Post
“ステーキは,ポンドで。” “ビーフといえば,アメリカン。”
category - ステーキ
2019/
04/
27“ステーキは,ポンドで。”
“ビーフといえば,アメリカン。”
米国食肉輸出連合会の広告のコピーだ!
おはようございます!
肉の御仁です!
今日からゴールデンウィーク(^O^)
怒涛の10連休だ!
肉の御仁は渋滞が大嫌いなので,遠出はしないが,近場に出掛けたり,家で美味しいものを作って食べたり,ゆっくりしたいと思う!
もちろん新天皇,新元号を寿ぎながら\(^o^)/
天皇陛下万歳\(^o^)/
令和万歳\(^o^)/
さて,先々週,女房殿が実家に帰っており,夕飯を自分で作って食べなければならなかった!
最近ちょっと忙しく,家に帰ると毎日ヘロヘロorz
ちょっとスタミナをつけたい!
そんな時にはやっぱりステーキ!

“肉”がイイよね(^O^)
まあ,肉の御仁は,毎日,肉!
エブリデー ミート!
肉・肉・肉!!!の食生活だから,毎日,肉を食べているんだけどね(笑)
肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”には常にステーキ肉が冷凍保存されている!
和牛もUSビーフもサーロインもフィレも肩ロースもいろいろある!
この日の気分は,赤身とサシのバランスがイイ,USビーフの肩ロースステーキ!
朝,出勤する前に,USビーフの肩ロースステーキ肉を冷凍庫から冷蔵庫に移す!
仕事を終え,家に帰るとお肉を常温に戻すため,台所のワゴンの上にUSビーフの肩ロースステーキ肉を出す!
まだ冷たいがかなり解凍できているようだ!
常温に戻している間に,着替えや諸々の家事をこなす!
この日は週末であったため,たまった洗濯物を洗濯したり,部屋の片づけなど,小一時間掛かった!
ほぼ常温に戻ったステーキ肉に塩,コショウを振り,あとは焼くだけ!
はてさて,付け合わせはどうしようか???
当然,ローストガーリックは付けるとして,あとは…
そうだ!
ジャガイモを細切りにして,バターでソテーしよう!
ステーキとジャガイモ!
とても相性がイイ(^O^)
ジャガイモを細切りにして,バターを溶かしたフライパンでソテーする!

もう一方のコンロでは牛脂を溶かしたフライパンで,スライスしたにんにくをじっくりゆっくり焼く!

にんにくが焼けたら皿に取り,今度は肩ロースステーキを焼く!
もちろん重さは,453グラム超え!

ポンドステーキだ\(^o^)/
「銀座マルディ グラ」で和知シェフの焼くポンドステーキも美味なのであろうが,毎日肉,エブリデー ミートの肉の御仁の焼くポンドステーキも負けていないよ!
十分に熱した厚手のティファールのフライパンで,初めは強火でステーキの表面を焼き固める!
すぐに裏返し,裏面も焼き固めたら,火を弱め,お肉の内部に熱を伝えるように焼いていく!

お肉の中に肉汁を閉じ込めるようにね!
ステーキの側面の色の変化,お肉の弾力で焼き加減を見極め,ミディアムレアに焼き上げる!
ステーキが焼けたら,ジャガイモの細切りバターソテーとローストガーリックののったお皿に移す!
キッコーマンのステーキしょうゆを掛けて,いただきます(^O^)

呑兵衛の肉の御仁!
もちろんステーキの相棒 ワインも忘れておりません!
ワインにもこだわります(^O^)
今日のワインはステーキにピッタリ!
マルベック種のワイン!
“トラピチェ ヴィンヤーズ マルベック”

アルゼンチン産のマルベック100%のミディアムボディの赤ワイン!
1千円ちょっとのワインであるが,香り高いプラムやチェリー,わずかにトリュフやバニラを感じさせる,まろやかなワインなのだ!
まずは,ワインで口を湿らせてから,ポンドステーキを一口!

おお!赤身肉と脂のバランスがイイ\(^o^)/



ワインで流す!
赤身だけの部分もお肉の味が濃く◎

イイね!ブラックアンガスビーフ!!
ローストガーリックとステーキ,合う!
ポテトとステーキも合う(^O^)

いろいろな組み合わせで,口中調味を楽しむ!
ステーキも美味い!
ワインも美味い!
今日はご飯を食べなかったので,まだまだイケそうな腹具合でお皿の上は空っぽに!
和牛のステーキならこの量は食べられないけど,赤身肉と脂のバランスがイイ,ブラックアンガスビーフならポンドステーキも余裕だね!
“ステーキは,ポンドで。”
“ビーフといえば,アメリカン。”
納得のキャッチコピーです!
皆さんもこのゴールデンウィーク!
おうちでポンドステーキ焼いて食べて味噌!
多分,ペロリと食べられちゃいますよ!
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
“ビーフといえば,アメリカン。”
米国食肉輸出連合会の広告のコピーだ!
おはようございます!
肉の御仁です!
今日からゴールデンウィーク(^O^)
怒涛の10連休だ!
肉の御仁は渋滞が大嫌いなので,遠出はしないが,近場に出掛けたり,家で美味しいものを作って食べたり,ゆっくりしたいと思う!
もちろん新天皇,新元号を寿ぎながら\(^o^)/
天皇陛下万歳\(^o^)/
令和万歳\(^o^)/
さて,先々週,女房殿が実家に帰っており,夕飯を自分で作って食べなければならなかった!
最近ちょっと忙しく,家に帰ると毎日ヘロヘロorz
ちょっとスタミナをつけたい!
そんな時にはやっぱりステーキ!

“肉”がイイよね(^O^)
まあ,肉の御仁は,毎日,肉!
エブリデー ミート!
肉・肉・肉!!!の食生活だから,毎日,肉を食べているんだけどね(笑)
肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”には常にステーキ肉が冷凍保存されている!
和牛もUSビーフもサーロインもフィレも肩ロースもいろいろある!
この日の気分は,赤身とサシのバランスがイイ,USビーフの肩ロースステーキ!
朝,出勤する前に,USビーフの肩ロースステーキ肉を冷凍庫から冷蔵庫に移す!
仕事を終え,家に帰るとお肉を常温に戻すため,台所のワゴンの上にUSビーフの肩ロースステーキ肉を出す!
まだ冷たいがかなり解凍できているようだ!
常温に戻している間に,着替えや諸々の家事をこなす!
この日は週末であったため,たまった洗濯物を洗濯したり,部屋の片づけなど,小一時間掛かった!
ほぼ常温に戻ったステーキ肉に塩,コショウを振り,あとは焼くだけ!
はてさて,付け合わせはどうしようか???
当然,ローストガーリックは付けるとして,あとは…
そうだ!
ジャガイモを細切りにして,バターでソテーしよう!
ステーキとジャガイモ!
とても相性がイイ(^O^)
ジャガイモを細切りにして,バターを溶かしたフライパンでソテーする!

もう一方のコンロでは牛脂を溶かしたフライパンで,スライスしたにんにくをじっくりゆっくり焼く!

にんにくが焼けたら皿に取り,今度は肩ロースステーキを焼く!
もちろん重さは,453グラム超え!

ポンドステーキだ\(^o^)/
「銀座マルディ グラ」で和知シェフの焼くポンドステーキも美味なのであろうが,毎日肉,エブリデー ミートの肉の御仁の焼くポンドステーキも負けていないよ!
十分に熱した厚手のティファールのフライパンで,初めは強火でステーキの表面を焼き固める!
すぐに裏返し,裏面も焼き固めたら,火を弱め,お肉の内部に熱を伝えるように焼いていく!

お肉の中に肉汁を閉じ込めるようにね!
ステーキの側面の色の変化,お肉の弾力で焼き加減を見極め,ミディアムレアに焼き上げる!
ステーキが焼けたら,ジャガイモの細切りバターソテーとローストガーリックののったお皿に移す!
キッコーマンのステーキしょうゆを掛けて,いただきます(^O^)

呑兵衛の肉の御仁!
もちろんステーキの相棒 ワインも忘れておりません!
ワインにもこだわります(^O^)
今日のワインはステーキにピッタリ!
マルベック種のワイン!
“トラピチェ ヴィンヤーズ マルベック”

アルゼンチン産のマルベック100%のミディアムボディの赤ワイン!
1千円ちょっとのワインであるが,香り高いプラムやチェリー,わずかにトリュフやバニラを感じさせる,まろやかなワインなのだ!
まずは,ワインで口を湿らせてから,ポンドステーキを一口!

おお!赤身肉と脂のバランスがイイ\(^o^)/



ワインで流す!
赤身だけの部分もお肉の味が濃く◎

イイね!ブラックアンガスビーフ!!
ローストガーリックとステーキ,合う!
ポテトとステーキも合う(^O^)

いろいろな組み合わせで,口中調味を楽しむ!
ステーキも美味い!
ワインも美味い!
今日はご飯を食べなかったので,まだまだイケそうな腹具合でお皿の上は空っぽに!
和牛のステーキならこの量は食べられないけど,赤身肉と脂のバランスがイイ,ブラックアンガスビーフならポンドステーキも余裕だね!
“ステーキは,ポンドで。”
“ビーフといえば,アメリカン。”
納得のキャッチコピーです!
皆さんもこのゴールデンウィーク!
おうちでポンドステーキ焼いて食べて味噌!
多分,ペロリと食べられちゃいますよ!
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント
やっぱり
思わず、生唾ごっくんの内容
トランプ大統領も安倍さんも、にっこりかな?
脂身の入り具合も、最高!
私個人としては、和牛的なサシの入り方より、肉は肉、脂は脂として入っているほうが好きです。そして、適度な噛み応えもね。あ~、肉食べたい(^_-)-☆
2019-04-27 17:02 メバル所長 URL 編集
Re: やっぱり
和牛もイイけど,ブラックアンガスビーフもイイね(^O^)
お味もイイし,なによりお財布にやさしい!
メバル所長殿もポンドステーキ食べて,偵察業務に励んでください!
2019-04-28 07:05 肉の御仁 URL 編集