Post
花瑠&花星(おいる&おいすたー)と牡蠣の御仁特製オイルアンドオイスターを食べて見た!
category - そのた食べ物
2021/
12/
11おはようございます!
肉の御仁改め“牡蠣の御仁”です!

花瑠&花星(おいる&おいすたー)!


グルメなタレント アンジャッシュの渡部さんが絶賛していた広島県のお土産です!

広島湾の養殖場でとれた新鮮な牡蠣を香ばしく焼き,醤油で軽く味を調えて,純正コーン油に漬けた濃厚な味の牡蠣です!

まるでフォアグラのような食感はワインに最適なんだとか!

中身の牡蠣だけでなく,牡蠣が漬かっていた旨みたっぷりのオイルを使用してお料理をしても美味しく頂ける!
瓶に入ったオイル漬けの牡蠣は200グラムで1,782円(税込)也!
そこそこするが,TVで見た花瑠&花星(おいる&おいすたー)を食べるタレントさんたちの顔が本当に美味しそうだったので,牡蠣の御仁も食べたくなった!
ネットで調べると銀座にあるひろしまブランドショップTAUで売っているらしい!
もちろん,ネット通販もあるが,クール便発送なので,送料も高い!
都心の大学に通う二男にお願いすると,新宿の高島屋で売っていたとすぐに花瑠&花星(おいる&おいすたー)を買って来てくれた(^O^)
早速,ワインのつまみにいただいて見ると,確かにフォアグラのような食感!

牡蠣の味も濃い!
牡蠣の御仁的には,ご飯のおかずと言うよりはワインのつまみ!
キンミヤ焼酎に臨醐山黒酢を入れたコーヒー焼酎にもピッタンコ!
くるみと一緒に食べるとまた美味い(^O^)

これは美味い(^O^)
流石!グルメタレント渡部さんのおススメの品だけのことはある!
でも,庶民の牡蠣の御仁にはちとお高い!
シンプルな料理なだけに自分でも作れるのでは???
ネットで調べて見ると,いろいろありました!
オイルアンドオイスターのレシピ!
本当に便利な世の中です\(^o^)/
早速,作ってみました!
まず,いつも行くスーパーで美味しそうな牡蠣を探す!
本当は味の濃い加熱用の牡蠣が欲しかったのであるが,加熱用牡蠣は扱いが粗いのか,綺麗な形の牡蠣が見つからない!
仕方がなく,形の良い広島県産の生食用の小ぶりな牡蠣をチョイスする!

家に帰り,まず,オイルアンドオイスターを入れる瓶を煮沸消毒する!

瓶を煮沸消毒している間に,牡蠣を洗い,水気をよく切る!




ウォッグパンにコーン油を引き,水気を切った牡蠣を並べ,表面がプクッとなるまで加熱する!

表面がプクッとなったら裏返し,裏面を焼く!

水分が無くなってきたら,オイスターソースを回し掛け,鷹の爪を2本入れたら,蓋をして2分間弱火で加熱!

2分経ったら,蓋を開け,そのまま完全に冷ます!
たっこにんにく2片を細かくみじん切りしたら,煮沸消毒した瓶に入れ,冷めた牡蠣と鷹の爪,ローリエ1枚を加え,コーン油を牡蠣が完全に浸かるまで注ぐ!



1週間ほど冷蔵庫で寝かしたら,出来あがり!

簡単だね(^O^)
職場の皆に食べてもらうので,お腹を壊さないか,牡蠣の御仁が毒見する!

左が花瑠&花星(おいる&おいすたー)!
右が牡蠣の御仁特製 オイルアンドオイスター!

色が結構違うね!
まず,牡蠣の御仁特製 オイルアンドオイスターを食す!
ほほう!牡蠣の旨味がお口の中を駆け巡る!
美味いじゃないか!
花瑠&花星(おいる&おいすたー)ほどねっとりとした食感ではないが,プリプリとした食感が心地よい!
美味し(^O^)
続いて,花瑠&花星(おいる&おいすたー)を食す!
ねっとりとした食感!
醤油の香ばしいお味!
流石!本家本元のお味!
美味い!
本家本元の味付けはしょうゆベースなんだね!
でも,牡蠣の御仁特製 オイルアンドオイスターも美味しいよ!
職場の打ち上げに持って行き,職場の皆さんに食べていただきました!
なかなか好評でしたよ(^O^) ← 流石に写真は撮りませんでしたが(笑)
次回は御用納めの宴に持っていくとお約束しました!
次回は牡蠣の加熱時に弱火ではなく,強火でもっと牡蠣の水分を飛ばして,オリジナルの花瑠&花星(おいる&おいすたー)のような食感にしてみようかね!
オイスターソースだけではなく,醤油を加えてもイイかもね!
意外といろんなアレンジができるかも(^O^)
皆さんも,花瑠&花星(おいる&おいすたー)食べて味噌!
オリジナルも美味しいけど,自分で作っても美味しいよ(^O^)
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



肉の御仁改め“牡蠣の御仁”です!

