Post
「お湯かけ5分で禁断の味。」 謎肉丼を食べて見た!
category - ラーメン
2019/
05/
14謎肉丼???
おはようございます!
肉の御仁です!
随分前,いつも行くスーパーに行くと「謎肉丼」なるカップラーメンのような商品を見掛けました!
「謎肉丼」!

「カップヌードル」に入っている「謎肉」をご飯にのせたカップライスようだ!


肉の御仁はインスタント袋麺派で,あまりカップラーメンは食さないが,「カップヌードル」に入っている「謎肉」くらいは知っている!
「謎肉」はちょっとフニャッとしたカップヌードルのトッピング具材!
「肉」と言うかちょっと不思議な食べ物だ!
「謎肉」は,豚肉と大豆由来の原料に野菜などを混ぜてミンチ状にし,フリーズドライ加工した具材だそうだ!
一応,肉は入っているんだね(^O^)
「謎肉」ってあまりイイ響きではないが,これを全面に出してウリにしちゃうところが日清食品の凄いところ(^O^)
その「謎肉」をご飯の上にのせて,「謎肉丼」!
ネバーギブアップ!

日清食品\(^o^)/
以前,オンラインストアで販売したところ“1.6秒に1個”売れた超人気商品なんだと!
その「謎肉丼」が昨年末に,全国新発売された!
いつもはカップラーメンを食べない肉の御仁であるが,インスタントラーメンフリークとしては食べて置かない訳にはいかない!
「謎肉丼」をカゴに入れた!
そしていつものように月日は流れ,もうすぐ賞味期限!
カップ麺の在庫管理をする女房殿が,肉の御仁家カップラーメン在庫箱の中から,台所のワゴンの上に出していた!
「自分で買ったんだから,責任もって食べてよ!」と女房殿!
すっかり「謎肉丼」の存在を忘れていた肉の御仁!
「もちろん!」と,その日のうちに,いただきました(^O^)
でも,カップライス1個では肉の御仁の腹の足しにはならない!
一緒に,賞味期限の切れたリニューアル前の「ラ王 醤油」も食す!

まず,「謎肉丼」の作り方を読みながら作る!
「謎肉丼」の蓋を剥がす!
カップヌードルに比べ,随分剥がす面積が大きい!
なぜ???
中には謎肉と米とネギ!

次にカップを横によく振る!!
すると「謎肉が無駄に浮かんでくるぜ!!」って本当だ!
謎肉が米の上に浮かんできた!
お次は「グルグル円を描くように!!」熱湯を内側の線までゆっくりとまんべんなく注ぐ!!

なるほど!
グルグル円を描くように熱湯を注ぐために,蓋を大きく剥がす必要があったんだね!
あとは蓋をして5分間待つ!

今度はリニューアル前の「ラ王 醤油」を作る!
あらかじめ,鍋に500CCのお湯を沸かしてある!
「謎肉丼」用にセットしたキッチンタイマーが残り4分になったら,鍋に麺を入れ,麺を4分間茹でる!

ラ王の液体スープは,丼に入れて置く!
キッチンタイマーがピピピピピとなるや否や,ラ王の麺を丼に移す!
「謎肉丼」は蓋を剥がし,豪快に混ぜる!


ラ王には,用意してあったトッピング具材を素早くトッピング!
ああ!忙しい!忙しい!!
「謎肉丼」と「ラ王 醤油」を並べて「日清定食」の出来上がり!

いざ!実食!
まずは,ラ王のスープで喉を湿らす!
続けて,「謎肉丼」を一口!
おお!これは…
肉の御仁がよく食べる「ラーメンご飯」のお味!



食感は,ご飯が少しやわらかく,たまご掛けご飯のような食感!
お味は肉の御仁の大好きな「ラーメンご飯」のお味!
コレ,イイよ\(^o^)/
流石!日清食品!!
お湯を注いで5分間待つだけで,このお味!
「お湯かけ5分で禁断の味。」

分かる!分かるよ!!このコピー!!!
美味い(^O^)
美味いよ(^O^)「謎肉丼」!!
欲を言えば,もう少しご飯がしっかりとした食感の方が好みではあるが,「お湯かけ5分で」ってことを考えれば合~~~格っ!!!
美味しいです(^O^)
簡単です(^O^)
「謎肉丼」!
一緒に食したラ王も美味しいんだけど,「謎肉丼」と醤油ラーメンは同じようなお味でイマイチ合わないかも…

皆さんも,「謎肉丼」を見掛けたら,ぜひ,買って食べて味噌!
「ラーメンライス」が好きな人なら,絶対ハマるお味だと思うよ(^O^)
肉の御仁,超おススメです(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

おはようございます!
肉の御仁です!
随分前,いつも行くスーパーに行くと「謎肉丼」なるカップラーメンのような商品を見掛けました!
「謎肉丼」!

