仕込んである!
京都ラーメンと言ったら,忘れちゃならない“九条ネギ”をタップリプリと小口切り!
こんなもんで,前準備は完了(^O^)
大きめな鍋とやかんにお湯を沸かす!
やかんのお湯が沸いたら,ウォッグパンにバターを落とし,みじん切りしたにんにくを軽く炒める!

砂抜きしたあさりを加え,日本酒をちょろっと垂らしたら,あさりの酒蒸しを作る!


大き目な鍋に麺を入れ,麺を2分間茹でる!



この間にあらかじめ温めて置いた丼に,熱湯の中で温めて置いた液体スープを開け,550CCのお湯で薄める!



あっ!今日も安定の2人前!
大盛りです(^O^)
麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,丼のスープの中にイ~~~ン!

軽く麺を均したら,あさりの酒蒸しをドドーンとトッピング!
肉の御仁特製豚バラチャーシュー2枚,味玉,メンマ,なると,大量の九条ネギもトッピング!

夕飯のラーメンだけに豪華です\(^o^)/

おっと!
肉の御仁家の夕食のラーメンは,これだけでは終わりません!
じゃじゃ~~~ん!


餃子の王将の生餃子を2人前焼いて,サイドメニューもばっちりです(^O^)


いざ!実食!!
まずは,麺を一口!

コシのある細ストレート麺!
スルスルいける!

でも,中華麺と言うより,ちょっと素麺ポイかな!
続けて,あさりを一口!

にんにくとバターの風味に,背脂と鶏がらの旨み,一味唐辛子の辛味の効いたスープがプリプリのあさりに合~~~う~っ(^O^)

これは美味い!
「銘店伝説 ラーメン来来亭」にあさり!
大正解\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
麺をジュルリ!
あさりとスープをゴクリ!

餃子もタレに付けてパックンチョ!
おお!お口の中がパラダイス(^O^)
たっぷりのせた九条ネギもイイ仕事してまっせ!
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
結構な量がありましたが,ちょっとスープを残して完食!
ああ!流石の肉の御仁も,お腹一杯!!
うううっぷ!
とても美味しいラーメンでありました!
お店では食したことはありませんが,肉の御仁は,来来亭のファンになりました!
来来亭,いいね(^O^)
お店じゃないので仕方がないのですが,欲を言えば,もっと背脂が欲しかったかな!
でも,あさりの風味とたっぷりの九条ネギが背脂の旨味をカバーしてるかな!
ああ!美味しかった(^O^)
「銘店伝説 ラーメン 来来亭」!
人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説!
「銘店伝説」を食べ終わっていつも思うのだが,これだけの味が,家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!
「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが,本当にこの再現力は、“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!
凄いぞ!アイランド食品!!
凄いぞ!銘店伝説!!!
皆さんも「銘店伝説 ラーメン 来来亭」食べて味噌!
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
おっと!サイドメニューの餃子の王将の餃子もおススメです(^O^)
餃子の王将は餃子の神!
餃子の王将\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント