2021/12/07

Post

        

おうちグルメでシャトーブリアン!サイコーです(^O^)

category - ステーキ
2021/ 12/ 07
                 
シャトーブリアン!

お肉なのに豆腐のような食感のお肉!

シャトーブリアンは,牛のヒレ肉の中で中央部の最も太い部分のこと!

ありえないほどやわらかい,牛肉の最高級部位だ!

お肉の味はしっかりと濃く,食感は超やわらか(^O^)

とても美味い(^O^)

先日,たまに行く,駅ビル地下のスーパーに行くと,銘柄牛(何牛だったかは忘れたが…)のシャトーブリアンが40%引きで売っていた!

賞味期限が翌日までのこのシャトーブリアンは売れ残りなのであろう!

kitanosyatob1

肉好きからすると,シャトーブリアンとしてはちと薄い!

シャトーブリアンの理想形としてはもう少し小さくて厚い肉がイイ!

130グラム足らずのこのシャトーブリアンでも元の値段は2000円近く!

これではなかなか手が出ないよ!

肉の御仁の住む東京郊外の街は,中央3区のような住民構成ではないんだから…

でも,40%オフとなれば,1千円ちょっと!

最近,外呑みをしなくなった肉の御仁のこづかいで,余裕で買えてしまう!

外で飲食することを考えたら,半端なく安い!

レストランでこのシャトーブリアンのステーキを食べたら…

思わずカゴに入れていた(^O^)

家に帰るとシャトーブリアンは冷蔵庫には入れず,台所のテーブルの上に放置!

その日の晩酌のつまみとするために,お肉を常温に戻す!

肉の御仁の喉が潤すものを欲する午後6時頃!

ピノノワールの入ったワイングラスを片手に,シャトーブリアンに塩コショウを塗す!

kitanosyatob2

塩は極軽く!

今日のシャトーブリアンのソースは,ローストしたたっこにんにくスライスとバター,そしてトリュフ塩!

最後にトリュフ塩を掛けるので,下味には塩を少なめにする!

肉の御仁のお気に入りのティファールの厚手のチタン製のフライパンに和牛の牛脂を溶かし,スライスしたたっこにんにくをゆっくりじっくり炒める!

フライパンから湧き上がるたっこにんにくの香ばしい香り\(^o^)/

片手に持つワイングラスの中のピノノワールがグングン減る!

おいおい,ステーキを食す前にワイン1本空になっちゃうよ!

自分で自分に突っ込む!

まあ良い!なくなったら次を開ければ良い!

八王子うかい亭で吞む時は,1本のワインをコースが終わるまで保すために頭の中でボトルの残量を計算しながら呑んでいるが,ここはおうち!

ワインの在庫なんて山のようにある!

1本1千円もしないものから,高くてもせいぜい1本2千円ちょっとのワインだ!

2本吞んだって,たかが知れてる!

これが,外呑み・外食とは違うおうちグルメのイイところ\(^o^)/

ワインの残量も気にせず,香ばしいたっこにんにくの香りをつまみにワインをゴクゴク!

たっこにんにくが炒められたら皿に取り,メインディッシュ,もとい!メインおつまみ!シャトーブリアンの登場です\(^o^)/

十分に熱したフライパンにシャトーブリアンをイ~~~ン!

kitanosyatob3

ジュッ!

お肉から立ち上がる水蒸気と美味しそうな香り!

またまた片手に持つワイングラスの残量が減る!

シャトーブリアンの両面を焼き固めたら,火を弱め,ほんのちょっとだけ,お肉の中に熱を入れる!

kitanosyatob4

焼くと言うよりは温めるってイメージかな!

肉の御仁はステーキはいつもミディアムレアで焼くが,シャトーブリアンの場合は,レアで仕上げる!

肉の御仁的にはシャトーブリアンは焼き過ぎない方が美味いね(^O^)

最後に火を止めたら,シャトーブリアンの上にバターをのせ,シャトーブリアン全体にバターを塗す!

kitanosyatob5

kitanosyatob6

お皿に取り,女房殿,長男,二男にも一切れずつ,お裾分け!

“一杯のかけそば”ならぬ“一枚のシャトーブリアン”!

130グラム足らずのシャトーブリアンを5等分にカットし,オーナーの肉の御仁だけ2切れをゲットする(^O^)

kitanosyatob7

それぞれのシャトーブリアンにたっこにんにくをのせたら,白トリュフ塩をパラリと掛けていただきます(^O^)

torifflestk11

torifflestk13

シャトーブリアンにたっこにんにくをのせて一口!

kitanosyatob8

美味っ(^O^)

口の中でお肉の旨みとたっこにんにくのガツンと来る旨味がマリアージュ!

脇からバターとトリュフがナイスサポート\(^o^)/

ほんの数噛みでお口の中から消えゆくシャトーブリアン!

美味い(^O^)美味過ぎる\(^o^)/

赤ワインで流す!

たったこれだけのシャトーブリアンであるが,夕食の前のつまみとしては,十二分に満足(^O^)

こんなに美味しいシャトーブリアンが1千円ちょっとで食べられるとは…おうちグルメのイイところ!

おうちグルメ\(^o^)/

シャトーブリアン\(^o^)/

皆さんもスーパーで売れ残りのシャトーブリアン探して,おうちで焼いて食べて味噌!

誰が焼いても,そこそこ美味しいステーキになると思うよ!

数をこなせば,実はあなたもシェフの腕前になっているかも(笑)

外呑み・外食が馬鹿らしくなっちゃうかもよ!

肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)





「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
シャト^ブリアンで1000円ちょっとってのは安いですね。バターがのった時点で勝利は確定しましたね(笑)見ているだけで幸せになる写真でした^^
No title
ご無沙汰しておりましたm(__)m

シャトーブリアンをこんなにお得に食べられるとは・・・。

たっこニンニクで、ガツンと食べたい!!
(;゚д゚)ゴクリ…
Re: No title
八咫烏(全力稼働中)さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
イイお肉はちょっと料理が出来る人なら美味しく焼けます!
スーパーで売れ残ったイイお肉はサイコーにお得なステーキになります(^O^)
シャトーブリアンは美味しいですよ!
Re: No title
エムロックさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
そうです!
ステーキにたっこにんにく!
サイコーのコンビです\(^o^)/
ガツンと食べてみてください!
No title
おはようございます♪

たっこニンニク、バターでコートしたシャトーブリアン
これは絶品でしょうね。
普段、焼き鳥の鶏皮をアテに晩酌してますが、ステーキアテに呑んでみたいですね。
No title
美味しそう!!
お腹が減っている時間帯にこれはヤバいですね~。

年末年始は、お肉と赤ワインで贅沢に過ごすのもありだなぁ~。
Re: No title
ももPAPAさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
鶏皮のアテもうまそうですね(^O^)
久しぶりに鶏皮ポン酢でも作ろうかな!
Re: No title
エムロックさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
お肉と赤ワインのお正月!
イイですね(^O^)
でも新潟のお正月は,日本酒かな!
うまい魚で銘酒を一杯!
う~ん!新潟のイメージ!