Post
生麺を蒸してから焼く焼きそばを食べたら美味かった!
category - そのた食べ物
2019/
04/
09蒸しめん!
焼きそばに使う麺!
ラーメンに使う麺は,生麺!
生麺を蒸したものが蒸し麺なんだろうか???
おはようございます!
肉の御仁です!
このところ,「なんちゃって二郎系ラーメン」にハマっており,しょっちゅう,「なんちゃって二郎系ラーメン」を作って食べています(^O^)

肉の御仁の「なんちゃって二郎系ラーメン」は,マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」と(株)フードリエの「麺好亭 とんこつ醤油スープ」を使ったコラボラーメン!

タップリプリのもやし炒めをトッピング!
とても美味しいのであるが,もう何度もつぶやいているので,ブログネタにはならないorz
そんな訳で,最近ちょっと,ネタ不足!
ブログも永くやっていると,大変なのよ!
先週末,冷蔵庫の中にはもうすぐ賞味期限の到来するマルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」が3玉残っていた!
(株)フードリエの「麺好亭 とんこつ醤油スープ」も3袋ある!
また,「なんちゃって二郎系ラーメン」を作って食そうか!
いや!ここはブログネタになるものを食さないと,ブログの更新が滞ってしまう!
週末の肉の御仁の食事は,拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」のネタなのだ!
ってことは,マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」を「なんちゃって二郎系ラーメン」以外の方法で食す必要がある!
今までにも,マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」を焼きそばや冷やし中華など,いろいろなメニューで食してきた!

まだ,冷し中華と言う気分ではない!
そうだ!焼きそばにしよう!
まだ,1回しかネタにしてないし…
マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」で焼きそばを作ろうとして閃いた!
焼きそばの麺って,蒸し麺じゃなかったっけ???
蒸し麺!
ネットで調べて見ると,世の中には同じようなことを考える人がいるもんだ!
「生麺を自分で蒸して焼きそばにすると美味い」と言う記事がいくつもあった!
これらの記事を参考に,蒸し麺で焼きそばを作ることにする!
肉の御仁の大好物「優作鍋」を作る時に使う簡易蒸し器を使えば簡単に蒸し麺が出来るハズ!

ウォッグパンに水を入れ,その上に簡易蒸し器を置く!

簡易蒸し器の上に麺をのせ,蓋をして12分間蒸す!


蒸しあがった麺は,こんな感じ!

ゴワゴワした感じなので,蒸した麺をザルに入れ流水で洗う!

ウォッグパンに東京Xのラードを引き,豚バラスライス,イカゲソ,長ネギを炒める!


焼きそばに薄切りの長ネギを入れると,中華の焼きそばっぽくなる!
ニラもイイんだけど,今日はない!
豚バラスライス,イカゲソ,長ネギを軽く炒めたら,よく水を切った蒸し麺を投入!

強火で炒める!

麺が炒められたら,マルモの焼きそばソースを回し掛け,さらに炒める!


最後にキャベツを加え,キャベツが麺と混ざり合ったら,出来上がり\(^o^)/

キャベツはシャキシャキの方が美味いから,軽く火を通すだけ!

お皿に装って,紅ショウガ,青のりをトッピングしていただきます!

おお!かなりの大盛り!

マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」2玉分です!
残り1玉分は女房殿に手伝ってもらいました!
いざ!実食!!
麺を一口!

極太麺のマルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」だけあって,噛み応えアリ!
茹でた「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」はもちもちの麺であるが,蒸した「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」は,ゴムを噛むような力強い弾力!
ちょっと富士宮焼きそばを思わせる食感の焼きそばとなった!

ソースも富士宮焼きそばのマルモ食品のソースを使ったので,極太麺の富士宮焼きそばって感じかな!

肉カスを入れて,だし粉を掛けても美味かったかも!


以前,「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」を茹でてから焼きそばにした時は,モッチリとした弾力のパンチのある焼きそばとなったが,蒸し麺にして焼きそばにした今回の方がパンチが強い!
マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」で焼きそばを作って食す!
噛み応えがあり,お腹にも溜まる!
美味しくて腹持ちが良い(^O^)
これイイんじゃない\(^o^)/
生麺を蒸してから焼く焼きそば!

とても美味しいです(^O^)
皆さんも生麺を自分で蒸してから焼く焼きそば作って食べて味噌!
この食感,クセになるかも!
今度は,シマダヤや日清の3食入り焼きそばを蒸してから焼く焼きそばにして食べてみよう!
蒸してから焼く焼きそば!
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
【 関連記事 】

マルちゃん焼そばを蒸してから焼いた焼きそばを食べて見た!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



焼きそばに使う麺!
ラーメンに使う麺は,生麺!
生麺を蒸したものが蒸し麺なんだろうか???
おはようございます!
肉の御仁です!
このところ,「なんちゃって二郎系ラーメン」にハマっており,しょっちゅう,「なんちゃって二郎系ラーメン」を作って食べています(^O^)

肉の御仁の「なんちゃって二郎系ラーメン」は,マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」と(株)フードリエの「麺好亭 とんこつ醤油スープ」を使ったコラボラーメン!

タップリプリのもやし炒めをトッピング!
とても美味しいのであるが,もう何度もつぶやいているので,ブログネタにはならないorz
そんな訳で,最近ちょっと,ネタ不足!
ブログも永くやっていると,大変なのよ!
先週末,冷蔵庫の中にはもうすぐ賞味期限の到来するマルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」が3玉残っていた!
(株)フードリエの「麺好亭 とんこつ醤油スープ」も3袋ある!
また,「なんちゃって二郎系ラーメン」を作って食そうか!
いや!ここはブログネタになるものを食さないと,ブログの更新が滞ってしまう!
週末の肉の御仁の食事は,拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」のネタなのだ!
ってことは,マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」を「なんちゃって二郎系ラーメン」以外の方法で食す必要がある!
今までにも,マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」を焼きそばや冷やし中華など,いろいろなメニューで食してきた!

まだ,冷し中華と言う気分ではない!
そうだ!焼きそばにしよう!
まだ,1回しかネタにしてないし…
マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」で焼きそばを作ろうとして閃いた!
焼きそばの麺って,蒸し麺じゃなかったっけ???
蒸し麺!
ネットで調べて見ると,世の中には同じようなことを考える人がいるもんだ!
「生麺を自分で蒸して焼きそばにすると美味い」と言う記事がいくつもあった!
これらの記事を参考に,蒸し麺で焼きそばを作ることにする!
肉の御仁の大好物「優作鍋」を作る時に使う簡易蒸し器を使えば簡単に蒸し麺が出来るハズ!

ウォッグパンに水を入れ,その上に簡易蒸し器を置く!

簡易蒸し器の上に麺をのせ,蓋をして12分間蒸す!


蒸しあがった麺は,こんな感じ!

ゴワゴワした感じなので,蒸した麺をザルに入れ流水で洗う!

ウォッグパンに東京Xのラードを引き,豚バラスライス,イカゲソ,長ネギを炒める!


焼きそばに薄切りの長ネギを入れると,中華の焼きそばっぽくなる!
ニラもイイんだけど,今日はない!
豚バラスライス,イカゲソ,長ネギを軽く炒めたら,よく水を切った蒸し麺を投入!

強火で炒める!

麺が炒められたら,マルモの焼きそばソースを回し掛け,さらに炒める!


最後にキャベツを加え,キャベツが麺と混ざり合ったら,出来上がり\(^o^)/

キャベツはシャキシャキの方が美味いから,軽く火を通すだけ!

お皿に装って,紅ショウガ,青のりをトッピングしていただきます!

おお!かなりの大盛り!

マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」2玉分です!
残り1玉分は女房殿に手伝ってもらいました!
いざ!実食!!
麺を一口!

極太麺のマルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」だけあって,噛み応えアリ!
茹でた「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」はもちもちの麺であるが,蒸した「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」は,ゴムを噛むような力強い弾力!
ちょっと富士宮焼きそばを思わせる食感の焼きそばとなった!

ソースも富士宮焼きそばのマルモ食品のソースを使ったので,極太麺の富士宮焼きそばって感じかな!

肉カスを入れて,だし粉を掛けても美味かったかも!


以前,「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」を茹でてから焼きそばにした時は,モッチリとした弾力のパンチのある焼きそばとなったが,蒸し麺にして焼きそばにした今回の方がパンチが強い!
マルちゃんの「山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺 4玉入」で焼きそばを作って食す!
噛み応えがあり,お腹にも溜まる!
美味しくて腹持ちが良い(^O^)
これイイんじゃない\(^o^)/
生麺を蒸してから焼く焼きそば!

とても美味しいです(^O^)
皆さんも生麺を自分で蒸してから焼く焼きそば作って食べて味噌!
この食感,クセになるかも!
今度は,シマダヤや日清の3食入り焼きそばを蒸してから焼く焼きそばにして食べてみよう!
蒸してから焼く焼きそば!
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
【 関連記事 】

マルちゃん焼そばを蒸してから焼いた焼きそばを食べて見た!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
No title
2019-04-09 12:02 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
ひよこちゃんの敷物は横浜のカップヌードルミュージアムで売っています!
私の作ったラーメンを撮る時のアクセントに使っています(^O^)
2019-04-10 04:14 肉の御仁 URL 編集
No title
もっちもちの焼きそばは、食べ応えがありそうですね。
しかし、「山岸一雄監修 つけ麵専用中華麺」は「山岸一雄監修 万能麺」にした方が良いくらい汎用性が高いですね。
2019-04-10 16:03 エムロック URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
エムロックさんは,富士宮焼きそばを食べたことありますか???
生麺を蒸してから作る焼きそばは,富士宮焼きそばのよう!
ぜひ,お試しを(^O^)
2019-04-11 04:25 肉の御仁 URL 編集
富士宮焼きそば
2019-04-11 18:37 鈴本 鶴七 URL 編集
Re: 富士宮焼きそば
コメントありがとうございます<(_ _)>
勉強になりました<(_ _)>
私は富士宮焼きそばFANで,年に1度は富士宮にマルモの麺,ソース,焼きそばの友,だし粉を仕入れに行きます!
叶屋の麺も,そが麺の麺も食しましたが,私はマルモの麺が一番好きです!
今度,生麺を蒸して,水で洗わずに焼きそばを作ってみます!
2019-04-12 04:40 肉の御仁 URL 編集