2022/05/06

Post

        

肉の御仁史上2回目の自家製ベーコン作り!上手く出来たかな???

category - そのた食べ物
2022/ 05/ 06
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

先週末,また,自家製ベーコンを作りました(^O^)

nikuoribko1

肉の御仁史上2回目となる今回の自家製ベーコンは,前回の練習とは違い,本番!

お肉大好き\(^o^)/料理大好き\(^o^)/アウトドア大好き\(^o^)/な自称グルメ 肉の御仁らしい本格的なベーコンを作る!

まずは,ベーコンの元となる豚バラブロック肉を調達!

肉の御仁が絶対の信頼を置く,ブロック肉が豊富なたまに行くスーパーに豚バラブロック肉を買いに行く!

ありました!ありました!

ちょうどイイ豚バラブロック肉(^O^)

国産豚ではないけれど,形も重さも値段もちょうどイイ豚バラブロック肉が\(^o^)/

数ある豚バラブロック肉から肉の御仁がチョイスした豚バラブロック肉は,カナダ産のハーブ三元豚!

脂と肉のバランスのイイ,746グラムと628グラムのお肉!

nikuoribko2

100グラム128円(税別)とあまり安くはないが,お肉としては合格◎

nikuoribko3

nikuoribko4

肉の御仁の趣味のために使うお肉なので,肉の御仁のこづかいから購入するorz

家に帰ると早速,自家製ベーコンを仕込む!

nikuoribko5

まずは,良く手を洗い,手に付いた雑菌を落とす!

自家製ベーコンは,生の豚バラブロック肉を塩コショウをして,冷蔵庫で1週間寝かすことから始めるので,雑菌は禁物だ!

薬用せっけんで,しっかりと手を洗う!

お次は,豚バラブロック肉を流水で洗い,豚バラブロック肉に付いた汚れや雑菌を洗い流す!

洗った豚バラブロック肉は,キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取る!

味が滲み込むように,豚バラブロック肉をフォークでブスブス突き刺し,穴を開ける!

さあ,自家製ベーコンの味付けだ!

前回の練習時には,塩とあらびき胡椒のみの味付けであったが,今回は本番!

ちょっとベースのお肉に味を付ける!

まずは,基本の塩については,練習時と同様,ヒマラヤ岩塩を使用!

コショウはエスビーのあらびき胡椒を使う!

あとは何にしよう!

いろいろ調べて,三温糖とハーブを使うことにした!

2本ある豚バラブロック肉の大きい方の塊には,お肉の重さの2%の塩と1%の三温糖を混ぜ合わせて,全ての面に擦り込む!

nikuoribko6

nikuoribko7

最後にハーブをパラパラパラと降り掛けたら,ラップで包む!

nikuoribko8

大きい方の塊はシンプルなベーコンにする!

もう一方の塊には,お肉の重さの2%の塩と1%の三温糖を混ぜ合わせて,全ての面に擦り込んだら,おろしたにんにくを揉み込んで見る!

nikuoribko9

どうですか???

nikuoribko10

なかなかイイ感じでしょ(^O^)

コチラのベーコンはにんにく好きな肉の御仁らしく,ガーリックベーコンとする(^O^)

こちらもラップで包み,2本のお肉をジップロックに入れたら,冷蔵庫で寝かす!

nikuoribko11

ここから1週間!

毎日,お肉の天地を返し,お肉に均等に塩が入る様にする!

翌週の日曜日!

朝起きるとすぐに,冷蔵庫からお肉を取り出す!

1週間寝かせた豚バラブロック肉はこんな感じ!

nikuoribko12

前回の練習の時よりは,お肉から水分が出ている!

ラップを剥がし,お肉を水に20分浸ける!

nikuoribko13

nikuoribko14

20分経ったら,お肉の天地を返し,水を替えてさらに20分!

nikuoribko15

また水を替えて20分,合計1時間水に浸け,お肉の塩分を落とす!

ここで,お肉の端をちょこっと切って,焼いて味見をして塩分の調節をするのだが,味見をしない男 肉の御仁は直感でこの程度の塩抜きで良しとする!

お肉の水気をキッチンペーパーでキッチリ拭き取りザルに入れ,扇風機で1時間程,風乾する!

nikuoribko16

nikuoribko17

nikuoribko18

nikuoribko19

nikuoribko20

ここでお肉をしっかり乾かさないと,完成したベーコンが酸っぱくなったり,燻味が乗らなかったりするらしいので,しっかり乾かす!

この間に,燻製の準備!

物置に仕舞ったコールマンのステンレススモーカー2とイワタニのカセットコンロ マーベラス2を取り出し,2階のベランダにセット!





コールマンのステンレススモーカー2の中には,燻製のチップをセットする!

nikuoribko25

今回のチップは,“さくら”のみ!

nikuoribko21

これに,紅茶とザラメを加えて見る!

nikuoribko23

nikuoribko22

nikuoribko24

チップに紅茶って,この間,TVで見たんだよね!

なんかこだわりのレストランの自家製ベーコンとかで!

早速,真似てみる(笑)

燻製の準備は万端(^O^)

表面が乾いた豚バラブロック肉にフックを差し込み,スモーカーの蓋に吊るす!

nikuoribko26

カセットコンロに点火し,弱火でスモーカーを加熱する!

暫くするとスモーカーの蓋の隙間から煙がモワ~っ!

nikuoribko28

紅茶の香ばしい香りがプ~ン!

おお!チップに紅茶を混ぜたの正解じゃない(^O^)

辺り一面を紅茶の香りが漂う!

時々,スモーカーの温度計を確認しながら,スモーカー内の温度が70度程度になるよう温度調節を行う!

燻製すること2時間!

途中,1回チップの交換をして,燻製は終了!

カセットコンロの火を止め,そのまま1時間程放置する!

さて,肉の御仁史上2回目の自家製ベーコン!

上手く出来たかな???

スモーカーの蓋をオープン!

ハ~~~イ!

イイ感じに出来上がりました\(^o^)/

nikuoribko29

お皿に取って,粗熱を取ったら,ラップで包んで,また1日寝かします!

自家製ベーコン!

結構,手間が掛かります!

翌日,ベーコンを切って見ると…

nikuoribko30

nikuoribko31

nikuoribko1

ほら,イイ感じに出来ました\(^o^)/

まずは,ベーコンエッグ!

nikuoribko32

夜にはペペロンチーノ!

nikuoribko33

お味のほどは………次回につぶやくことにいたしましょう(^O^)

次回「肉の御仁史上2回目の自家製ベーコン作り!はてさてお味はどーだ???」をお楽しみに(^O^)



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

ベーコンですか
よもやベーコン迄手作りするとは、恐れ入谷の鬼子母神。(些か古い表現で失敬)流石、美味しそうですね。
Re: ベーコンですか
鈴本さん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
自家製ベーコン,おいしいですよ!
市販のベーコンがハムのように感じます!
自家製ベーコンは肉です!
鈴本さんもお時間のある時にぜひ!