Post
女房殿の誕生日は初めてのお寿司屋さんで,お任せをいただく!PART.1
category - お店紹介!
2022/
05/
03おはようございます!
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
肉の御仁は,毎日,肉!
エブリデー ミート!
肉・肉・肉!!!の食生活ですが,実はそのほとんどを作ってくれている女房殿は“魚派”です!
肉より魚!
たまに二男と女房殿だけ魚メニューを作り,ガス抜きをしています!
先日,そんな“魚派”の女房殿の誕生日がありました!
約1週間後には肉の御仁の誕生日もあります!
お互いこの歳になると特に欲しいプレゼントはありません!
となると誕生日は,豪華な食事(^O^)
ちょうど肉の御仁のお気に入り“八王子うかい亭”の井上シェフから「秋のメニュー」が始まったとのDMが届いておりました!

松茸のパイ包み焼きスープもモンブランも,もちろん,うかい特選牛サーロインステーキも美味しそう(^O^)
肉・肉・肉!!!の肉の御仁は,女房殿に「誕生日はうかい亭で食事する?」と尋ねました!
すると女房殿からは「寿司が食べたい!」との返事が…
えっ,寿司…
肉派の肉の御仁はそんなに寿司は食べない!
嫌いではないが,寿司と言えばクルクル回る「独楽寿司」か,たまに三崎の「咲乃家」で食べるくらい!

【 独楽寿司 】



【 咲乃家 】
誕生日にいただくような特別のお寿司屋さんは,肉の御仁の住む東京の郊外の街では思い浮かばない!
ネットで美味しいお寿司屋さんを検索する!
いろいろ出てくるが,もともとそんなに地元で寿司を食べていないので,どのお店も知らない!
ならば,「すきやばし次郎」「よしたけ」「さいとう」など,都心の名店を予約しようか!
でも,地元を出ると帰りがかったるい!
結局,ネットの情報から評判が良く,ネット上のお寿司の写真が超美味そうな「小山」に予約の電話を入れた!
女房殿の誕生日当日!
仕事を終え,ベルサッサした肉の御仁は,「小山」の近くにあるお肉系スーパーで女房殿と待ち合わせ!
時刻は午後6時半!
女房殿と合流し,「小山」へ向かう!
「小山」はJR八王子駅から歩いて5~6分のところにある!
呑み屋街の一角にひっそりと佇む!

肉の御仁は「小山」の前を何度も通っていたが,ここにお寿司屋さんがあることに気が付かなかった!
交差点に近い道路に面した入り口の暖簾をくぐると,中にもう1枚引き戸がある!
引き戸を引き,中を覗くとL字型のカウンターに8席の小さな店内!
暖色系の落ち着いた照明!
ちょうど真ん中あたりに常連と思しき先客が1人!
刺身をつまみに日本酒を吞っている!
カウンターの中には大将が一人!
奥様と思われる女性が中から出てきて,一番奥の席に案内される!
店内にはBGMもなく,ひっそりとしている!
店内を静寂が包み込む!
初めての寿司屋!
店内には何の張り紙もない!
お品書きもない!
ネットの情報的には1人15,000円くらいの予算!
肉の御仁は呑兵衛なので,酒のお代も覚悟している!
カードも使えるし,財布の中には7万円くらい入っている!
支払いは大丈夫だ!
がちょっと緊張!
大将から飲み物を聞かれたので,まずは「エビスの生」をオーダー!
女房殿には日本酒!
渡された日本酒メニューの中から「黒龍純米吟醸 1合」をオーダーする!
すぐさま,奥様が飲み物を運んできてくれる!
女房殿の誕生日を祝い乾杯 (^^)/▽▽\(^^)
エビスの生が美味い!
いつもならこの程度のグラスの生であれば一気に呑んでしまうのであるが,ここは初めて来た寿司屋!
エビス生の値段も分からない!
女房殿の「黒龍純米吟醸 1合」は,日本酒リストに1,100円と書いてあった!
飲み物のおおよその相場は押さえた!
チビチビと吞る!
さて,注文はどうするんだろう???
チビチビ呑みながら,女房殿と会話をしているとカウンターの中の大将から「おつまみからでよろしいですか?」と声が掛かる!
なるほど!
「寿司」から行くか,「つまみ」の後に寿司とするか選ぶのだな!
「お任せで!」と返事をする!
ネットの情報で1人15,000円×2人+酒代=36,000円くらいかな!
頭の中でお代を予想する!
肉の御仁,初の寿司屋のお任せが始まる!
奥様に写真を撮っても良いか確認すると「音がしなければ」とのお返事!
大丈夫ですよ!シャッター音は切ってある!
テーブルの上にカメラを置く!
「嫌いなものはありますか?」と大将!
「大丈夫です!」と肉の御仁!
まず,最初はヒラメのお刺身!

