Post
過剰在庫整理にコロッケそばを作って食べて見た!
category - そのた食べ物
2018/
10/
09おはようございます!
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
先日,無性にコロッケそばが食べたくなりました!

ちょうど親戚からいただいたジャガイモが一斉に芽を出し,早く食べなくてはと,コロッケをたくさん作り,肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”の場所を取っていたので,コロッケの在庫整理にもなる!

現在,大量在庫を抱える肉の御仁家ラーメン在庫箱に中には,昨年の秋田帰省時に購入した「みうら食品 山形肉そば」が2袋残っている!

山形肉そばのパッケージを見ると,賞味期限は2018年7月!

おお!2箇月過ぎている!
って,この位の賞味期限越えは,全然気にしないんだけど(笑)
コロッケと肉そば!
2つの過剰在庫の整理に,さっそくコロッケそばを作る!
肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”から出したコロッケは,ラップのまま,電子レンジ600Wで2分間チンする!

ラップを剥がしたら,クシャクシャにしたアルミホイルを軽く戻し,その上にコロッケをのせ,オーブントースターで15分焼く!

こうすると冷凍してあったコロッケが揚げたてのコロッケの様にサクサク,熱々に戻る!
おっと!このコロッケ!
スーパーやコンビニで売っているコロッケの3倍はある大きなコロッケです!
コロッケだけでも結構なボリュームです(^O^)
スーパーで買って来たコロッケならこんなに時間は掛かりませんよ!
さて,この間に,大き目なお鍋にタップリのお湯を沸かし,乾麺のそばを7分茹でる!




この「みうら食品 山形肉そば」のそばは,平太の麺だ!
そばが茹で上がったら,ザルに上げ,流水でそばのぬめりを取りながら,そばを〆る!

別の小鍋では液体スープを開け,600CCの水を加え,弱火で沸騰しないようにそばつゆを温める!


良く洗ったそばを熱湯に戻し,そばを温めたら,チャチャッと水切りし,あらかじめ熱湯で温めて置いた丼に移す!
小鍋で温めて置いた汁を掛け,コロッケ,揚げ玉,たまご,ネギをトッピングしたら,肉の御仁特製コロッケ玉そばの出来上がり!

今日も安定の2人前!

かなりのボリュームです!
七味唐辛子をパラパラしたら,いざ!実食!!
まずは,そばを一口!

口に入れるとそばの風味と香りが鼻に抜ける!
流石!蕎麦処,山形のそば!

乾麺だって,イイ味出してる!
美味し!
続いて,コロッケを一口!

そばつゆの滲みたコロッケがまた美味い(^O^)
ソースを掛けたコロッケとは違う,和風なテイストがたまりません!
とんかつで言えば,かつ丼にしたとんかつの味!
和だしの滲みたコロッケはソースを掛けたコロッケとは別の料理となる!
このコロッケが口の中に残っている所で,そばをツルリ!
お口の中で咀嚼をすると,そばとコロッケがなんとも言えぬ融合を図り,旨さの相乗効果を発揮する!
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
こってり濃い味好きな肉の御仁は,ふやけた揚げ玉も好き(^O^)
甘めなそばつゆを吸った揚げ玉も超美味い\(^o^)/
ツルツルツル!
2人前のそばは,大きな肉の御仁特製コロッケとともにドンドン肉の御仁のお腹の中に!
ツルツルツル!
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
最後にたまごをそばつゆと共に一気にゴクリ!
口の中で軽く咀嚼し,ゴックンチョ!
ああ!美味い!
日曜日の朝から,お腹一杯!
とっても美味しかった!
けど,この日は夕食まで何も食べませんでした!
「食べませんでした!」と言うよりは「食べられませんでした!」という方が正確か(笑)
皆さんも,コロッケそば作って,食べて味噌!
普通のかけそばに,スーパーで買って来たコロッケをのせただけでも美味しいですよ!
肉の御仁,超超おススメです(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
先日,無性にコロッケそばが食べたくなりました!

ちょうど親戚からいただいたジャガイモが一斉に芽を出し,早く食べなくてはと,コロッケをたくさん作り,肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”の場所を取っていたので,コロッケの在庫整理にもなる!

現在,大量在庫を抱える肉の御仁家ラーメン在庫箱に中には,昨年の秋田帰省時に購入した「みうら食品 山形肉そば」が2袋残っている!

山形肉そばのパッケージを見ると,賞味期限は2018年7月!

おお!2箇月過ぎている!
って,この位の賞味期限越えは,全然気にしないんだけど(笑)
コロッケと肉そば!
2つの過剰在庫の整理に,さっそくコロッケそばを作る!
肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”から出したコロッケは,ラップのまま,電子レンジ600Wで2分間チンする!

ラップを剥がしたら,クシャクシャにしたアルミホイルを軽く戻し,その上にコロッケをのせ,オーブントースターで15分焼く!

こうすると冷凍してあったコロッケが揚げたてのコロッケの様にサクサク,熱々に戻る!
おっと!このコロッケ!
スーパーやコンビニで売っているコロッケの3倍はある大きなコロッケです!
コロッケだけでも結構なボリュームです(^O^)
スーパーで買って来たコロッケならこんなに時間は掛かりませんよ!
さて,この間に,大き目なお鍋にタップリのお湯を沸かし,乾麺のそばを7分茹でる!




