Post
今だけの特別なサッポロ一番塩らーめん「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」を食べて見た!
category - ラーメン
2019/
07/
04サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味!
今だけの特別なサッポロ一番塩らーめん!
おはようございます!
肉の御仁です!
先日,いつも行くショッピングモール内のスーパーに行くと,定番インスタント袋麺である「サッポロ一番塩らーめん」のちょっと変わったラーメンが肉の御仁の目に留まった!
それは,「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」「サッポロ一番 塩らーめん 安曇野 わさび風味」「サッポロ一番 塩らーめん 九州 ゆず胡椒風味」の3種類!

1袋売りで,1袋88円(税別)也!
すぐ隣には,定番のサッポロ一番塩らーめんが5袋1パックで258円(税別)で売っている!

1パックあたり51.6円(税別)だよな!
まあ,メーカー希望小売価格はどちらも1袋111円(税別)なので,88円でも安いっちゃぁ安いのであるが,ちょっと高く感じる!
でも,今だけの特別なサッポロ一番塩らーめん!
インスタントラーメンフリークの肉の御仁としては,買わずにはいられない!
思わず,3種類ともカゴに入れた!
考えように寄れば,1袋あたり51.6円で5袋買って,1袋だけ食べて残り4袋をラーメン在庫箱に寝かして置くより,ちょっと高い88円で1袋づつ買って,賞味期限内に食べ切る方がお得なのかも…
さて,家に帰り,早速,「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」をいただく!


「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」のパッケージをオープン!
中には四角いフライ麺(油揚げ麺)と粉末スープと切り胡麻!

普通の「サッポロ一番塩らーめん」と変わらない!
では,作る!

お鍋に500CCのお湯を沸かし,麺を3分間茹でる!


麺を茹で始めて1分半くらいしたら,麺をほぐす!

茹で始めて3分経ったら火を止め,粉末スープを入れ,良くかき混ぜる!



麺とスープを丼に移し,用意して置いたトッピング具材をトッピング!
最後に切り胡麻を掛ける!


は~~~い!「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」の出来上がり!
今日も美味しそうに出来ました\(^o^)/

いざ!実食!!
まずは,麺を一口!

う~んむ!いつものサッポロ一番のプリプリのフライ麺の味!
極ごく普通!
インスタント袋麺の麺だね!

続いて,スープを一口!
う~んむ!いつものサッポロ一番塩らーめんのスープにほのかに青のりの香りと風味が…
こってり濃い味好きな肉の御仁の舌には微妙過ぎて,ちと違いが分かりづらい!
「磯の香りと風味がふわっと広がる青のり」ってほど,青のりの主張は感じられないかな?
先日つぶやいた「銘店伝説 龍上海」に青のりを掛けたら美味かったと言うのとは違い,ハッキリ言って,青のりが少なすぎて,ちょっと…
それならと,エクストラ青のりをパラパラパラ!

あらためて,麺を一口!
青のりをまとった麺は,確かに磯の香りと風味でちょっと美味しくなった(^O^)
続いて,スープを一口!
おお!
スープもコクが増した!
やっぱり青のりってラーメンに合う!
塩らーめんに青のりってイイんじゃない!
皆さんも「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」買って,青のり足して食べて味噌!
なんか,夏の海の家で食べる「磯風味ラーメン」みたいな海を感じさせるラーメンになりますよ!
あっ!サッポロ一番塩らーめん定番のトッピング具材 バターは合わないよ!
青のりの風味を消しちゃうからね!
バター抜きの「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」!
肉の御仁,おススメです(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

今だけの特別なサッポロ一番塩らーめん!
おはようございます!
肉の御仁です!
先日,いつも行くショッピングモール内のスーパーに行くと,定番インスタント袋麺である「サッポロ一番塩らーめん」のちょっと変わったラーメンが肉の御仁の目に留まった!
それは,「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」「サッポロ一番 塩らーめん 安曇野 わさび風味」「サッポロ一番 塩らーめん 九州 ゆず胡椒風味」の3種類!

1袋売りで,1袋88円(税別)也!
すぐ隣には,定番のサッポロ一番塩らーめんが5袋1パックで258円(税別)で売っている!

1パックあたり51.6円(税別)だよな!
まあ,メーカー希望小売価格はどちらも1袋111円(税別)なので,88円でも安いっちゃぁ安いのであるが,ちょっと高く感じる!
でも,今だけの特別なサッポロ一番塩らーめん!
インスタントラーメンフリークの肉の御仁としては,買わずにはいられない!
思わず,3種類ともカゴに入れた!
考えように寄れば,1袋あたり51.6円で5袋買って,1袋だけ食べて残り4袋をラーメン在庫箱に寝かして置くより,ちょっと高い88円で1袋づつ買って,賞味期限内に食べ切る方がお得なのかも…
さて,家に帰り,早速,「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」をいただく!


「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」のパッケージをオープン!
中には四角いフライ麺(油揚げ麺)と粉末スープと切り胡麻!

普通の「サッポロ一番塩らーめん」と変わらない!
では,作る!

お鍋に500CCのお湯を沸かし,麺を3分間茹でる!


麺を茹で始めて1分半くらいしたら,麺をほぐす!

茹で始めて3分経ったら火を止め,粉末スープを入れ,良くかき混ぜる!



麺とスープを丼に移し,用意して置いたトッピング具材をトッピング!
最後に切り胡麻を掛ける!


は~~~い!「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」の出来上がり!
今日も美味しそうに出来ました\(^o^)/

いざ!実食!!
まずは,麺を一口!

う~んむ!いつものサッポロ一番のプリプリのフライ麺の味!
極ごく普通!
インスタント袋麺の麺だね!

続いて,スープを一口!
う~んむ!いつものサッポロ一番塩らーめんのスープにほのかに青のりの香りと風味が…
こってり濃い味好きな肉の御仁の舌には微妙過ぎて,ちと違いが分かりづらい!
「磯の香りと風味がふわっと広がる青のり」ってほど,青のりの主張は感じられないかな?
先日つぶやいた「銘店伝説 龍上海」に青のりを掛けたら美味かったと言うのとは違い,ハッキリ言って,青のりが少なすぎて,ちょっと…
それならと,エクストラ青のりをパラパラパラ!

あらためて,麺を一口!
青のりをまとった麺は,確かに磯の香りと風味でちょっと美味しくなった(^O^)
続いて,スープを一口!
おお!
スープもコクが増した!
やっぱり青のりってラーメンに合う!
塩らーめんに青のりってイイんじゃない!
皆さんも「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」買って,青のり足して食べて味噌!
なんか,夏の海の家で食べる「磯風味ラーメン」みたいな海を感じさせるラーメンになりますよ!
あっ!サッポロ一番塩らーめん定番のトッピング具材 バターは合わないよ!
青のりの風味を消しちゃうからね!
バター抜きの「サッポロ一番 塩らーめん 愛媛 青のり風味」!
肉の御仁,おススメです(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント