2019/04/04

Post

        

とんかつ,大好き!

category - そのた食べ物
2019/ 04/ 04
                 
とんかつ!

豚肉のフライ!

おはようございます!

肉の御仁です!

「とんかつ」って,元々はフランス料理の「カツレツ」!

「カツレツ」は豚肉ではなく,牛肉のフライ!

それを銀座の洋食店「煉瓦亭」が豚肉を揚げた「豚肉のカツレツ」を考え,メニューに載せたのが始まりと言う!

考えた人,天才\(^o^)/

とんかつには付き物の「キャベツの千切り」も「煉瓦亭」のメニューからだと!

「煉瓦亭」凄い!

とんかつとキャベツの千切りの組み合わせを考えた人も天才\(^o^)/

ありがとう!煉瓦亭!!

肉の御仁は,とんかつが好き(^O^)

tontontonkatu1

「牛かつ」も美味しいと思うが,「牛かつ」よりはステーキの方が好きだな!

豚肉の場合は逆で,焼いたポークソテーより断然,油で揚げたとんかつの方が好きだ!

とんかつは,そのまま食べても,かつ丼にしても,カツカレーにしても,かつうどん,かつそば,カツサンドにしても超美味い(^O^)

とんかつ5
【 肉の御仁特製かつ丼 】
kzccyanp9
【 肉の御仁特製金沢カレー 】
sknhhudn7
【 肉の御仁特製かつうどん 】
コメダ7
【 コメダ珈琲の味噌カツサンド 】
かつサンド2
【 たいめいけんのかつサンド 】

かつ丼は,普通のカツ丼,ソースの掛かったソースカツ丼,最近ハマっているたれカツ丼,どれも好き!

tarekatudon2
【 和風レストラン 穂菜味亭のたれカツ丼 】

昼食用のお弁当にもよくリクエストする!

ああ!とんかつ食べたい!

厚切りのロース肉に塩コショウして,小麦粉,溶き卵,パン粉の順にお肉をくぐらす!

tontontonkatu2

さらに溶き卵,パン粉をくぐらすと衣が厚くなり,ボリュームが増すが,余分な油を摂るからと肉の御仁家ではご法度である!

揚げ方も,ラードで揚げてみたいものだが,おうちグルメでラード揚げはちょっと無理だよね!

コンフィ0

ラードがもったいないもんね!

仕方がないからサラダ油で我慢!

サラダ油でサッと揚げたとんかつをまな板の上で,サクサクッと包丁で切り,とんかつの友 キャベツの千切りを装ったお皿にのせる!

お肉の厚さを見せるために端から2つ目のとんかつをクルリと回して装う!

tontontonkatu3

とんかつソース,マスタード,マヨネーズをたっぷりと掛ける!

tontontonkatu4

キャベツの千切りにはウスターソース!

いただきま~~~す(^O^)

とんかつをパクリ!

tontontonkatu5

キャベツの千切りをパクリ!

ご飯をパクリ!

ムシャムシャムシャ!

豚汁をジュルリ!

kurobutatk17

お口の中はパラダイス!

至福の時!

ああ!美味しい(^O^)

ご飯が進む!

ご飯,おかわり~っ!

kurobutatk19

肉の御仁は,とんかつは,ロースが好き!

やわらかいヒレカツも嫌いではないが,やっぱりとんかつは脂ののったロースだよ!

Xとんかつ1
【 東京Xのロース 】

お肉の部分ももちろん美味いが,甘~~~い脂身がたまりません(^O^)

だから決まってとんかつの最後は,一番端っこの脂身の部分!

とんかつの旨み!脂の甘みを嚙み締めてご馳走様<(_ _)>

ああ!このつぶやきをしている間に,またとんかつが食べたくなった!

今日のつぶやきは,ここで終了!

とんかつ食べてこよう!

tonka3

もちろん,おうちグルメで(^O^)

皆さんも,自宅でとんかつ揚げて,食べて味噌!

豚汁も一緒に作るとグッドだね!

肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント