2018/11/03

Post

        

(株)久保田麺業の「米沢ラーメン 喜久家」を食べて見た!

category - ラーメン
2018/ 11/ 03
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>


人気ブログランキング

前回のつぶやきに続いて,今日もお盆の秋田帰省時にお土産に買って来た生ラーメンのつぶやき!

今日の生ラーメンは,(株)久保田麺業の「米沢ラーメン 喜久家」!

yonezawakikuya1

yonezawakikuya5

yonezawakikuya2

東北自動車道のどこかのSAで購入したお土産用の箱入りラーメンだ!

1箱4食入り1,080円(税込み)也!

この(株)久保田麺業の箱入りラーメン,いろんな有名店のラーメンがあり,どこのSA・PAにも置いてある!

生ラーメンでありながら,常温保存ができ,賞味期限も製造日から90日と長い!

お土産にはもってこいの定番お土産ラーメンだ!

拙ブログ“肉の御仁のひとりごと”でもいろいろつぶやいている!

今日いただく「米沢ラーメン 喜久家」は,山形県米沢市の有名店!

yonezawakikuya3

yonezawakikuya4

喜久家のラーメンは,銘柄牛である米沢ラーメンの牛骨から出汁を取った珍しいスープ!

肉系のスープなれど,あっさりしていて,牛骨から染み出た甘みとコクがたまらないスープなのだ!

米沢ラーメンの麺は,細打ちのちぢれ麺!

牛骨ベースの肉系スープにベストマッチ!

麺もスープも◎!

美味そうだね(^O^)

(株)久保田麺業の「米沢ラーメン 喜久家」はどこまで,お店のお味を再現できているのか???

作って行こう!

yonezawakikuya10

yonezawakikuya6

いつものように,まずは,トッピング具材の準備!

「米沢ラーメン 喜久家」は肉系スープと言うことなので,にんにく風味のもやし炒めを作る!

潰したにんにくを鶏油で炒め,もやしを加え炒めたら,塩コショウで味を調える!

yonezawakikuya7

yonezawakikuya8

yonezawakikuya9

チャーシューは,肉の御仁特製!豚バラチャーシューを2枚!

メンマ,なると,小口切りのネギも用意する!

トッピング具材の準備が出来たら,大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を茹でる!

yonezawakikuya11

yonezawakikuya12

久保田麺業の麺は,茹でる前はかなり硬く,輪ゴムのような色と硬さなのであるが,茹で方に指示がある!

鍋に麺を入れたら強火で1分,火を弱めて軽く沸騰させたまま1分茹でるのだ!

こんな指示のあるラーメンは珍しい!

ちょっと変わった麺だ!

麺を茹でている間に丼と液体スープを熱湯で温めて置く!

麺を茹でている鍋の火を弱めるのと同時に,丼のお湯を捨て,丼に液体スープを開ける!

yonezawakikuya13

600CCの熱湯で液体スープを薄める!

yonezawakikuya14

麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,スープの中に移す!

yonezawakikuya15

軽く麺を均したら,用意して置いたトッピング具材を素早くトッピング!

yonezawakikuya16

は~~~い!今日も美味しそうに出来ました\(^o^)/

今日も安定の2人前です!

大盛りです!

いざ!実食!!

まずは,麺を一口!

yonezawakikuya17

う~んむ!ちょっとボソボソする食感!

久保田麺業の麺はいつも独特の食感なのであるが,スープに合うと結構美味いのであるが,合わないとボソボソ感だけが印象に残る!

今日の麺はスープに合わないのか?

肉の御仁の茹で方が悪かったのか?

どちらかは分からないが,ちょっとNG!

yonezawakikuya18

肉の御仁の分の前に作ったラーメンを食べた,二男の感想も同様であった!

スープは“肉系”と言う割にはあっさりとしており,牛骨の出汁から出るのか上品な甘さがとても美味い!

にんにく風味のシャキシャキしたもやし炒めにも良く合う(^O^)

でも,麺は…

肉の御仁特製!豚バラチャーシューも牛骨出汁のスープととても合い美味いのだけど…

yonezawakikuya19

(株)久保田麺業の「米沢ラーメン 喜久家」!

肉の御仁的には,スープは美味しいんだけど,麺はイマイチかな!

あくまで個人的な好みなんでしょうけど!

皆さんも,(株)久保田麺業の「米沢ラーメン 喜久家」を見掛けたら,買って食べて味噌!

お味は自分の舌で判断を!

人それぞれ好みが違うからね(^O^)

では!


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/

バナクリの応援もお願いします!

バナクリは肉を救う\(^o^)/

1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!

あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント