2019/02/28

Post

        

黒毛和牛と黒豚の”黒と黒のハンバーグ”を作って食べて見た!

category - ハンバーグ
2019/ 02/ 28
                 
黒と黒のハンバーグ!

黒毛和牛と黒豚を使ったこだわりのハンバーグだ!

おはようございます!

肉の御仁です!

先日,「黒と黒のハンバーグ」を作りました!

最近,肉の御仁の住む東京郊外の街の駅直結のお肉屋さんで黒毛和牛100%の粗びき挽肉が500グラムパックで売っている!

k&khnbagb2

k&khnbagb3

値段は一定ではないが,500グラム600円(税別)で売っていることが多い!

挽肉とは言え,黒毛和牛100%のお肉が100グラム120円って安い(^O^)

もう何度か購入し,ミートソースやハンバーグを作って食しているが,やはり普通の挽肉とは全く違う!

美味さが別次元なのだ\(^o^)/

先日作ったハンバーグは,この黒毛和牛100%の粗びき肉のみで100%ビーフハンバーグを作ってみたが,美味しいんだけど,100%ビーフハンバーグは,良く焼くとちょっとパサつく!

かといって,ハンバーグレストランで出て来るようなハンバーグの中がまだ赤い,レアなハンバーグはあまり好きではない!

肉の御仁的には牛8:豚2の合挽肉を使ったハンバーグの方が100%ビーフハンバーグより美味い!

なんて表現したらイイんだろう???

合挽のハンバーグの方が,食感が良くなるのかな!

そこで黒毛和牛8に対し,黒毛和牛に見合う豚,黒豚2の牛8:豚2の割合のハンバーグを作ることにした!

黒毛和牛の“黒”と黒豚の“黒”で黒と黒のハンバーグ(^O^)

食べる前から美味いに決まっている\(^o^)/

駅直結のお肉屋さんには黒豚が置いていなかったので,黒毛和牛100%粗びき肉だけを購入する!

翌日,いつも行くスーパーで黒豚の切り落としを購入した!

k&khnbagb4

k&khnbagb5

ここのスーパーは,土曜日は黒豚3割引き\(^o^)/

ちゃんとコストも考えていますよ!

こってり濃い味好きの肉の御仁は,いつもならバラ肉の様に脂の多い部分を選ぶのであるが,今回は黒毛和牛の挽肉が脂が多いので,脂身の少ないパックをチョイスした!

美味しいハンバーグにするために,脂のバランスも考えなくっちゃね(^O^)

家に帰り,早速,黒と黒のハンバーグの調理開始!

肉の御仁の作るハンバーグは大量の飴色玉ねぎを入れるのが特長だ!

今回作る黒と黒のハンバーグにも当然,飴色玉ねぎを大量に入れる!

黒毛和牛100%粗びき肉1キログラム,黒豚切り落とし253グラムに対し,玉ねぎ中6個!

k&khnbagb19

なかなかの量でしょ!

玉ねぎの皮を剥き,ヘタの部分を切り落とし,チョッパーでみじん切りしたら,牛脂を引いたウォッグパンでじっくり炒める!

k&khnbagb6

k&khnbagb7

混ぜながら炒めること1時間半!

白い玉ねぎが透明になり,飴色に変わるまでしっかり炒めます!

k&khnbagb8

この飴色玉ねぎが出来たら,肉の御仁のハンバーグは出来たも同然!

飴色玉ねぎが冷めたら,ボウルに牛乳に浸したパン粉,卵3個,黒毛和牛100%粗びき肉,手切りした黒豚挽肉,コショウ,ナツメグ,塩を入れ,粘りが出るまで良く混ぜ合わせる!

k&khnbagb9

k&khnbagb10

k&khnbagb11

k&khnbagb12

k&khnbagb13

1時間程,馴染ませたら,薄くサラダ油を引いたフライパンで焼きます!

肉の御仁のハンバーグは400グラム!

老母と女房殿のハンバーグは200グラムづつ!

3つのハンバーグでフライパンは一杯イッパイ!

k&khnbagb14

ひっくり返すのが大変です!

k&khnbagb15

両面を焼いたら,あらかじめ付け合わせを装ったお皿に移します!

今日の付け合わせは,スパゲティソテー,バターコーン,アスパラガス!

k&khnbagb17

なんかイイでしょ(^O^)

肉の御仁は,バターでソテーした玉ねぎとスパゲティを合わせ,ケチャップで味付けたスパゲティソテーが大好き(^O^)

大きなお皿にタップリ装う\(^o^)/

黒と黒のハンバーグには肉の御仁特製ワインソースをたっぷり掛ける!

k&khnbagb16

いざ!実食!

ナイフ&フォークでいただきます(^O^)

ハンバーグをパクリ!

k&khnbagb18

う~ん!やわらかい(^O^)

ハンバーグを噛むと黒毛和牛の甘み・旨味,黒豚の甘み・旨味,飴色玉ねぎの甘み・旨味が絶妙に混ざり合う!

美味~~~い!

甘~~~い!

一升瓶ワイン“セレクト赤”で流す!

やはり,普通に合挽肉を買って来て作るハンバーグとは美味しさの次元が違う!

そこいらのレストランでいただくハンバーグより断然美味いよ(^O^)←シェフの皆さん,ごめんなさい<(_ _)>

なんてったって,黒毛和牛と黒豚のお肉だからね!

だてに値段が高い訳ではない!

黒毛和牛と黒豚の黒と黒のハンバーグ!

k&khnbagb1

サイコーのお味です!

400グラムのハンバーグなんてペロリです!

これなら1キロぐらい行けるかな(笑)

黒と黒のハンバーグ!

絶品です!

次回から肉の御仁の作る“お父さんのハンバーグ”はコレで決まりだね(^O^)

皆さんも,黒毛和牛と黒豚の黒と黒のハンバーグ作って,食べて味噌!

「もう普通のハンバーグは食べられない!」って思うはず!

肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
ハンバーグは、合挽のほうがおいしいですね。確かに100%だとパサつく気がします。あの全ての材料を入れて、ボウルでこねている瞬間が、大きな期待が膨らんでいく瞬間ですね。
Re: No title
八咫烏(全力稼働中)さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
黒と黒のハンバーグ!
自分で思った以上に美味かったです(^O^)
機会がありましたらお試しを!
No title
黒と黒のコラボレーションは美味しそうですね。

ワインとの相性もよさそうです。
今日も美味しそうな出来栄えお見事です(´▽`)
Re: No title
エムロックさん,こんにちは!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
今日は晴天!
暖かな東京郊外です(^O^)
ワインと黒と黒のハンバーグ!
とっても美味しかったですよ!