Post
ドド~ン!超大盛り磯辺そばを作って食べて見た!
category - そのた食べ物
2023/
04/
24
磯辺そば!
磯辺そばは,八王子にある手打ちそばの銘店「手打ちそば 車家」のメニューにある桜エビの天ぷらと大根おろしののったとても美味しいおそばである(^◇^)

おはようございます!
肉の御仁です!
先日,買い物ついでに,八王子にある手打ちそばの銘店「手打ちそば 車家」で磯辺そばを食してきました!

磯辺そばについては,拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」でも,もう何度もつぶやいておりますが,そりゃぁもう絶品なおそばでして,1日3食毎日食べても飽きないような至高のおそば(^O^)

美味いったらありゃしない!
ただ,肉の御仁的には量が少ない!
そしてちょっとお高い!
いつも大盛りを注文するのであるが,2千円を超える高価なおそばであるが,肉の御仁の満腹中枢を刺激してくれない!
磯辺そばの大盛りを食して,最後に蕎麦湯を飲んで「ああ!美味しかった!」と思うのであるが,頭の隅っこには「もう少し食べたかったなぁ!」と後悔が残る!
まあ,後悔しても大盛り以上の盛りはないし,2人前頼むのも格好悪いので仕方がないのであるが…
が,しか~~~し!
自分で作れば,リーズナブル&好みの量が食べられる\(^o^)/
肉の御仁家では,もう何度も「手打ちそば 車家」の磯辺そばを模した「なんちゃって磯辺そば」を作って食している!
またまた,おうちで「なんちゃって磯辺そば」を作って食す!
いつも行くショッピングモールにあるスーパーに行き,美味しそうなおそばをチョイスする!
今回は,株式会社おびなたの「生八割蕎麦」!
株式会社おびなたは,信州戸隠の製麺所!
有名な戸隠そばだね!
「生八割蕎麦」は,のどごしが良い半生タイプの八割そば!
1袋200グラム入りで,3袋を購入する!

へへへへへ(^O^)
今日は,思う存分食べちゃうよ!
そばの次は,磯辺そばのもう一つの主役「桜エビ」!
鮮魚コーナーには台湾産の桜エビが3パックだけある!
国産の桜エビがないか,あたりを見回す!
あっちをキョロキョロ,こっちをキョロキョロ,女房殿と2人で探しまくるが国産の桜エビはないorz
そう言えば,この年は記録的な桜エビの不漁で,連休中に開催予定であった「由比桜えびまつり」が中止されることになったとニュースで見たような気がする!


【 由比漁港 】
「由比桜えびまつり」が中止されるくらいだから,国産の桜エビはあまり出回っていないのか!
仮にあっても,高いだろうな!
由比の桜エビは色も濃く,大きさもあるが,この台湾産の桜エビは色が薄く,ちょっと小さい!




【 由比の桜エビ 】
仕方がなく,台湾産の桜エビ3パックを買い占める!

あとは,大根,カイワレ大根,ストレートのそばつゆも購入!
これで「なんちゃって磯辺そば」の材料は揃った(^O^)
さあ,「なんちゃって磯辺そば」を作ろう!
まず,焼きのりを小さな四角形に鋏でカットする!
お次は,桜エビの天ぷらを揚げる!
磯辺そばにのる桜エビの天ぷらはかき揚げではなく,1匹づつの天ぷら!
桜エビ同士がくっつかないように,注意して揚げていく!

と同時に,大根をおろし,大根おろしを作る!
大根おろしが出来たら,大きな鍋にたっぷりのお湯を沸かし,おそばを茹でる!
「食べ過ぎだ!」と怒る女房殿を尻目に,「生八割蕎麦」300グラム,約3人前をお鍋に投入(^O^)

4分間茹でる!
おそばが茹で上がったら,すかさず冷水で洗い,麺を〆る!

おそばの水をよく切ったら,大き目な丼におそばを装い,海苔をトッピング!

その上にカリカリに揚がった桜エビの天ぷら,大根おろし,カイワレ大根をトッピングして,最後にストレートのそばつゆを掛けたら,「なんちゃって磯辺そば」の出来上がり(^O^)


この写真の「なんちゃって磯辺そば」は,二男の2人前!
こちらが,肉の御仁の3人前!

超大盛りです(^O^)
お店の磯辺そばより,海苔も桜エビの天ぷらも大量です\(^o^)/
これお店で出したら5千円を超えるよ(笑)
今日は思う存分いただきます(^O^)
いつもの如く,カロリーなんて気にしない(笑)
いざ!実食!!
おそばを一口!

美味い(^O^)
この戸隠の八割そば!
イイ味出してる(^O^)
コシもお味も蕎麦の香りも◎
海苔と桜エビの天ぷら,大根おろしとの相性もイイ(^O^)
お店の磯辺そばと同時に食べ比べたら分からないけど,「なんちゃって磯辺そば」単体で食べていると,お店の磯辺そばと変わらぬ美味さ\(^o^)/
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
3人前の「なんちゃって磯辺そば」をぺろりと平らげた!
イヤ~ッ!満足!満足!!&満腹(笑)
皆さんも,おうちで「なんちゃって磯辺そば」作って食べて味噌!
おそばに海苔,桜エビの天ぷらをのせて,大根おろしとカイワレ大根をトッピング!
ストレートのそばつゆを掛けるだけ!
本当に美味しいんだから~~~っ!
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
No title
小食な私ですが、そばはいくらでも食べられそうなくらい好きです。
車家さんのお蕎麦。
大根おろしと桜えびのコンビはよだれがでます。
2019-05-24 17:17 エムロック URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
そばはツルツルいくらでも入りますよね!
そばと桜エビの天ぷら,のり,大根おろしが絶妙にマッチ!
磯辺そばは美味いですよ(^O^)
2019-05-26 04:59 肉の御仁 URL 編集
No title
いつも読み逃げでしたが すいません パクらせていただきます。
丁度 蕎麦をどうやって食べようか 考えてた所でした ^^
でも 桜エビ・・・・ そんな良いもの手に入らないので・・・・・
でも やってみます
駐在おやじ
2022-04-30 08:01 駐在おやじ URL 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
駐在おやじさんは,韓国駐在なんですよね!
サクラエビやそば,日本の海苔とか売ってるんですか?
もし入手可能なら,コツはサクラエビを1匹づつかき揚げにならないように揚げること!
カリっとした食感のサクラエビの食感がたまりませんよ!
2022-05-01 06:38 肉の御仁 URL 編集
桜えび
2023-04-25 02:07 鈴本 鶴七 URL 編集
Re: 桜えび
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
そうですね!
今年は豊漁らしいですね(^O^)
お陰で,私の住む東京郊外の街のスーパーでも生食用の
サクラエビが買えます!
やはり,静岡県産のサクラエビは甘くて美味いです(^O^)
2023-04-25 08:34 肉の御仁 URL 編集