2018/11/17

Post

        

食べて感動!本当に美味しかった松葉ガニ!カニ・カニ・カニ!!!

category - そのた食べ物
2018/ 11/ 17
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>


人気ブログランキング

先日,肉の御仁家に松葉ガニが届きました!

今シーズンの松葉ガニの解禁日から5日目の土曜日に!

あっ!松葉ガニの解禁日は毎年11月6日だよ!

クール宅急便で届いた白い発泡スチロールを開けると中には2杯の特大の松葉ガニ!

matubagani2

matubagani1

計って見ると1杯900グラムもある(^O^)

matubagani3

送付票を見ると「松葉ガニ茹で松」と書かれている!

matubagani4

松竹梅の松だよな!

庶民の肉の御仁家には似つかわしくない立派な松葉ガニだ!

解禁直後の立派な松葉ガニ!

今日はカニカニパーティーだ!

matubagani5

1杯の松葉ガニを2人で半分づつ食べる!

matubagani7

う~ん!贅沢!!

相変わらず,超高エンゲル係数orz

ちょっと反省(笑)

さて,松葉ガニをさばく!

松葉ガニに同梱されていた紙に書いてあったさばき方のとおりにさばいていく!

matubagani16

まずは松葉ガニを裏返し,腹部の前かけ 俗にいうフンドシを剥がし取る!

matubagani8

フンドシを外した窪みに親指を入れ,一気に甲羅を外す!

甲羅の中にはタップリのカニミソ!

matubagani9

こんなに美味しそうなカニミソを見たのは初めてだよ!

よだれがタラリ!

カニミソをスプーンで集めると,2等分に分ける!

カニの身を包丁で半分にカットすると,脚をはさみで切る!

matubagani10

これで特大松葉ガニの半分こ!

matubagani11

カニの脚をハサミで切り,中からカニの身をつまんでパクリ!

matubagani12

おお!

甘~~~い!

ジューシーで旨味タップリ!

身もビッシリ詰まっている!

matubagani15

こんな美味しいカニを食べたのは初めて!

流石!タグ付きの松葉ガニ!

matubagani22

きっとカニの素材も良いのであろうが,茹で方も絶妙なんだろうね!

カニをパクリ!

matubagani18

明るい農村の水割りで流す!

今度は,胴の部分から,カニの身をほじくり出して,甲羅のカニミソの上に集める!

matubagani13

matubagani14

matubagani17

ほら,一人分でもこんなに沢山!

身のタップリ詰まった立派な松葉ガニだ!

カニミソとカニの身を混ぜ合わせてパクリ!

matubagani19

matubagani20

ホ~~~エ~~~ッ!

美味~~~い(^O^)

本当にこんなに味の濃い美味しいカニは肉の御仁の数十年の人生の中で初めて!

カニを食べて,初めて感動した(笑)

嬉しいことに食べても食べてもまだまだある!

matubagani21

身の詰まっている証拠だね(^O^)

カニを食べつつ,明るい農村の水割りをゴクリ!

美味い!美味過ぎる!!

本当に感動的な味だ!

しかも,カニだけでお腹がイッパイになりました!

こんなの初めて(^O^)

いつも食べていたカニは何なんだろう???ってほど,お味が違う!

身の詰まり方も…

このタラバガニも美味いと思って食べたのだが,次元が違う!

matubagani25

matubagani26

matubagani27

matubagani28

このイバラガニとも次元が違う!

ign6

ign9

異次元のカニ!

本当に違い過ぎるよ!

松葉ガニ!

matubagani24

日本海の丹後半島から島根県沖の日本海に生息しているズワイガニ!

ブランドガニだけあって,ただのズワイガニとは全然違う!

肉の御仁が今まで食べたカニの中でピカイチのカニ!

美味しゅうございました<(_ _)>

皆さんも,機会があったら松葉ガニ食べて味噌!

肉の御仁が感動したお味です!

ちゃんとタグを確認してから食べようね(^O^)

matubagani23

肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

カニ・カニ・カニ!!!


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/

バナクリの応援もお願いします!

バナクリは肉を救う\(^o^)/

1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!

あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

おおお~~
こんにちは。

タグつきの松葉かに!!
幸せ気分ですね♪
美味しいですよねぇ~~
10年前ぐらいは、暗い中福井県まで走り、解禁を楽しみましたが・・・
もう元気がありません。
メスのセコガニ(香箱がに)は12月までしか味わえないカニですよ。
外子と内子を楽しめます。
安いですし・・・
松葉の刺身と焼きを食べたくなりました~~~
No title
松葉ガニの松(笑)
良い響きですね(≧▽≦)

これからの季節カニを食べながらの一杯はまさに至福の時ですね。

しかし、カニって生き物は食べられるために作られたような・・・。

なんであんなに美味しいんでしょ。
Re: おおお~~
ヒツジのとっとちゃんさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
流石!グルメなヒツジのとっとちゃん!
本場で越前ガニを食べているんですね!
今回の松葉ガニ,本当に美味でした(^O^)
こんなに美味しいカニは生まれて初めて!
カニの概念が変わりました!
でも,しょっちゅうは食べられないなぁ!
エンゲル係数は超高いんだけど,庶民なもんで(笑)

Re: No title
エムロックさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
本当にカニは美味しいですよね!
でも今回の松葉ガニ!
今まで食べていたカニは何だったんだと思う程美味しかった!
新潟のカニも美味しいんでしょうけど…