Post
≪うまいんかい?まずいんかい??≫ 沖縄物産展で買った“マルちゃん袋沖縄そば”を食べて見た!
category - ラーメン
2018/
10/
07まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
◆ 沖縄そば!
いつも行くスーパーの入るショッピングモールで沖縄物産展が行われていた!
美味しそうなものを求め,あっちをうろうろ,こっちをうろうろ!
あった!ありましたよ!沖縄そば!!
“沖縄そば”とは,そばといっても蕎麦粉は全く使われておらず,小麦粉のみで作られている!
材料は小麦粉・塩・かん水と中華麺と同様で,ダシは豚骨やカツオ節を用いるのが一般的だ!
“沖縄そば”は,沖縄けんみんこころの一杯だ!
東京に居ながら,沖縄の美味しい沖縄そばが食べたい!
ちょっと高かったが,「三枚肉味付豚バラ肉煮込」付きの生麺の沖縄そばをカゴに入れた!

◆ マルちゃんの沖縄そば5P!
物産展の中を見渡すと,インスタント袋麺の沖縄そばがあった!
“マルちゃん袋沖縄そば5P”だ!

マルちゃん,やるねぇ!
インスタント袋麺で沖縄そばまで出していたんだね!


でも,“マルちゃん袋沖縄そば5P”は沖縄県限定発売品!
東京ではなかなか買えない!
“マルちゃん袋沖縄そば5P”は,定価の555円(税別)で購入!
週末の普段の買い出しに来て,イイ土産をゲットした\(^o^)/
生麺の沖縄そばは,もう1か月も前に食して,すぐにつぶやいたのであるが,肉の御仁家にはお盆の秋田帰省時に購入した大量のラーメン在庫が眠っている!

【 生麺の沖縄そば 】
沖縄物産展で買った沖縄そばを食す! ←つぶやきへのリンクです!
毎週末のブランチかランチはラーメン!
たまに夕食にもラーメンを食しているが,ラーメン在庫は一向に減らない!←見たことのないラーメンを見掛けるとついつい買っちゃうんです(笑)
“マルちゃん袋沖縄そば5P”も大量在庫の中に埋もれていた!
先日,朝起きてお腹はペコペコ!
ブランチにラーメンを食べようと肉の御仁家ラーメン在庫箱をガサゴソしていると下の方から“マルちゃん袋沖縄そば5P”が出て来た!
おお!今朝の気分(^O^)
“マルちゃん袋沖縄そば”に以前作って,肉の御仁家お肉のパラダイス”冷凍庫“に寝かせて置いた”肉の御仁特製スペアリブ“をのせて食べよう!
その日のブランチは“マルちゃん袋沖縄そば”に決定した!


◆ マルちゃんの沖縄そばを作る!
お鍋に950CCのお湯を沸かし,麺を4分間煮る!



粉末スープはあらかじめ,丼に開けておく!


麺が茹で上がったら,丼に移し,粉末スープを良く溶かしたら,軽く麺を均して,紅ショウガ,ネギ,肉の御仁特製スペアリブを素早くトッピング!


添付の七味唐辛子を掛けて,いただきます(^O^)
おっと!
今日も安定の2人前!
大盛りです(^O^)

◆ いざ!実食!!
いざ!実食!!
まず,麺を一口!

平太のストレート麺だ!
歯ごたえがあり,ラーメンの麺と言うより,うどんに近い麺だ!
インスタント袋麺のうどんの感じ!
角張った角麺で,スープも良く乗っている!

美味し!
続いて,スープを一口!
ほほう!
かつおの風味に豚骨の風味がよく混ざり合い,沖縄そばらしいスープだ!

ただ,こってり濃い味好きな肉の御仁的にはちょっと薄いかな!
標準のお湯の量1000CCから50CC減らした950CCで作ったが,まだ薄い!
次回は900CCで作るかな!
麺,スープを少し頂いたら,肉の御仁特製スペアリブをパクリ!
合~~~う~~~っ!!!
肉の御仁特製スペアリブがソーキ感を出しまくり!
麺にもスープにも合~~~う~~~っ!!!
これは美味い!
“マルちゃん袋沖縄そば”
スペアリブを作った時に一緒に食べるとイイかもね!
生麺と同じとまではいかないが,まあまあ美味しいよ!

【 生麺の沖縄そば 】
皆さんも,沖縄物産展があったら,“マルちゃん袋沖縄そば”買って,食べて味噌!
沖縄物産展では定価販売だけど,イオンのネットスーパーでは298円(税別)で売ってるね!←肉の御仁がネットで見た時にはです!いつでも売っているかはわかりません!
Amazonでは売ってるね(^O^)
“マルちゃん袋沖縄そば”
肉の御仁,超おススメです(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



<(_ _)>

人気ブログランキング
◆ 沖縄そば!
いつも行くスーパーの入るショッピングモールで沖縄物産展が行われていた!
美味しそうなものを求め,あっちをうろうろ,こっちをうろうろ!
あった!ありましたよ!沖縄そば!!
“沖縄そば”とは,そばといっても蕎麦粉は全く使われておらず,小麦粉のみで作られている!
材料は小麦粉・塩・かん水と中華麺と同様で,ダシは豚骨やカツオ節を用いるのが一般的だ!
“沖縄そば”は,沖縄けんみんこころの一杯だ!
東京に居ながら,沖縄の美味しい沖縄そばが食べたい!
ちょっと高かったが,「三枚肉味付豚バラ肉煮込」付きの生麺の沖縄そばをカゴに入れた!