醤油とワサビを付けてパクリ!
エビスの生で流す!
美味しい(^O^)
続いて,白身の刺身であん肝を巻いたつまみが供される!

なんの魚だったか忘れちゃったが,これもねっとりとしたあん肝と白身の刺身がとても合う!
イイつまみだね!
美味い(^O^)
今度は,蒸しうにと焼きカマス,白子ののったお皿が供される!

肉の御仁は白子も焼き魚も苦手!
でも,「嫌いなものはありますか?」と聞かれて,正直に「魚!」って答えたら,「おまえ,出ていけ!」って一喝されちゃうよね!
「大丈夫です!」と答えている!
我慢してパクリ!
おお!なんだ!イケルじゃないか!
ねっとりとして,甘みのある白子!
脂ののったカマス!
蒸されたうに!
正直,肉の方が好きだけど,美味いよ!
エビスの生で流す!
流石に呑兵衛な肉の御仁!
エビスの生はここで空に!
芋焼酎のロックをオーダーする!
「海」のロックはグラスに並々と注がれている!
なかなかサービスイイよ(^O^)小山さん!!
焼酎のロックをグビリ!
白子をパクリ!
女房殿と会話を楽しみつつ,豪華な時間を過ごす!
2人のお皿のつまみがなくなると,次のつまみが出される!
つまみの供されるタイミングが絶妙!
大将のお客への気配りが感じられる!
今度のつまみは「いくらの茶わん蒸し」!

肉の御仁は,普段はいくらは食さない!
肉の御仁的にはいくらはマス釣りの餌!
が,今日は残せないよね!
この雰囲気!
嫌いなものはないと答えているし…
勇気を出してパクリ!
あれっ!美味い(^O^)
いくらって,熱を加えた方が美味いのかな?
とても美味(^O^)
いくら嫌いな肉の御仁なのだが,本当に美味い(^O^)
芋ロックのお供にぺろりと平らげる!
ここで醤油の小皿とワサビの小皿が下げられる!
テーブルの前には寿司を置くための黒いプレートとガリののった小皿が置かれる!
おお!いよいよお寿司の登場だ!
おっと!今日のつぶやきも長くなってまいりました!
拙ブログ“肉の御仁のひとりごと”は長い!と言うご批判もちらほらございますので,きょうのつぶやきは,この辺でお開きということで(^O^)
続きは次回のつぶやきをお待ちくだされ<(_ _)>
バイビーヾ(^_^) byebye!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
肉の御仁は,毎日,肉!
エブリデー ミート!
肉・肉・肉!!!の食生活ですが,実はそのほとんどを作ってくれている女房殿は“魚派”です!
肉より魚!
たまに二男と女房殿だけ魚メニューを作り,ガス抜きをしています!
先日,そんな“魚派”の女房殿の誕生日がありました!
約1週間後には肉の御仁の誕生日もあります!
お互いこの歳になると特に欲しいプレゼントはありません!
となると誕生日は,豪華な食事(^O^)
ちょうど肉の御仁のお気に入り“八王子うかい亭”の井上シェフから「秋のメニュー」が始まったとのDMが届いておりました!

