2023/05/08

Post

        

【更新しました】《おうちdeラーメン》肉の御仁が食した”銘店伝説”コレクション!

category - ラーメン
2023/ 05/ 08
                 
銘店伝説!

香川県綾歌郡綾川町にある株式会社アイランド食品が製造・販売するチルドラーメンシリーズだ!

おはようございます!

肉の御仁です!

肉の御仁のマイブーム!

銘店伝説!

全国津々浦々に存在する行列のできる人気店や,わざわざ足を運びたい銘店の味を,家庭で気軽に味わってほしいという「想い」から誕生したチルドラーメンシリーズ!

“銘店の味をご家庭で”をコンセプトに,丼に凝縮された銘店の味を忠実に再現している,インスタントラーメンフリークには超有名なラーメンなのだ!

「銘店伝説」シリーズは,現在,全国販売エリア版が15店!

東日本販売エリア版が22店,西日本販売エリア版が21店,東日本・中国・四国・九州販売エリア版が1店,関西・東海・北陸エリア販売版が4店,中国・四国・九州エリア版が4店の合計67店が発売中だ!!

再現店舗数もずいぶん増えたね(^O^)

 ※ 5年5月7日現在 肉の御仁調べ

販売されている銘店伝説のお店も随分と変わっているが,どの銘店伝説も超美味かった(^O^)

今日のつぶやきは,今までに,肉の御仁が食した数々の銘店伝説を全てご紹介しよう!

もう食べられない貴重な銘店伝説もたくさんありますヨ!

インスタントラーメンフリーク垂涎のつぶやきですぞ\(^o^)/

とっても長~~~~~いつぶやきですが,以下のリンクから気になった銘店伝説を見て見てね!

ではでは肉の御仁が食した銘店伝説コレクションのスタート\(^o^)/



「銘店伝説 家系総本山 吉村家」を食す!!

吉村家1

吉村家7

「銘店伝説 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門」を食す!!

吾衛門1

吾衛門11

「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」を食す!!

ホープ軒1

ホープ軒11

「銘店伝説 ラーメン龍ちゃん」を食す!!

龍ちゃん1

龍ちゃん9

「銘店伝説 尾道ラーメン 東珍康」を食す!!

東珍康8

東珍康5

「銘店伝説 博多豚骨ラーメン 一幸舎」を食す!!

一幸舎1

一幸舎11

「銘店伝説 らーめん 夢中」を食す!!

夢中1

夢中9

「銘店伝説 ぜんや」を食す!!

ぜんや1

ぜんや10

「銘店伝説 しおらーめん はないち」を食す!!

はないち1

はないち10

「銘店伝説 中華そば ムタヒロ」を食す!!

ムタヒロ1

ムタヒロ13

「銘店伝説 らー麺 厚木 本丸亭」を食す!!

本丸亭1

本丸亭10

「銘店伝説 博多 だるま」を食す!!

博多だるま1

博多だるま9

「銘店伝説 中華蕎麦 とみ田」を食す!

とみ田1

とみ田10

「銘店伝説 札幌味噌ラーメン 名店 桑名」を食す!!

名店桑名1

名店桑名10

「銘店伝説 旭川らぅめん 青葉」を食す!!

名店青葉1

名店青葉9

「銘店伝説 森田屋総本店」を食す!!

銘店森田屋1

銘店森田屋10

「銘店伝説 栃木・宇都宮 糀味噌らーめん満天家」を食す!

満天家1

満天家10

「銘店伝説 喜多方冷し中華 本家大みなと味平」を食す!

冷し中華大みなと味平1

冷し中華大みなと味平10

「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」を食す!!

銘店風雲児0

銘店風雲児13

「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」を食す!

銘店伝説みんみん1

銘店伝説みんみん11

「銘店伝説 プレミアム 支那そばや」を食す!

しなそばや1

しなそばや10

「銘店伝説 らーめん天神下 大喜」を食す!

銘店大喜1

銘店大喜11

「銘店伝説 和歌山の名店 中華そば 井出商店」を食す!

銘店井出商店1

銘店井出商店10

「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」を食す!!

ryusyanhai1

ryusyanhai11

「銘店伝説 熊本ラーメン名店大黒」を食す!!

meitendaikoku1

meitendaikoku10

「銘店伝説 油そば 東京油組総本店」を食す!!

tokyoaburakumi1

tokyoaburakumi10

銘店伝説「喜多方ラーメン 本家 大みなと 味平」を食す!

kitakataajihei1

kitakataajihei10

「銘店伝説LIMITED ホープ軒本舗」を食す!

meitenlimited1

meitenlimited16

「銘店伝説LIMITEDだるま」を食す!

limiteddaruma1

limiteddaruma10

「銘店伝説 ドゥエ イタリアン 冷製トマトらぁ麺」を食す!

meitendue1

meitendue10

「銘店伝説Japanese Soba Noodles 蔦」を食す!

meitentuta1

meitentuta11

「銘店伝説 千寿」を食す!

mds1

mds12

「銘店伝説 兎に角」を食す!

tnkku1

tnkku14

「銘店伝説 なんつっ亭」を食す!

nnttei1

nnttei12

「銘店伝説 奈良 天理スタミナラーメン」を食す!

mdtsr1

mdtsr17

「銘店伝説 めん処 藤堂」を食す!

mdtd1

mdtd13

「銘店伝説 ラーメン 来来亭」を食す!

mdririti1

mdririti12

「銘店伝説 北海道 旭川 ラーメン蜂屋」を食す!

mtdsthatiya2

mtdsthatiya1

「銘店伝説 喜多方ラーメン 食堂はせ川」を食す!

mtdstuhasegawa1

mtdstuhasegawa15

「銘店伝説 支那そばや ざる中華」を食す!

natumeitendensetu2

natumeitendensetu20

「銘店伝説 魁力屋冷やしラーメン」を食す!

kairikihiyasi1

kairikihiyasi13

「銘店伝説 みずさわ屋冷やしそば」を食す!

mtdsmswhytyu1

mtdsmswhytyu14

「銘店伝説 湘南の夏 冷やし中華 江の島ら~めん花みずき監修」を食す!

meidenhanamiduki2

meidenhanamiduki1

「銘店伝説 小田原ラーメン 鯵壱北條」を食す!

mtdsajiitihoujyou2

mtdsajiitihoujyou1

「銘店伝説 魁力屋 ラーメン」を食す!

mdkairikiya1

mdkairikiya12


「銘店伝説 元祖勝浦式坦々麺 江ざわ」を食す!

neitenezawa1

neitenezawa22

「銘店伝説 スパイス・ラー麺 卍力」を食す!

meitenmanriki2

meitenmanriki1

「銘店伝説 地獄の担担麺 護摩龍」を食べて見た!

gomayu1

gomayu17

おうちdeラーメン!「銘店伝説 中華そば四つ葉 蛤そば」を食べて見た!

yotuhamaguri1

yotuhamaguri14

おうちdeラーメン!「銘店伝説 中華蕎麦とみ田 つけめん」を食べて見た!

tomitatukemen1

tomitatukemen13

《実食レビュー》うまいんかい?まずいんかい??「銘店伝説 山小屋からの贈り物」を食べて見た!

meitenyamagoya2

meitenyamagoya1

《実食レビュー》うまいんかい?まずいんかい??「銘店伝説 辛麺屋 輪」を食べて見た!

meitenkaramen2

meitenkaramen1

うまいんかい?まずいんかい??「銘店伝説 玉 つけめん」を食べて見た!

meitengyoku1

meitengyoku14

《うまいんかい?まずいんかい??》 「銘店伝説 三田製麺所 灼熱つけ麺」を食べて見た!

meitemitase2

meitemitase1

《うまいんかい?まずいんかい??》 「銘店伝説 中華そば 富士屋」を食べて見た!

meitenfujiya1

meitenfujiya14

《うまいんかい?まずいんかい??》 「銘店伝説 中華そば 陽気」を食べて見た!

meitenyouki1

meitenyouki13

《うまいんかい?まずいんかい??》 「銘店伝説 鍋焼きラーメン専門店 橋本食堂」を食べて見た!

meitenhasimoto2

meitenhasimoto1

《うまいんかい?まずいんかい??》 「銘店伝説 Homemade Ramen 麦苗」を食べて見た!

muginae1

muginae15

《うまいんかい?まずいんかい??》 「銘店伝説 中華そば 嘉一」を食べて見た!

