Post
美味しいすき焼きを食べたいのなら,”焼いてから煮る”!これ常識!
category - そのた食べ物
2021/
04/
21◆ すき焼き!

“すき焼き”
肉の御仁は「死ぬ前に食べるメニューは何?」と聞かれると,ステーキかすき焼きかで迷う!
以前,肉の御仁御用達“八王子うかい亭”で井上シェフからこの質問をされ,「すき焼き!」と回答して,「ここはステーキって答えるでしょう!」と突っ込まれたことがあった!
確かに,鉄板焼きのお店で答えるなら「ステーキ!」が正解なのかもしれないが,ステーキとすき焼き,なかなか一つに選べない!
ステーキとすき焼きは,お肉界の両巨匠である!
肉の御仁家では,ステーキ=定番メニューであるが,すき焼き=定番メニューではない!
“すき焼き”と言えば,“ご馳走”!
特別の日のメニューだ!
この日,仕事を終え,家に帰ると台所のコンロの上には肉の入っていないすき焼きが乗っていた!

「えっ!今日はすき焼きなの?」と肉の御仁!
「そう!すき焼き!」と女房殿!
きっと仕事始めの日でもあり,気を遣ってご馳走にしてくれたのであろう!
ありがとう<(_ _)>女房殿!
◆ 肉の御仁家のすき焼きは,ネギとお肉は煮る前に全て焼く!
肉の御仁家のすき焼きらしく,きちんとネギとお肉は全て焼いてある!



偉いぞ!女房殿!
そうだ!すき焼きのネギとお肉は焼いてから煮ないとすき焼きではないのだ!
コレ,すき焼きの極意(^O^)
◆ お店で焼いてから煮た本当のすき焼きの肉とネギを食べられるのは上座に座った偉い人だけ!
お店ですき焼きを食べると,仲居さんが,まず鉄鍋を熱して,牛脂を引いたら,ネギを良く焼いて,牛肉を1~2枚焼いてから,割り下を入れて煮る!
この焼いて煮た最初のネギとお肉は大体,上座に座るお客人から装られる!
大体1人か2人だけに!
次のお客人の分からは,焼かずに煮ただけのネギとお肉!
お店で焼いてから煮た本当のすき焼きの肉とネギを食べられるのは上座に座った偉い人だけ!
しかも最初の1杯だけ!
この差は大きい!
お味が全然違うのだ!
すき焼きの一番美味しいところは一番最初の牛脂で焼いたちょっと焼き目の付いた甘~~~いネギと焼いてから軽く煮た牛肉!
すき焼きの醍醐味!
至高のお味!
でも,この至高のお味は,上座に座った人とその次の人くらいしか味わえない!
もしかしたら,これを読んでいるあなた!
焼いてから煮るネギとお肉をたべたことないのでは???
え~~~っ!それは人生,損をしている!
それくらいお味が違う!
毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の肉の御仁が言うのだから間違いない!!!
ぜひ,次回,おうちですき焼きをする時には,まず,牛脂でネギを焼いて,次に全てのお肉を焼いてから,すき焼きを始めて欲しい!




“焼いてから煮る”
これであなたも上座に座る人と同じ至高のお味が味わえる\(^o^)/
家族全員平等にね(^O^)
◆ 焼いてから煮た本当のすき焼きのお肉とネギをいざ!実食!!
この日のすき焼きも“焼いてから煮る”とても美味しいすき焼きであった!
甘いネギとやわらかいお肉をたまごに付けて一緒にパクリ!


う~んむ!デリシャス(^O^)
牛脂の滲みた焦げ目の付いた甘~~~いネギとさしの入った牛肉はサイコーのコンビ(^O^)
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
味の滲みた焼き豆腐も美味い!

しいたけもしらたきも美味い!

お酒と共にご飯も進む!
この場面で,「死ぬ前に食べるメニューは何?」と聞かれれば,間違いなく「すき焼き!」と答えるだろう!
いや~っ!すき焼き,美味しいなぁ!



肉・肉・肉!!!
おっと,ネギ・ネギ・ネギ!!!も忘れてはいけない!
◆ まとめ
皆さんも,特別の日の夕食に,ネギと牛肉を全て焼いてから割り下で軽く煮込む,本当のすき焼き食べて味噌!
“焼いてから煮る”すき焼きと“煮るだけ”のすき焼きの違いに愕然とするはず!
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
翌日の朝は残ったすき焼きで豪華牛丼!

これもおススメですよ(^O^)
すき焼き\(^o^)/
【 関連記事 】

すき焼きは,肉料理でもあり,ねぎ料理でもある!

すき焼きは,肉料理でもあり,ねぎ料理でもある!Ⅱ
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




“すき焼き”
肉の御仁は「死ぬ前に食べるメニューは何?」と聞かれると,ステーキかすき焼きかで迷う!
以前,肉の御仁御用達“八王子うかい亭”で井上シェフからこの質問をされ,「すき焼き!」と回答して,「ここはステーキって答えるでしょう!」と突っ込まれたことがあった!
確かに,鉄板焼きのお店で答えるなら「ステーキ!」が正解なのかもしれないが,ステーキとすき焼き,なかなか一つに選べない!
ステーキとすき焼きは,お肉界の両巨匠である!
肉の御仁家では,ステーキ=定番メニューであるが,すき焼き=定番メニューではない!
“すき焼き”と言えば,“ご馳走”!
特別の日のメニューだ!
この日,仕事を終え,家に帰ると台所のコンロの上には肉の入っていないすき焼きが乗っていた!

「えっ!今日はすき焼きなの?」と肉の御仁!
「そう!すき焼き!」と女房殿!
きっと仕事始めの日でもあり,気を遣ってご馳走にしてくれたのであろう!
ありがとう<(_ _)>女房殿!
◆ 肉の御仁家のすき焼きは,ネギとお肉は煮る前に全て焼く!
肉の御仁家のすき焼きらしく,きちんとネギとお肉は全て焼いてある!



偉いぞ!女房殿!
そうだ!すき焼きのネギとお肉は焼いてから煮ないとすき焼きではないのだ!
コレ,すき焼きの極意(^O^)
◆ お店で焼いてから煮た本当のすき焼きの肉とネギを食べられるのは上座に座った偉い人だけ!
お店ですき焼きを食べると,仲居さんが,まず鉄鍋を熱して,牛脂を引いたら,ネギを良く焼いて,牛肉を1~2枚焼いてから,割り下を入れて煮る!
この焼いて煮た最初のネギとお肉は大体,上座に座るお客人から装られる!
大体1人か2人だけに!
次のお客人の分からは,焼かずに煮ただけのネギとお肉!
お店で焼いてから煮た本当のすき焼きの肉とネギを食べられるのは上座に座った偉い人だけ!
しかも最初の1杯だけ!
この差は大きい!
お味が全然違うのだ!
すき焼きの一番美味しいところは一番最初の牛脂で焼いたちょっと焼き目の付いた甘~~~いネギと焼いてから軽く煮た牛肉!
すき焼きの醍醐味!
至高のお味!
でも,この至高のお味は,上座に座った人とその次の人くらいしか味わえない!
もしかしたら,これを読んでいるあなた!
焼いてから煮るネギとお肉をたべたことないのでは???
え~~~っ!それは人生,損をしている!
それくらいお味が違う!
毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の肉の御仁が言うのだから間違いない!!!
ぜひ,次回,おうちですき焼きをする時には,まず,牛脂でネギを焼いて,次に全てのお肉を焼いてから,すき焼きを始めて欲しい!




“焼いてから煮る”
これであなたも上座に座る人と同じ至高のお味が味わえる\(^o^)/
家族全員平等にね(^O^)
◆ 焼いてから煮た本当のすき焼きのお肉とネギをいざ!実食!!
この日のすき焼きも“焼いてから煮る”とても美味しいすき焼きであった!
甘いネギとやわらかいお肉をたまごに付けて一緒にパクリ!


う~んむ!デリシャス(^O^)
牛脂の滲みた焦げ目の付いた甘~~~いネギとさしの入った牛肉はサイコーのコンビ(^O^)
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
味の滲みた焼き豆腐も美味い!

しいたけもしらたきも美味い!

お酒と共にご飯も進む!
この場面で,「死ぬ前に食べるメニューは何?」と聞かれれば,間違いなく「すき焼き!」と答えるだろう!
いや~っ!すき焼き,美味しいなぁ!



肉・肉・肉!!!
おっと,ネギ・ネギ・ネギ!!!も忘れてはいけない!
◆ まとめ
皆さんも,特別の日の夕食に,ネギと牛肉を全て焼いてから割り下で軽く煮込む,本当のすき焼き食べて味噌!
“焼いてから煮る”すき焼きと“煮るだけ”のすき焼きの違いに愕然とするはず!
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
翌日の朝は残ったすき焼きで豪華牛丼!

これもおススメですよ(^O^)
すき焼き\(^o^)/
【 関連記事 】

すき焼きは,肉料理でもあり,ねぎ料理でもある!

すき焼きは,肉料理でもあり,ねぎ料理でもある!Ⅱ
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
美味しいすき焼きを食べたいのなら,”焼いてから煮る”!これ常識!
確かに、ステーキとすき焼きどちらも美味しいので、なかなか選べませんよね。
冬ならすき焼きかな?
すき焼きの美味しい食べ方は、ネギと肉を始めに牛脂で焼くんですね。
是非、次回は試してみようと思います。
2021-04-21 16:06 こばとも URL 編集
Re: 美味しいすき焼きを食べたいのなら,”焼いてから煮る”!これ常識!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
なるほど,季節によって変わる!
確かにですね!
夏のすき焼きもおいしいですけどね(^O^)
ぜひ,焼いてから煮るすき焼き,試してみてください!
2021-04-22 06:09 肉の御仁 URL 編集
No title
そのひと手間が、味に違いを生じさせるのですね~(@ ̄□ ̄@;)!!
また一つ知識を得ました。
煮ただけで、食べてて損した~(笑)
2021-04-22 18:05 エムロック URL 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
ぜひ,ぜひ,焼いてから煮るすき焼きを食べてみてください!
お肉もネギも全然違いますよ(^O^)
2021-04-23 05:04 肉の御仁 URL 編集