松茸のパイ包み焼きスープもモンブランも,もちろん,うかい特選牛サーロインステーキも美味しそう(^O^)
肉・肉・肉!!!の肉の御仁は,女房殿に「誕生日はうかい亭で食事する?」と尋ねました!
すると女房殿からは「寿司が食べたい!」との返事が…
えっ,寿司…
肉派の肉の御仁はそんなに寿司は食べない!
嫌いではないが,寿司と言えばクルクル回る「独楽寿司」か,たまに三崎の「咲乃家」で食べるくらい!

【 独楽寿司 】



【 咲乃家 】
誕生日にいただくような特別のお寿司屋さんは,肉の御仁の住む東京の郊外の街では思い浮かばない!
ネットで美味しいお寿司屋さんを検索する!
いろいろ出てくるが,もともとそんなに地元で寿司を食べていないので,どのお店も知らない!
ならば,「すきやばし次郎」「よしたけ」「さいとう」など,都心の名店を予約しようか!
でも,地元を出ると帰りがかったるい!
結局,ネットの情報から評判が良く,ネット上のお寿司の写真が超美味そうな「小山」に予約の電話を入れた!
女房殿の誕生日当日!
仕事を終え,ベルサッサした肉の御仁は,「小山」の近くにあるお肉系スーパーで女房殿と待ち合わせ!
時刻は午後6時半!
女房殿と合流し,「小山」へ向かう!
「小山」はJR八王子駅から歩いて5~6分のところにある!
呑み屋街の一角にひっそりと佇む!

肉の御仁は「小山」の前を何度も通っていたが,ここにお寿司屋さんがあることに気が付かなかった!
交差点に近い道路に面した入り口の暖簾をくぐると,中にもう1枚引き戸がある!
引き戸を引き,中を覗くとL字型のカウンターに8席の小さな店内!
暖色系の落ち着いた照明!
ちょうど真ん中あたりに常連と思しき先客が1人!
刺身をつまみに日本酒を吞っている!
カウンターの中には大将が一人!
奥様と思われる女性が中から出てきて,一番奥の席に案内される!
店内にはBGMもなく,ひっそりとしている!
店内を静寂が包み込む!
初めての寿司屋!
店内には何の張り紙もない!
お品書きもない!
ネットの情報的には1人15,000円くらいの予算!
肉の御仁は呑兵衛なので,酒のお代も覚悟している!
カードも使えるし,財布の中には7万円くらい入っている!
支払いは大丈夫だ!
がちょっと緊張!
大将から飲み物を聞かれたので,まずは「エビスの生」をオーダー!
女房殿には日本酒!
渡された日本酒メニューの中から「黒龍純米吟醸 1合」をオーダーする!
すぐさま,奥様が飲み物を運んできてくれる!
女房殿の誕生日を祝い乾杯 (^^)/▽▽\(^^)
エビスの生が美味い!
いつもならこの程度のグラスの生であれば一気に呑んでしまうのであるが,ここは初めて来た寿司屋!
エビス生の値段も分からない!
女房殿の「黒龍純米吟醸 1合」は,日本酒リストに1,100円と書いてあった!
飲み物のおおよその相場は押さえた!
チビチビと吞る!
さて,注文はどうするんだろう???
チビチビ呑みながら,女房殿と会話をしているとカウンターの中の大将から「おつまみからでよろしいですか?」と声が掛かる!
なるほど!
「寿司」から行くか,「つまみ」の後に寿司とするか選ぶのだな!
「お任せで!」と返事をする!
ネットの情報で1人15,000円×2人+酒代=36,000円くらいかな!
頭の中でお代を予想する!
肉の御仁,初の寿司屋のお任せが始まる!
奥様に写真を撮っても良いか確認すると「音がしなければ」とのお返事!
大丈夫ですよ!シャッター音は切ってある!
テーブルの上にカメラを置く!
「嫌いなものはありますか?」と大将!
「大丈夫です!」と肉の御仁!
まず,最初はヒラメのお刺身!

醤油とワサビを付けてパクリ!
エビスの生で流す!
美味しい(^O^)
続いて,白身の刺身であん肝を巻いたつまみが供される!

なんの魚だったか忘れちゃったが,これもねっとりとしたあん肝と白身の刺身がとても合う!
イイつまみだね!
美味い(^O^)
今度は,蒸しうにと焼きカマス,白子ののったお皿が供される!

肉の御仁は白子も焼き魚も苦手!
でも,「嫌いなものはありますか?」と聞かれて,正直に「魚!」って答えたら,「おまえ,出ていけ!」って一喝されちゃうよね!
「大丈夫です!」と答えている!
我慢してパクリ!
おお!なんだ!イケルじゃないか!
ねっとりとして,甘みのある白子!
脂ののったカマス!
蒸されたうに!
正直,肉の方が好きだけど,美味いよ!
エビスの生で流す!
流石に呑兵衛な肉の御仁!
エビスの生はここで空に!
芋焼酎のロックをオーダーする!
「海」のロックはグラスに並々と注がれている!
なかなかサービスイイよ(^O^)小山さん!!
焼酎のロックをグビリ!
白子をパクリ!
女房殿と会話を楽しみつつ,豪華な時間を過ごす!
2人のお皿のつまみがなくなると,次のつまみが出される!
つまみの供されるタイミングが絶妙!
大将のお客への気配りが感じられる!
今度のつまみは「いくらの茶わん蒸し」!

肉の御仁は,普段はいくらは食さない!
肉の御仁的にはいくらはマス釣りの餌!
が,今日は残せないよね!
この雰囲気!
嫌いなものはないと答えているし…
勇気を出してパクリ!
あれっ!美味い(^O^)
いくらって,熱を加えた方が美味いのかな?
とても美味(^O^)
いくら嫌いな肉の御仁なのだが,本当に美味い(^O^)
芋ロックのお供にぺろりと平らげる!
ここで醤油の小皿とワサビの小皿が下げられる!
テーブルの前には寿司を置くための黒いプレートとガリののった小皿が置かれる!
おお!いよいよお寿司の登場だ!
おっと!今日のつぶやきも長くなってまいりました!
拙ブログ“肉の御仁のひとりごと”は長い!と言うご批判もちらほらございますので,きょうのつぶやきは,この辺でお開きということで(^O^)
続きは次回のつぶやきをお待ちくだされ<(_ _)>
バイビーヾ(^_^) byebye!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント
次の更新も楽しみにしてます(*´∀`)♪
2018-10-28 05:43 nanashi URL 編集
No title
いいですねぇ、洒落た外観のお寿司屋さん。
出てくるつまみ類もとても美味しそうですよ。
このあと、どんなお寿司が出てくるのか、楽しみです。
わたしもたまに、回ってないお店に行くことありますが、ココンチのように高級そうなお店は未経験です。
一度は、お任せで...、なんて言ってみたいナァ。
2018-10-28 06:30 たれかは URL 編集
Re: タイトルなし
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
拙いブログですが,今後とも応援よろしくお願いします<(_ _)>
2018-10-29 04:41 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
私もお任せを頼んだのは初めてです!
ちょっと緊張しましたが,ネットの情報より安くあがり良かったです!
寿司は握る職人に寄り全然違うんだと実感しました!
2018-10-29 04:44 肉の御仁 URL 編集
No title
しかし、お任せはちょっと勇気がいりますよね。私は値段が後から決まる式はちょっと遠慮したい気がします^^;
最初に、今日は大体いくら?って聞いてしまうと思います。ご予算は?って聞いてくれるところもありますよね^^
すきやばし次郎とかはあんまり予約できないイメージですね。
2018-10-29 11:43 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
ちょっとお会計が怖いですね(;´∀`)
でも特別な記念日を祝うには最高のお店ですね。
私も回らないお寿司屋さんにいつかは・・・。
行ってみたいです。
2018-10-29 20:09 エムロック URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
おまかせは,確かに勇気がいります!
でも,歌舞伎町で客引きに着いて行くより,全然安心なのかも知れません!
先に予算を言っておくというのもアリとは思いますが,店の相場が分からないと
それも難しいですよね!
まあどちらにしてもそんなにできることではありません(笑)
2018-10-30 04:45 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
予算は覚悟して行ったので,思ったより安くあがったと思いました!
滅多にない経験でしたので…
次はいつになるのやら!
2018-10-30 04:47 肉の御仁 URL 編集