Post
自炊しようよ!【スペアリブ コーンバター添え編】
category - レシピ
2019/
01/
22おはようございます!
肉の御仁です!
先週の後半は,女房殿が秋田に帰省しており,肉の御仁家には,肉の御仁と長男と二男しかいなかった!
夕食はそれぞれ自由に食べることになっており,愚息2人は好きなものを買って食べることになっていた!
今までは,女房殿の不在時は,肉の御仁が仕事から帰り,二男と肉の御仁の分の夕飯を作っていたが,今回は肉の御仁の分の夕食だけ!
自分一人の食事を作るだけとなると,結構面倒臭い!
なかなか力が入らない!
でも,おうちグルメ派の肉の御仁としては,外食やコンビニ弁当では納得できない!
やっぱり自炊だ!
しかし,ご飯を一人分だけ炊くのは,面倒なだけではなく,美味しくない!
そこで今回の自炊は,ご飯なしのメニューとした!
初日は,ちょっと贅沢に葉山牛ステーキ!
これは,後日別途つぶやくね(^O^)
翌日は,先日つぶやいた「あさりバターラーメン」!
とてもボリューミーな美味しいラーメンであった(^O^)
そして3日目は…
スペアリブ!

あさりラーメンに入れるあさりを買いに行った際に,スーパーで見掛けて,翌日のメニュー用に購入した!

肉の御仁の作るスペアリブは,100%果汁オレンジジュースベースのタレに漬ける!
よって,スーパーで小さな紙パックの100%果汁オレンジジュースも購入した!

家に帰ると,ビニール袋にたっこにんにく2片をすりおろして入れ,スペアリブも入れる!

ここで注意!
スペアリブの両端の骨でビニール袋が破れるので,あまりビニール袋内でスペアリブを動かさないこと!(または,厚手のジップロックを使うこと)
オレンジジュース以外のタレは,適当でイイ!
今回は,ウスターソース,ケチャップ,しょうゆ,粒コショウを使用!

適当に入れる!
気分によって,赤ワイン入れたり,焼肉のタレ入れたり,本当に適当です!
タレをビニール袋に入れたら,口を縛って,タレを良く混ぜ合わせたら,冷蔵庫で一晩寝かす!

スペアリブ1日目の調理時間は,10分掛かったか掛からないくらい!
たったこれだけです!
次の日,仕事から帰り,冷蔵庫で寝かせて置いたスペアリブを取り出し,着替えや雑用をしている間,常温に戻す!

雑用が終わったら,ビニール袋からスペアリブを取り出し,天板の上の網の上に並べる!

後片付けが楽なように,天板にはクッキングシートを敷いて置くと焼いた後,洗うのが超楽だよ(^O^)
あとは,オーブンで一段調理,予熱なし,220度,45分とセットし,天板を中段にセットしたら,スタートボタンをポチッとな!




主食のスペアリブの調理はこれでOK!
あとは,ご飯の代わりを何にしよう???
そうだ!
今日はバターコーンにしよう!
缶詰のコーンを開け,水分を切ったら,フライパンにバターを引き,コーンを炒める!


軽く塩コショウを振り,仕上げに醤油をタラリ!

5分で出来ちゃう(^O^)
バターコーンをお皿に装ったら,焼きあがったスペアリブをお皿に装う!



は~い!これで今日の晩御飯「スペアリブ コーンバター添え」の出来上がり(^O^)
緑の野菜を添えたらもっとカッコよくなるんだけど,今日は見た目より簡単に!
超簡単でしょ!
スペアリブは,骨の周りがとても美味!


ほら,こんなに綺麗に食べられます!



スペアリブをガブリ!
コーンバターをパクパク!
お肉にコーン!
会いますよ(^O^)
お酒も進む!進む!!

皆さんも,外食,コンビニ弁当ばかりでなく,自炊をしよう!
料理って,やってみると意外と簡単!
しかも自分の好みの味で食べられる\(^o^)/
自炊\(^o^)/
調理\(^o^)/
皆さんも,「スペアリブ コーンバター添え」作って味噌!
ご飯がなくても,結構お腹一杯になりますよ!
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
先週の後半は,女房殿が秋田に帰省しており,肉の御仁家には,肉の御仁と長男と二男しかいなかった!
夕食はそれぞれ自由に食べることになっており,愚息2人は好きなものを買って食べることになっていた!
今までは,女房殿の不在時は,肉の御仁が仕事から帰り,二男と肉の御仁の分の夕飯を作っていたが,今回は肉の御仁の分の夕食だけ!
自分一人の食事を作るだけとなると,結構面倒臭い!
なかなか力が入らない!
でも,おうちグルメ派の肉の御仁としては,外食やコンビニ弁当では納得できない!
やっぱり自炊だ!
しかし,ご飯を一人分だけ炊くのは,面倒なだけではなく,美味しくない!
そこで今回の自炊は,ご飯なしのメニューとした!
初日は,ちょっと贅沢に葉山牛ステーキ!
これは,後日別途つぶやくね(^O^)
翌日は,先日つぶやいた「あさりバターラーメン」!
とてもボリューミーな美味しいラーメンであった(^O^)
そして3日目は…
スペアリブ!

あさりラーメンに入れるあさりを買いに行った際に,スーパーで見掛けて,翌日のメニュー用に購入した!

肉の御仁の作るスペアリブは,100%果汁オレンジジュースベースのタレに漬ける!
よって,スーパーで小さな紙パックの100%果汁オレンジジュースも購入した!

家に帰ると,ビニール袋にたっこにんにく2片をすりおろして入れ,スペアリブも入れる!

ここで注意!
スペアリブの両端の骨でビニール袋が破れるので,あまりビニール袋内でスペアリブを動かさないこと!(または,厚手のジップロックを使うこと)
オレンジジュース以外のタレは,適当でイイ!
今回は,ウスターソース,ケチャップ,しょうゆ,粒コショウを使用!

適当に入れる!
気分によって,赤ワイン入れたり,焼肉のタレ入れたり,本当に適当です!
タレをビニール袋に入れたら,口を縛って,タレを良く混ぜ合わせたら,冷蔵庫で一晩寝かす!

スペアリブ1日目の調理時間は,10分掛かったか掛からないくらい!
たったこれだけです!
次の日,仕事から帰り,冷蔵庫で寝かせて置いたスペアリブを取り出し,着替えや雑用をしている間,常温に戻す!

雑用が終わったら,ビニール袋からスペアリブを取り出し,天板の上の網の上に並べる!

後片付けが楽なように,天板にはクッキングシートを敷いて置くと焼いた後,洗うのが超楽だよ(^O^)
あとは,オーブンで一段調理,予熱なし,220度,45分とセットし,天板を中段にセットしたら,スタートボタンをポチッとな!




主食のスペアリブの調理はこれでOK!
あとは,ご飯の代わりを何にしよう???
そうだ!
今日はバターコーンにしよう!
缶詰のコーンを開け,水分を切ったら,フライパンにバターを引き,コーンを炒める!


軽く塩コショウを振り,仕上げに醤油をタラリ!

5分で出来ちゃう(^O^)
バターコーンをお皿に装ったら,焼きあがったスペアリブをお皿に装う!



は~い!これで今日の晩御飯「スペアリブ コーンバター添え」の出来上がり(^O^)
緑の野菜を添えたらもっとカッコよくなるんだけど,今日は見た目より簡単に!
超簡単でしょ!
スペアリブは,骨の周りがとても美味!


ほら,こんなに綺麗に食べられます!



スペアリブをガブリ!
コーンバターをパクパク!
お肉にコーン!
会いますよ(^O^)
お酒も進む!進む!!

皆さんも,外食,コンビニ弁当ばかりでなく,自炊をしよう!
料理って,やってみると意外と簡単!
しかも自分の好みの味で食べられる\(^o^)/
自炊\(^o^)/
調理\(^o^)/
皆さんも,「スペアリブ コーンバター添え」作って味噌!
ご飯がなくても,結構お腹一杯になりますよ!
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント
No title
2019-01-22 05:09 自遊自足 URL 編集
No title
2019-01-22 11:35 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
今度チャレンジしてみようかな。
どんな味か楽しみ~。
2019-01-22 20:56 エムロック URL 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
角上魚類って魚屋さんですよね?
角上魚類に肉が売ってるって初めて知りました!
もっとも,肉の御仁は魚屋さんには滅多に足を向けませんが(笑)
スペアリブ,オーブントースターでも焼けますよ!
2019-01-23 04:20 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
> スペアリブもバーベキューもタレにはこだわりたいところですね。
そうですね!タレが命!でもスペアリブのタレは,オレンジジュースさえ入れれば,適当に作っても美味しく出来るんです!
> 個人的には右隣のバターコーンだけでおなかいっぱい、大満足ですが^^
バターコーンはそんなに量,ありませんよ!
ホールコーン缶の大きい缶ならそこそこお腹一杯になるとは思いますが,これは小さい缶なので!
2019-01-23 04:25 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
> 今度チャレンジしてみようかな。どんな味か楽しみ~。
そうです!簡単です(^O^)
レッツ!トライ!!
2019-01-23 04:26 肉の御仁 URL 編集
No title
砂埃がまって目に入る~。
2019-01-23 16:54 エムロック URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
こちらは乾燥していますが,穏やかな1日でした!
でも,静電気,バチンバチンです!
2019-01-24 04:21 肉の御仁 URL 編集