2018/12/30

Post

        

エスビー食品株式会社の“S&Bホンコンやきそば”を食べて見た!

category - ラーメン
2018/ 12/ 30
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

平成30年も今日と明日を残すのみ!

肉の御仁は喪中のため,年賀状も書かなけりゃ,餅も搗かない!

やらなければならないことが特にないので,例年の年末と比べ,落ち着いた年末である!

平成30年最後の“肉の御仁のひとりごと”は,平成30年12月29日につぶやいております!(更新は予約投稿で平成30年12月30日午前4時30分です)

今日のつぶやきは「インスタント袋焼きそば」!

エスビー食品株式会社の“S&Bホンコンやきそば”だ!

sbhkysb1

sbhkysb2

sbhkysb3

いつも行くショッピングモールに先日新規開店した北海道物産に特化したお店で購入した!

“S&Bホンコンやきそば”???

自称インスタント袋麺フリークの肉の御仁でありますが,“S&Bホンコンやきそば”は知りませんでした!

“S&Bホンコンやきそば”のパッケージも初見であります!

そもそもエスビー食品がインスタント袋麺メーカーだと思っていなかった!

調べて見るとエスビー食品は“S&Bホンコンやきそば”のほかにも冬季限定・ネット購入専用品であるが“けんちんうどん”“カレーうどん”も発売している!

へ~っ!知らなかったよ!

そもそも“S&Bホンコンやきそば”は,1964年に日本全国で販売された!

結構ロングセラーのインスタント袋やきそばなんだね!

「ホンコンやきそば」のネーミングは,「香港には美味しい中華料理が存在するから」というイメージによるものだそうです!

「上海焼きそば」に掛けたのかもね!

しかし,“S&Bホンコンやきそば”は,現在,東京では売っていない!

北海道,宮城県,大分県の一部でのみ販売!

この3地点にどのような繋がりがあるのかは不明であるが,なにか理由があるんだろうね!

なんともレトロ感満載の“S&Bホンコンやきそば”のパッケージをオープン!

sbhkysb4

中には色の付いた油揚げ麺とごま・青のりの入ったふりかけが入っている!

凄くシンプル!

でも,アレが入っていない!

焼きそばにはなくてはならない,アレ!

そう!ソースが入っていないんだよ!

インスタント袋焼きそばだと大体は麺とソースと青のりの3点セットがスタンダードだ!

nsysb2

maruyakisobab4

しかし,この“S&Bホンコンやきそば”にはソースがない!

なぜか!

“S&Bホンコンやきそば”は,あらかじめ麺に味が付いている味付け油揚げ麺なのだ!

sbhkysb5

焼きそば版の「チキンラーメン」と言ったところか!

さて,それでは作って行きましょう!

sbhkysb9

おっと!今日はお肉もキャベツも入れないで“S&Bホンコンやきそば”の素の味でいただいて見ましょう!

フライパンに400CCの水を入れ,水が沸騰したら,麺を投入!

sbhkysb6

しばらくしたら麺を裏返し,さらに煮る!

麺がほぐれそうになったら,箸で麺をほぐし,水分が無くなるまで煮込む!

sbhkysb7

こんな感じかね!

sbhkysb8

お皿に装い,添付のふりかけをパラパラと!

sbhkysb10

は~い!“S&Bホンコンやきそば”の出来上がり(^O^)

おっと!いつものように2袋分,大盛りです!

いざ!実食!!

麺を一口!

sbhkysb11

う~んむ!

エスビー食品の作る焼きそばなだけにスパイス感がある!

でも味自体は薄味!

ウスターソースに豚肉,煮干し削りぶし,昆布エキスを使用し,さらに香辛料をミックスさせ熟成させたものだと言うが,もっとソース感が強い方が好みだな!

まあ,味の好みは十人十色!

こういった味が好みの人も多いんだろうね!

肉の御仁は次回は,肉,キャベツを加え,ウスターソースも足して,アレンジして食べるかな!

また,その時はつぶやきます(^O^)

皆さんもエスビー食品株式会社の“S&Bホンコンやきそば”見掛けたら,買って食べて味噌!

焼きそば版チキンラーメン!

お味はともかく,一食の価値ありですぞ!

肉の御仁,おススメ???です(^O^)

肉の御仁は喪中のため,新年のご挨拶は失礼いたします<(_ _)>

来年も“肉の御仁のひとりごと”御贔屓にお願い申し上げます<(_ _)>

皆様の益々の応援に期待しております<(_ _)>

よろしく~~~っ!

合言葉は”肉・肉・肉!!!”


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

お肉
こんばんは、肉の御仁さん
今年の終わりは、ガッツリとした肉料理で〆かと思いましたが、焼きそばでしたね。
それも、肉の御仁さんにしては、あっさりした調理法。ちょっと意外でした。
喪中という事もあったのでしょうか?来年も、ガッツリ肉料理の記事を楽しみにしています/(^◇^)
ちなみに、当警備所の〆は、本日、司令(妻とも言う)と焼き肉屋さんでした。
Re: お肉
メバル所長殿,おはようございます ∠(・`_´・ )
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
今年は喪中でもあり,年末年始らしさはないのですが,食卓の”肉”は変わりありません!
今日もこれから,ローストビーフを焼いて,豚の角煮を作って,葉山牛の牛スジおでんを仕込みます!
年明けはこれらのつぶやきで,肉・肉・肉!!!
来年もよろしくお願いします<(_ _)>
メバル所長の偵察レポートも楽しく拝見しておりますが,コメントできず申し訳ない!
メバル所長殿の益々のご活躍に期待しています\(^o^)/


No title
こんにちは。

肉・肉・肉!!!
やっぱ、この年になっても、肉が美味しいですね♪
日清焼きそばは、必需品となっております。

この1年のご縁に感謝をこめ、お礼申し上げます。
師走の時節柄くれぐれもご自愛のうえ
お過ごしください。
来る年が、幸多き年でありますよう
お祈りいたします。
No title
エスビー食品の焼きそばは味付け麺なんですね( ゚Д゚)

今年もたくさんのお料理レポート楽しかったです。

来年もよろしくお願いします(^^)/
Re: No title
ヒツジのとっとさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
こちらこそ今年もよろしくお願いします<(_ _)>
合言葉は”肉・肉・肉!!!”です(^O^)
Re: No title
エムロックさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
こちらこそ今年もよろしくお願いします<(_ _)>