◆ マルちゃんの沖縄そば5P!
物産展の中を見渡すと,インスタント袋麺の沖縄そばがあった!
“マルちゃん袋沖縄そば5P”だ!

マルちゃん,やるねぇ!
インスタント袋麺で沖縄そばまで出していたんだね!


でも,“マルちゃん袋沖縄そば5P”は沖縄県限定発売品!
東京ではなかなか買えない!
“マルちゃん袋沖縄そば5P”は,定価の555円(税別)で購入!
週末の普段の買い出しに来て,イイ土産をゲットした\(^o^)/
生麺の沖縄そばは,もう1か月も前に食して,すぐにつぶやいたのであるが,肉の御仁家にはお盆の秋田帰省時に購入した大量のラーメン在庫が眠っている!

【 生麺の沖縄そば 】
沖縄物産展で買った沖縄そばを食す! ←つぶやきへのリンクです!
毎週末のブランチかランチはラーメン!
たまに夕食にもラーメンを食しているが,ラーメン在庫は一向に減らない!←見たことのないラーメンを見掛けるとついつい買っちゃうんです(笑)
“マルちゃん袋沖縄そば5P”も大量在庫の中に埋もれていた!
先日,朝起きてお腹はペコペコ!
ブランチにラーメンを食べようと肉の御仁家ラーメン在庫箱をガサゴソしていると下の方から“マルちゃん袋沖縄そば5P”が出て来た!
おお!今朝の気分(^O^)
“マルちゃん袋沖縄そば”に以前作って,肉の御仁家お肉のパラダイス”冷凍庫“に寝かせて置いた”肉の御仁特製スペアリブ“をのせて食べよう!
その日のブランチは“マルちゃん袋沖縄そば”に決定した!


◆ マルちゃんの沖縄そばを作る!
お鍋に950CCのお湯を沸かし,麺を4分間煮る!



粉末スープはあらかじめ,丼に開けておく!


麺が茹で上がったら,丼に移し,粉末スープを良く溶かしたら,軽く麺を均して,紅ショウガ,ネギ,肉の御仁特製スペアリブを素早くトッピング!


添付の七味唐辛子を掛けて,いただきます(^O^)
おっと!
今日も安定の2人前!
大盛りです(^O^)

◆ いざ!実食!!
いざ!実食!!
まず,麺を一口!

平太のストレート麺だ!
歯ごたえがあり,ラーメンの麺と言うより,うどんに近い麺だ!
インスタント袋麺のうどんの感じ!
角張った角麺で,スープも良く乗っている!

美味し!
続いて,スープを一口!
ほほう!
かつおの風味に豚骨の風味がよく混ざり合い,沖縄そばらしいスープだ!

ただ,こってり濃い味好きな肉の御仁的にはちょっと薄いかな!
標準のお湯の量1000CCから50CC減らした950CCで作ったが,まだ薄い!
次回は900CCで作るかな!
麺,スープを少し頂いたら,肉の御仁特製スペアリブをパクリ!
合~~~う~~~っ!!!
肉の御仁特製スペアリブがソーキ感を出しまくり!
麺にもスープにも合~~~う~~~っ!!!
これは美味い!
“マルちゃん袋沖縄そば”
スペアリブを作った時に一緒に食べるとイイかもね!
生麺と同じとまではいかないが,まあまあ美味しいよ!

【 生麺の沖縄そば 】
皆さんも,沖縄物産展があったら,“マルちゃん袋沖縄そば”買って,食べて味噌!
沖縄物産展では定価販売だけど,イオンのネットスーパーでは298円(税別)で売ってるね!←肉の御仁がネットで見た時にはです!いつでも売っているかはわかりません!
Amazonでは売ってるね(^O^)
“マルちゃん袋沖縄そば”
肉の御仁,超おススメです(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
No title
沖縄そばはわたしも好きで、沖縄物産展でイートインに良く入ります。
購入はしたこと、数えるほどですが記事のマルちゃんの商品は物産展で見かけますね。
お手製のスペアリブが乗っかるとルックスが一層、引き立ちますネェ!
2018-10-07 08:34 たれかは URL 編集
No title
ちょっと体調くずしましたが復活!!
やっぱりこれからの日本には週休3日が必要であると思います!!
2018-10-07 18:24 エムロック URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
マルちゃんの沖縄そば,沖縄では売れているのでしょうか?
意外と物産展用の商品だったりして!
地域限定のインスタントラーメンって結構あるんですよね!
中でも,四国限定のチャルメラ新味おススメですよ!
2018-10-08 05:15 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
暑い3連休!
ビールが美味いですね!
毎週,暑い3連休でビール三昧したいですね!
法律が変わることを私も望みます(^O^)
2018-10-08 05:17 肉の御仁 URL 編集