meitenkaiti1

meitenkaiti21

《うまいんかい?まずいんかい??》「銘店伝説 中華そば 四つ葉」を食べて見た!

meitenyotubatyu2

meitenyotubatyu1

銘店伝説「元祖勝浦式坦々麺 江ざわ」を作って食べて見た!

meite2ezawawa1

meite2ezawawa20

《うまいんかい?まずいんかい??》 「銘店伝説 寿製麺よしかわ」を食べて見た!

meitenyosikawa1

meitenyosikawa14

《うまいんかい?まずいんかい??》「銘店伝説 らぁ麺すぎ本」を食べて見た!

meitensugimoto1

meitensugimoto13

《うまいんかい?まずいんかい??》 「銘店伝説 京都ラーメン新福菜館本店」を食べて見た!

meitensinpukuu1

meitensinpukuu14

《うまいんかい?まずいんかい??》「銘店伝説 らぁーめん喜元門」を食べて見た!

meitenkigenmon1

meitenkigenmon12


やっぱり美味しいなぁ!銘店伝説!!

人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説!

「銘店伝説」を食べ終わっていつも思うのだが,これだけの味が,家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!

「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが,本当にこの再現力は,“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!

凄いぞ!アイランド食品!!

凄いぞ!銘店伝説!!!

皆さんも「銘店伝説」食べて味噌!

どれも銘店のお味をおうちで食べられるとても美味しいラーメンです!

肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

銘店伝説\(^o^)/

アイランド食品\(^o^)/

今後もここにない銘店伝説を食したら,このつぶやきを更新していきます!

銘店伝説FANの皆様,ご期待ください(^O^)



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
ズラリと並んだ銘店伝説、圧巻です。しかもその一つ一つが、お店が認めたレベルの出来ってことですよね。作った側の愛情と苦労が、なんとなく伝わってきます。
Re: No title
八咫烏(全力稼働中)さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
そうですね!
作っている方もきっとラーメン好きなんでしょうね(^O^)
肉の御仁が食した”銘店伝説”コレクション!
初めまして!
ブログランキングから失礼します。

有名名店のラーメンが今では、レトルトでお家で食べられるのは、このコロナ禍で嬉しいですね。私もいくつか食べたことありますが、本当に美味しいのに驚きます。
数にもビックリさました。
Re: 肉の御仁が食した”銘店伝説”コレクション!
こばともさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
本当に最近のチルドラーメン,生ラーメンの進化には驚かされます!
どのチルドラーメン,生ラーメンを食しても,好みの問題はあるのでしょうが,ハズレはないですね(^O^)
銘店伝説シリーズや行列のできる店のラーメンシリーズなどで,お好みのラーメンを見つけて,おうちdeラーメンを
楽しんでください!
トッピングもお忘れなく!
チャーシューや味玉のレシピは拙ブログでブログ内検索して見てください!

今後とも,ブログの応援,よろしくお願いします<(_ _)>
No title
こんにちは(^-^*)/
 
お久しぶりです。

いゃあ、銘店伝説シリーズってこんなにたくさんあるんですね。

どれも美味しそうです。
興味はあるんですが、具材を形なりでも乗っけないと寂しいけどズボラなわたしにはハードル高し、ですよ。

お店の味の再現性ってやはり高いのでしょうか。
Re: No title
たれかはさん,ご無沙汰しております<(_ _)>
久々のコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>

銘店伝説シリーズ,色々商品が入れ替わって,種類豊富です!
どれもおいしいので,ぜひ,お試しください!

お店の味の再現性については,食べたことのあるお店については,
かなり再現性が高いと感じます(^O^)
No title
凄い品数。
もはや歴史ですね~(#^^#)

こうやって振り返ると、どのラーメンも盛り付けがとても美味しそうです。

これからも、色んな食べ物を紹介してください!!
Re: No title
エムロックさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
お褒めいただき,光栄です(^O^)
最近,食べたことのないラーメンがなかなか入手できず,マンネリです!
見つけた際は,ブログでつぶやきますので,引き続き応援いただけると幸いです<(_ _)>
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
No title
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

肉の御仁さんの銘店伝説履歴は今年も
続いていくのでしょうね!!

今年も美味しい物ブログを楽しみにし
ております(´▽`)