この「みうら食品 山形肉そば」のそばは,平太の麺だ!
そばが茹で上がったら,ザルに上げ,流水でそばのぬめりを取りながら,そばを〆る!

別の小鍋では液体スープを開け,600CCの水を加え,弱火で沸騰しないようにそばつゆを温める!


良く洗ったそばを熱湯に戻し,そばを温めたら,チャチャッと水切りし,あらかじめ熱湯で温めて置いた丼に移す!
小鍋で温めて置いた汁を掛け,コロッケ,揚げ玉,たまご,ネギをトッピングしたら,肉の御仁特製コロッケ玉そばの出来上がり!

今日も安定の2人前!

かなりのボリュームです!
七味唐辛子をパラパラしたら,いざ!実食!!
まずは,そばを一口!

口に入れるとそばの風味と香りが鼻に抜ける!
流石!蕎麦処,山形のそば!

乾麺だって,イイ味出してる!
美味し!
続いて,コロッケを一口!

そばつゆの滲みたコロッケがまた美味い(^O^)
ソースを掛けたコロッケとは違う,和風なテイストがたまりません!
とんかつで言えば,かつ丼にしたとんかつの味!
和だしの滲みたコロッケはソースを掛けたコロッケとは別の料理となる!
このコロッケが口の中に残っている所で,そばをツルリ!
お口の中で咀嚼をすると,そばとコロッケがなんとも言えぬ融合を図り,旨さの相乗効果を発揮する!
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
こってり濃い味好きな肉の御仁は,ふやけた揚げ玉も好き(^O^)
甘めなそばつゆを吸った揚げ玉も超美味い\(^o^)/
ツルツルツル!
2人前のそばは,大きな肉の御仁特製コロッケとともにドンドン肉の御仁のお腹の中に!
ツルツルツル!
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
最後にたまごをそばつゆと共に一気にゴクリ!
口の中で軽く咀嚼し,ゴックンチョ!
ああ!美味い!
日曜日の朝から,お腹一杯!
とっても美味しかった!
けど,この日は夕食まで何も食べませんでした!
「食べませんでした!」と言うよりは「食べられませんでした!」という方が正確か(笑)
皆さんも,コロッケそば作って,食べて味噌!
普通のかけそばに,スーパーで買って来たコロッケをのせただけでも美味しいですよ!
肉の御仁,超超おススメです(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント
No title
コロッケソバ、というと関東圏の食文化になるのでしょうか?
しかし、自家製コロッケで拵えるというのは拘り満載ですね。
天かすに生卵も入って、とても豪勢で美味しそうですよっ!
2018-10-09 12:16 たれかは URL 編集
No title
2018-10-09 12:53 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
新入社員
田舎の蕎麦屋(立ち食い含む)では、考えられない組み合わせで、ビックリした覚えがあります。
肉の御仁の料理は、いつもボリュームたっぷり、血糖値とかコレちゃんなんか大丈夫なんでしょうか(*_*;?
2018-10-09 16:09 メバル所長 URL 編集
No title
一度食べてみたいトッピングですね(#^.^#)
2018-10-09 16:47 エムロック URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
コロッケそばは大阪発祥って説もあるんですが,関西のそばつゆより関東のそばつゆの方が合うようです!
コロッケそばのコロッケは半分くらいはつゆに溶けて,飲む感じなんですが,これがまた美味い!
一度おうちグルメでお試しを!
2018-10-10 04:21 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
とんかつラーメンですか!
イイですね!
でも,コロッケラーメンは,イマイチです!
コロッケは和風だしの方が合います!
コロッケうどんも美味しいですよ!
2018-10-10 04:23 肉の御仁 URL 編集
Re: 新入社員
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
立ち食いそば屋のコロッケそばは美味いですよね!
伊豆のそば屋さんにはないのですか?
確かに伊豆って”肉”とか”揚げ物”のイメージがないですね!
やっぱり伊豆は海鮮が一番!
ああ!イセエビ食いたい!
肉の御仁の料理は”血糖値”とか”カロリー”を気にする方はご遠慮いただいております<(_ _)>
肉の御仁はいろんな錠剤を服用の上,いただいております!
2018-10-10 04:33 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
新潟でもコロッケそばは珍しいのですか?
普通にかけそば作って,コンビニで買ったコロッケのせて食べてみてください!
美味いっすよ!
2018-10-10 04:35 肉の御仁 URL 編集
No title
確かにコロッケそばはチャレンジしやすそうです。
コロッケを買って試してみようと思います。
2018-10-10 15:57 エムロック URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
コロッケそば,新潟県ではあまり見掛けないのですね!
新潟はコメどころだから,コロッケはご飯のお供なんですかね!
コロッケそばのコロッケは,ご飯と食べるコロッケとは別物ですので,
ぜひ,食べてみてください!
エムロックさん,ハマっちゃうかも(^O^)
2018-10-12 04:21 肉の御仁 URL 編集