「カップヌードル」に入っている「謎肉」をご飯にのせたカップライスようだ!


肉の御仁はインスタント袋麺派で,あまりカップラーメンは食さないが,「カップヌードル」に入っている「謎肉」くらいは知っている!
「謎肉」はちょっとフニャッとしたカップヌードルのトッピング具材!
「肉」と言うかちょっと不思議な食べ物だ!
「謎肉」は,豚肉と大豆由来の原料に野菜などを混ぜてミンチ状にし,フリーズドライ加工した具材だそうだ!
一応,肉は入っているんだね(^O^)
「謎肉」ってあまりイイ響きではないが,これを全面に出してウリにしちゃうところが日清食品の凄いところ(^O^)
その「謎肉」をご飯の上にのせて,「謎肉丼」!
ネバーギブアップ!

日清食品\(^o^)/
以前,オンラインストアで販売したところ“1.6秒に1個”売れた超人気商品なんだと!
その「謎肉丼」が昨年末に,全国新発売された!
いつもはカップラーメンを食べない肉の御仁であるが,インスタントラーメンフリークとしては食べて置かない訳にはいかない!
「謎肉丼」をカゴに入れた!
そしていつものように月日は流れ,もうすぐ賞味期限!
カップ麺の在庫管理をする女房殿が,肉の御仁家カップラーメン在庫箱の中から,台所のワゴンの上に出していた!
「自分で買ったんだから,責任もって食べてよ!」と女房殿!
すっかり「謎肉丼」の存在を忘れていた肉の御仁!
「もちろん!」と,その日のうちに,いただきました(^O^)
でも,カップライス1個では肉の御仁の腹の足しにはならない!
一緒に,賞味期限の切れたリニューアル前の「ラ王 醤油」も食す!

まず,「謎肉丼」の作り方を読みながら作る!
「謎肉丼」の蓋を剥がす!
カップヌードルに比べ,随分剥がす面積が大きい!
なぜ???
中には謎肉と米とネギ!

次にカップを横によく振る!!
すると「謎肉が無駄に浮かんでくるぜ!!」って本当だ!
謎肉が米の上に浮かんできた!
お次は「グルグル円を描くように!!」熱湯を内側の線までゆっくりとまんべんなく注ぐ!!

なるほど!
グルグル円を描くように熱湯を注ぐために,蓋を大きく剥がす必要があったんだね!
あとは蓋をして5分間待つ!

今度はリニューアル前の「ラ王 醤油」を作る!
あらかじめ,鍋に500CCのお湯を沸かしてある!
「謎肉丼」用にセットしたキッチンタイマーが残り4分になったら,鍋に麺を入れ,麺を4分間茹でる!

ラ王の液体スープは,丼に入れて置く!
キッチンタイマーがピピピピピとなるや否や,ラ王の麺を丼に移す!
「謎肉丼」は蓋を剥がし,豪快に混ぜる!


ラ王には,用意してあったトッピング具材を素早くトッピング!
ああ!忙しい!忙しい!!
「謎肉丼」と「ラ王 醤油」を並べて「日清定食」の出来上がり!

いざ!実食!
まずは,ラ王のスープで喉を湿らす!
続けて,「謎肉丼」を一口!
おお!これは…
肉の御仁がよく食べる「ラーメンご飯」のお味!



食感は,ご飯が少しやわらかく,たまご掛けご飯のような食感!
お味は肉の御仁の大好きな「ラーメンご飯」のお味!
コレ,イイよ\(^o^)/
流石!日清食品!!
お湯を注いで5分間待つだけで,このお味!
「お湯かけ5分で禁断の味。」

分かる!分かるよ!!このコピー!!!
美味い(^O^)
美味いよ(^O^)「謎肉丼」!!
欲を言えば,もう少しご飯がしっかりとした食感の方が好みではあるが,「お湯かけ5分で」ってことを考えれば合~~~格っ!!!
美味しいです(^O^)
簡単です(^O^)
「謎肉丼」!
一緒に食したラ王も美味しいんだけど,「謎肉丼」と醤油ラーメンは同じようなお味でイマイチ合わないかも…

皆さんも,「謎肉丼」を見掛けたら,ぜひ,買って食べて味噌!
「ラーメンライス」が好きな人なら,絶対ハマるお味だと思うよ(^O^)
肉の御仁,超おススメです(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
No title
カップ飯は、ヌードルに比べるとお高いですが、美味しいですよね~。
2019-05-14 16:36 エムロック URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
謎肉って非公式だったんですか?
カップ麺については,あまり詳しくなくて…
2019-05-15 04:15 肉の御仁 URL 編集