Post
トロトロッの牛バラブロック肉のビーフシチューを食べて見た!
category - そのた食べ物
2018/
11/
15おはようございます!
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
ちょっと前に牛バラブロック肉を使ったカレーを作ったら,お肉がトロトロ,牛バラブロック肉から染み出た牛の旨味がカレー全体に行き渡り,コクと旨味が大爆発!
今までに肉の御仁が作ったカレー中で一番美味しいカレーとなった!とつぶやいた!
良く煮込んだ牛バラブロック肉って凄く美味いんだよね!
値段もお手頃でコスパサイコー\(^o^)/
でも,肉の御仁がいつも行くスーパーでは,牛バラブロック肉売っていないんだよね!
トロトロの牛バラブロック肉が食べたい!
「食べたい!」と思ったら食べずにはいられない性格の肉の御仁!
たまに行くスーパーに牛バラブロック肉を探しに行きました!
お肉売り場をキョロキョロしながらあっちをウロウロ,こっちをウロウロ!
ここのスーパーはブロック肉やキロ単位のパックが多く,肉の御仁のお気に入り(^O^)
牛バラブロック肉を探しているのだが,厚切りのステーキ肉やさしの入りまくったカルビなど,肉の御仁の食指を刺激する!
いや!いかん!!
今日の目的は牛バラブロック肉!
美味しそうな他のお肉には目もくれず,牛バラブロック肉を探す!
あった\(^o^)/
ありましたよ(^O^)牛バラブロック肉!
脂ののった牛バラブロック肉のパックが2つだけあった!

734グラムと719グラムのそこそこの大きさ!
2つで1,453グラム!
1キロくらいでイイんだけど,足りないのは許せない!
足りないくらいなら,多い方がイイ!
2つのパックをゲットした(^O^)
さて,この牛バラブロック肉をどうやって食べようか???
カレーも美味いが,肉の御仁の作るカレーは,家族は食べない!
なぜかって!
それは辛いから(笑)
牛バラブロック肉をトロトロにして食べる料理!
そうだ!ビーフシチューにしよう!
カレーと同じく,市販のルーを使って,ビーフシチューを作る!
金曜日の仕事帰り,駅に隣接したスーパーに寄り,ビーフシチューのルーを探す!
へ~~~っ!ビーフシチューのルーって結構種類があるんだな!
どれにしよう???
いろいろ迷ったが,なんとなく「江崎グリコ ZEPPINビーフシチュー」を選んだ!


家に帰り,晩酌,夕食の後,ビーフシチュー作りを始める!
まずは,牛バラブロック肉を大きめにカット!


フライパンに牛脂を引き,牛バラ肉の全面を焼く!
あらびき胡椒をパラパラ!


全面が焼けたら,鍋に移し,赤ワイン200CC,水1200CCを入れて,弱火で煮込む!

同時に,肉の御仁の料理の決め手 飴色玉ねぎも作る!

今日のビーフシチューには,玉ねぎ中玉×4つ!


じっくりゆっくり炒める!

飴色玉ねぎが出来たら,グツグツと煮えたぎるお鍋にダイブ!

大きくカットされた牛バラ肉とランデブー!
続いて,にんじんを大きめにカット!
フライパンにカルピスバターを溶かし,にんじんをソテーする!


にんじんに火が通ったら,半分にカットしたマッシュルームを加え,軽く炒める!


にんじんとマッシュールームも鍋に移す!

ここで,肉の御仁のアレンジを加える!
顆粒のブイヨンとケチャップを適当に入れる!

味見はしない!
加える量は,自称グルメな肉の御仁の勘!
こんなもんだろうってか(笑)
続いて,じゃがいも!
じゃがいもは崩したくないので,別の鍋で下茹でしてから,お鍋に移す!

これで,具材はすべて入った!
最後に火を止めて,「江崎グリコ ZEPPINビーフシチュー」を鍋に投入!

具材を崩さないように,ルーを溶かす!

ルーが溶けたら,時々かき混ぜながら,弱火で煮込む!

もう既に,日が変わる頃となった!


今日の調理はここまで!
おやすみなさい!
翌日!
買い物に出かける前に,シチューがグツグツするまで弱火で煮込む!
夕食前にまた1時間程煮込んで,肉の御仁特製ビーフシチューの出来上がり!

生クリームをチョコッと垂らし,クロワッサンと共にいただきます(^O^)

トロトロッの牛バラ肉は絶品!
お口の中でとろける(^O^)
溶けて姿のない飴色玉ねぎはビーフシチューにコクと旨味を加える!
にんじんもマッシュルームもイイ味出してる!

美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
先日つぶやいた臨醐山黒酢を入れたコーヒー焼酎で流す!
赤ワインテイストのコーヒー焼酎に合う!
トロトロッの牛バラ肉をパクリ!
ホクホクのじゃがいもをパクリ!
コーヒー焼酎で流す!
極楽(^O^)極楽(^O^)
やっぱり良く煮込んだ牛バラブロック肉はサイコーだ\(^o^)/
皆さんも牛バラブロック肉を良く煮込んで食べて味噌!
カレーでもビーフシチューでも本当に美味しいですよ!


肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
ちょっと前に牛バラブロック肉を使ったカレーを作ったら,お肉がトロトロ,牛バラブロック肉から染み出た牛の旨味がカレー全体に行き渡り,コクと旨味が大爆発!
今までに肉の御仁が作ったカレー中で一番美味しいカレーとなった!とつぶやいた!
良く煮込んだ牛バラブロック肉って凄く美味いんだよね!
値段もお手頃でコスパサイコー\(^o^)/
でも,肉の御仁がいつも行くスーパーでは,牛バラブロック肉売っていないんだよね!
トロトロの牛バラブロック肉が食べたい!
「食べたい!」と思ったら食べずにはいられない性格の肉の御仁!
たまに行くスーパーに牛バラブロック肉を探しに行きました!
お肉売り場をキョロキョロしながらあっちをウロウロ,こっちをウロウロ!
ここのスーパーはブロック肉やキロ単位のパックが多く,肉の御仁のお気に入り(^O^)
牛バラブロック肉を探しているのだが,厚切りのステーキ肉やさしの入りまくったカルビなど,肉の御仁の食指を刺激する!
いや!いかん!!
今日の目的は牛バラブロック肉!
美味しそうな他のお肉には目もくれず,牛バラブロック肉を探す!
あった\(^o^)/
ありましたよ(^O^)牛バラブロック肉!
脂ののった牛バラブロック肉のパックが2つだけあった!

734グラムと719グラムのそこそこの大きさ!
2つで1,453グラム!
1キロくらいでイイんだけど,足りないのは許せない!
足りないくらいなら,多い方がイイ!
2つのパックをゲットした(^O^)
さて,この牛バラブロック肉をどうやって食べようか???
カレーも美味いが,肉の御仁の作るカレーは,家族は食べない!
なぜかって!
それは辛いから(笑)
牛バラブロック肉をトロトロにして食べる料理!
そうだ!ビーフシチューにしよう!
カレーと同じく,市販のルーを使って,ビーフシチューを作る!
金曜日の仕事帰り,駅に隣接したスーパーに寄り,ビーフシチューのルーを探す!
へ~~~っ!ビーフシチューのルーって結構種類があるんだな!
どれにしよう???
いろいろ迷ったが,なんとなく「江崎グリコ ZEPPINビーフシチュー」を選んだ!


家に帰り,晩酌,夕食の後,ビーフシチュー作りを始める!
まずは,牛バラブロック肉を大きめにカット!


フライパンに牛脂を引き,牛バラ肉の全面を焼く!
あらびき胡椒をパラパラ!


全面が焼けたら,鍋に移し,赤ワイン200CC,水1200CCを入れて,弱火で煮込む!

同時に,肉の御仁の料理の決め手 飴色玉ねぎも作る!

今日のビーフシチューには,玉ねぎ中玉×4つ!


じっくりゆっくり炒める!

飴色玉ねぎが出来たら,グツグツと煮えたぎるお鍋にダイブ!

大きくカットされた牛バラ肉とランデブー!
続いて,にんじんを大きめにカット!
フライパンにカルピスバターを溶かし,にんじんをソテーする!


にんじんに火が通ったら,半分にカットしたマッシュルームを加え,軽く炒める!


にんじんとマッシュールームも鍋に移す!

ここで,肉の御仁のアレンジを加える!
顆粒のブイヨンとケチャップを適当に入れる!

味見はしない!
加える量は,自称グルメな肉の御仁の勘!
こんなもんだろうってか(笑)
続いて,じゃがいも!
じゃがいもは崩したくないので,別の鍋で下茹でしてから,お鍋に移す!

これで,具材はすべて入った!
最後に火を止めて,「江崎グリコ ZEPPINビーフシチュー」を鍋に投入!

具材を崩さないように,ルーを溶かす!

ルーが溶けたら,時々かき混ぜながら,弱火で煮込む!

もう既に,日が変わる頃となった!


今日の調理はここまで!
おやすみなさい!
翌日!
買い物に出かける前に,シチューがグツグツするまで弱火で煮込む!
夕食前にまた1時間程煮込んで,肉の御仁特製ビーフシチューの出来上がり!

生クリームをチョコッと垂らし,クロワッサンと共にいただきます(^O^)

トロトロッの牛バラ肉は絶品!
お口の中でとろける(^O^)
溶けて姿のない飴色玉ねぎはビーフシチューにコクと旨味を加える!
にんじんもマッシュルームもイイ味出してる!

美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
先日つぶやいた臨醐山黒酢を入れたコーヒー焼酎で流す!
赤ワインテイストのコーヒー焼酎に合う!
トロトロッの牛バラ肉をパクリ!
ホクホクのじゃがいもをパクリ!
コーヒー焼酎で流す!
極楽(^O^)極楽(^O^)
やっぱり良く煮込んだ牛バラブロック肉はサイコーだ\(^o^)/
皆さんも牛バラブロック肉を良く煮込んで食べて味噌!
カレーでもビーフシチューでも本当に美味しいですよ!


肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント
No title
2018-11-15 14:21 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
煮込んだ牛バラブロック肉は,サイコーです\(^o^)/
肉も肉から出た旨味タップリのシチューもサイコーに美味い!
牛バラブロック\(^o^)/
2018-11-16 04:48 肉の御仁 URL 編集