花瑠&花星(おいる&おいすたー)!


グルメなタレント アンジャッシュの渡部さんが絶賛していた広島県のお土産です!

広島湾の養殖場でとれた新鮮な牡蠣を香ばしく焼き,醤油で軽く味を調えて,純正コーン油に漬けた濃厚な味の牡蠣です!

まるでフォアグラのような食感はワインに最適なんだとか!

中身の牡蠣だけでなく,牡蠣が漬かっていた旨みたっぷりのオイルを使用してお料理をしても美味しく頂ける!
瓶に入ったオイル漬けの牡蠣は200グラムで1,782円(税込)也!
そこそこするが,TVで見た花瑠&花星(おいる&おいすたー)を食べるタレントさんたちの顔が本当に美味しそうだったので,牡蠣の御仁も食べたくなった!
ネットで調べると銀座にあるひろしまブランドショップTAUで売っているらしい!
もちろん,ネット通販もあるが,クール便発送なので,送料も高い!
都心の大学に通う二男にお願いすると,新宿の高島屋で売っていたとすぐに花瑠&花星(おいる&おいすたー)を買って来てくれた(^O^)
早速,ワインのつまみにいただいて見ると,確かにフォアグラのような食感!

牡蠣の味も濃い!
牡蠣の御仁的には,ご飯のおかずと言うよりはワインのつまみ!
キンミヤ焼酎に臨醐山黒酢を入れたコーヒー焼酎にもピッタンコ!
くるみと一緒に食べるとまた美味い(^O^)

これは美味い(^O^)
流石!グルメタレント渡部さんのおススメの品だけのことはある!
でも,庶民の牡蠣の御仁にはちとお高い!
シンプルな料理なだけに自分でも作れるのでは???
ネットで調べて見ると,いろいろありました!
オイルアンドオイスターのレシピ!
本当に便利な世の中です\(^o^)/
早速,作ってみました!
まず,いつも行くスーパーで美味しそうな牡蠣を探す!
本当は味の濃い加熱用の牡蠣が欲しかったのであるが,加熱用牡蠣は扱いが粗いのか,綺麗な形の牡蠣が見つからない!
仕方がなく,形の良い広島県産の生食用の小ぶりな牡蠣をチョイスする!

家に帰り,まず,オイルアンドオイスターを入れる瓶を煮沸消毒する!

瓶を煮沸消毒している間に,牡蠣を洗い,水気をよく切る!




ウォッグパンにコーン油を引き,水気を切った牡蠣を並べ,表面がプクッとなるまで加熱する!

表面がプクッとなったら裏返し,裏面を焼く!

水分が無くなってきたら,オイスターソースを回し掛け,鷹の爪を2本入れたら,蓋をして2分間弱火で加熱!

2分経ったら,蓋を開け,そのまま完全に冷ます!
たっこにんにく2片を細かくみじん切りしたら,煮沸消毒した瓶に入れ,冷めた牡蠣と鷹の爪,ローリエ1枚を加え,コーン油を牡蠣が完全に浸かるまで注ぐ!



1週間ほど冷蔵庫で寝かしたら,出来あがり!

簡単だね(^O^)
職場の皆に食べてもらうので,お腹を壊さないか,牡蠣の御仁が毒見する!

左が花瑠&花星(おいる&おいすたー)!
右が牡蠣の御仁特製 オイルアンドオイスター!

色が結構違うね!
まず,牡蠣の御仁特製 オイルアンドオイスターを食す!
ほほう!牡蠣の旨味がお口の中を駆け巡る!
美味いじゃないか!
花瑠&花星(おいる&おいすたー)ほどねっとりとした食感ではないが,プリプリとした食感が心地よい!
美味し(^O^)
続いて,花瑠&花星(おいる&おいすたー)を食す!
ねっとりとした食感!
醤油の香ばしいお味!
流石!本家本元のお味!
美味い!
本家本元の味付けはしょうゆベースなんだね!
でも,牡蠣の御仁特製 オイルアンドオイスターも美味しいよ!
職場の打ち上げに持って行き,職場の皆さんに食べていただきました!
なかなか好評でしたよ(^O^) ← 流石に写真は撮りませんでしたが(笑)
次回は御用納めの宴に持っていくとお約束しました!
次回は牡蠣の加熱時に弱火ではなく,強火でもっと牡蠣の水分を飛ばして,オリジナルの花瑠&花星(おいる&おいすたー)のような食感にしてみようかね!
オイスターソースだけではなく,醤油を加えてもイイかもね!
意外といろんなアレンジができるかも(^O^)
皆さんも,花瑠&花星(おいる&おいすたー)食べて味噌!
オリジナルも美味しいけど,自分で作っても美味しいよ(^O^)
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
No title
2018-11-22 13:48 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
当分,肉の御仁,牡蠣の御仁の交代制で頑張ります\(^o^)/
オイルアンドオイスター,おススメですよ(^O^)
2018-11-23 07:18 肉の御仁 URL 編集